今日もお昼にこんにちは。 ^^




昨日、ちょっと痛い目に合いまして。

そのせいかな?

今見返すと、昨日のブログ、変なテンションで書いてるなぁ~と。 (←日常的に変)



実は初めて、「喉をヤケド」しまして。 



ちびと私のお昼ご飯用のスープを作ってて。

<味見しよ~ あれ、手近にカレースプーンしかないな、まぁいいや>

大きなカレースプーンでそこそこの量をすくい、 (←なぜ少しにしなかった)

<猫舌やし、舌をヤケドしないように~> と気を付けて口へ。

そしたらどういうわけか、そこそこの量の熱々のスープは、

口の中を素通りしてダイレクトに喉に流れていきました。



    このときの衝撃といったら・・・!ヽ((◎д◎ ))ゝワケワカランー




何が起こったのか、瞬時には理解不能なほどの衝撃。

熱いものを食べてそれが食道を通っていくときに、「熱っ!あつー!」ってなるとき、あるでしょ?

(あっ、いま喉のあたり、わっ、いま胸のあたり、わわ、胃に到着ー、みたいな)

あれも、結構焦るけど、この衝撃は、あんなもんじゃない。

ほんと、ワケワカラン衝撃。



とにかく、なんとかせなーと思い、慌てて、「はちみつ」飲みました。

なめたんじゃなくて、「飲んだ」。(笑)

唇を怪我したときに、はちみつ塗ったりするでしょ? あんな感じで、「はちみつ頼み」。

でもやっぱ、はちみつは、そのまんま飲むもんじゃないと実感。

気持ち悪くなりました・・・。



しばらくすると、喉の痛みは若干ましになったけど、

喉がすごくすごくイガらっぽくて、乾いた感じで、気持ち悪いったら。

もうしばらくすると、声も枯れてきちゃって。



風邪引いてないのに、誰が聞いても、「喉の風邪引いたん?」な声の状態。

説明するのもめんどくさいので、マスクして風邪引いたフリして歩いてます。(笑)




   もうこの際、カラオケボックスに走ろかな。

   ダンシングオールナイト、歌っちゃおかな。

   それとも、ボヘミアンにしよかな。

   きっといまなら、高得点狙えるわ・・・!




そんな痛い妄想しながら、一日も早い回復を、自ら祈ってる次第です。

みなさまも、喉のヤケドには、どうぞお気を付けくださいませ。 (きっとみんな大丈夫)




・・・・・長々話して、ごめんなさい。 ^^;




それでは、気を取り直して、今日の一品いきまーす!





さつまいもクミンスープ1






  ↑ 『さつまいもと長ねぎのポタージュ、クミンで香り付け』




かぼちゃ祭り、絶賛開催中。

さつまいも祭りも、同時開催中なんです。 ^^




かぼちゃのポタージュは、こどもたちが大好きなので、

季節を問わず作りますが、

今回は、さつまいも×長ねぎ、の組み合わせで、ポタージュを作ってみました。




この組み合わせ、初めての試み。




喉が痛い→ねぎ、という発想からでは、ありません。(笑)

これからの季節の、風邪対策にいいかなーと。 

ビタミンC豊富で、便通も整えてくれる、「さつまいも」は、美肌&風邪対策にぴったり。

体を温め、免疫力も高めてくれる「ねぎ」も、風邪対策にぴったり。

そこに、体をうるおす「牛乳」、「バター」、「オリーブオイル」を足して、



    「美肌」&「風邪対策」にぴったりのスープ!!!





効能はええ感じとして、

問題は、味ですよ、味・・・。 ^^;

(薬膳の効能面に重きをおいて作ると、ミョーなもんが出来上がってしまう悲しみよ)






さつまいもクミンスープ4






出来上がったスープを、

おそるおそる、味見。  (味がこわいのか?ヤケドがこわいのか?)




かなり、濃厚。 とろんとろん。

もう少し、牛乳でのばした方が、いいかも。(笑)





そして、お味。

思った以上に、長ねぎの香りがきつい・・・。 ^^;

このまんまじゃ、ちとヤバい。




ハイ、ここで、魔法のスパイスの登場!

「クミン」をひとふり、まぜまぜ~♪ (CMか)




あら不思議!!!

長ねぎの香りが、クミンの香りで中和された~~~!!!




     自分でも、びっくり。(笑)




以前、「ひじきと大豆入り、ナツメグコールスローサラダ 」を作ったとき。

ナツメグをひとふりすると、

キャベツ、ひじき、大豆、それぞれの独特の香りを、ばっちり消せることを発見しました。

あの記憶があったので、なんとなく、クミンふってみただけなんですが・・・

すごい効果がありました。 ^m^ ラッキー♪




で、なんで突然、「クミン」が登場したかというと。



9月のスパイス1




スパイス大使、

今月のテーマは、「スパイスでお料理上手vol.31 クミン大活躍!我が家で人気のカレーレシピ」


届いたスパイスは、
*GABANクミン<ホール>
*GABANクミン<パウダー>
*GABANターメリック<パウダー>
*GABANレッドペパー<パウダー> の4種類。



はい、クミンちゃん、いますねー。(笑)




しかし・・・

「テーマはカレー」、

なのに、カレーじゃないレシピ。(爆)




無視してごめんなさい・・・。



でも、おいしかったから~

びっくりな発見やったから~

記録させてほしいの~





余談ですが・・・びっくりついでに、もうひとつ。

これ、冷めてくると、どんどんとろみが増してきて、

冷蔵庫に入れとくと、「ホワイトソース状」にかたまっておりました。(驚)\(゜□゜)/

(みなさん、知ってました?! 知らなかったの、わたしだけ? マジ衝撃!)



試しに、これをホワイトソース代わりにして、(もちろんクミンを足してから)

マカロニグラタン作ってみたら、しっかりおいしいグラタンになっておりました~♪

(多少、おイモのモソっと感はありますが・・・)





グラタン1



ゆでたマカロニ+レンジでかりっとさせたベーコン+さつまいもホワイトソース、

あと、とろけるチーズをたっぷり乗せて、200度のオーブンで20分ほど。



グラタン2




中は、こんな感じ。

ちゃんと、ホワイトソースのグラタンって感じっしょ? ^m^

(マカロニの代わりに、かぼちゃでもおいしいかも~。)




というわけで、「小麦粉使わないホワイトソース」としても、使い回せそうです。(笑)







さつまいもクミンスープ5

 


冒険好きな方、ぜひ一度、お試しください。(笑)

・・・・・意外と、いけますよ・・・。  (←こわいわ)




カレーの料理レシピ
カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索








今日は昼間も、結構冷えますね~。

みなさま、風邪引かないよう、あったかくして、お過ごしくださいね。 ^^

(わたしも、リアルに風邪引かないよう、気を付けます・笑)



     それではみなさま、楽しい週末を~♪♪♪







***


[薬膳メモ]

*さつまいも・・・ビタミンCが豊富で、食物繊維もたっぷり、腸内環境をよくしてくれる。

          →便秘の解消に。→美肌に。

          気を補い、脾を丈夫にする。→脾が弱ってむくみがある人に効果的。


*ねぎ・・・体をあたためてくれるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。

       胃腸の働きを整えてくれる。


*牛乳・・・潤いを補い、乾燥肌や、便秘の改善に効果的。→美肌に。

       カルシウムが豊富で、骨や歯を丈夫にし(骨粗しょう症にも)、イライラ解消にも。 

      体力の回復にも。


*バター・・・気と血を補い、体を潤し、五臓の働きを高めてくれる。
        →喉や肌の乾燥を改善、便秘の解消、疲労回復に。

*オリーブオイル・・・潤いを補う。→肌の乾燥や、喉・鼻の乾燥や痛みをやわらげる。

*クミン・・・
体を温め、気の巡りをよくしてくれる。
       胃腸の調子をととのえ、胃痛や腹痛などに効果があるとされる。食欲不振にも。
       肝機能の向上にもいいとされる。



****************************************





『さつまいもと長ねぎのポタージュ、クミンで香り付け』

 

〔材料〕*3人分くらい*


・バター 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1/2
・長ねぎ 白い部分のみ5~6cm分くらい
・さつまいも 1本(皮のついた状態で330gありました)
・塩 小さじ1 + 少々
・顆粒コンソメ 小さじ1
・水 400cc
・牛乳 200cc
+クミン<パウダー> 食べるときにお好みの量をふります(ひとふり~ふたふりくらいが適量かと)


    

〔作り方〕

①さつまいもの皮をむき、1cm幅の輪切り(大きいものは半月に)にし、水にさらす。
途中2~3水をかえる→ざるにあげる。
 

長ねぎも、1cm幅に切る。

 

②鍋にオリーブオイル+バターを入れて火にかけ、バターがとけてきたら、長ねぎ+塩少々を加えて炒め、しんなりしたら、さつまいも+塩少々を加えて炒める。


③②に水を加え、煮立ったらアクを取り、塩小さじ1を加え、フタをして弱火~弱めの中火で15分ほどコトコト煮込む。

→ヘラで簡単につぶれるくらいになったら、ブレンダーやミキサーで、お好みのなめらかさにする。 

→(鍋に戻し)再度火にかけ、牛乳を少しずつ加えてのばし、味をみて、塩で味を調えたら、完成。

→食べるときに、クミンパウダーをふって混ぜ、いただきましょう~

 (※濃いめの仕上がりなので、お好みで、あたためた牛乳を加えてのばしてくださいね)


  


****************************************

 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

   お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^
    (クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

 
         今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。

****************************************