こんにちは~。^^
2学期終了まであと少し。
誕生日まであと少し。
クリスマスまであと少し。
お楽しみの行事目白押し!!
というタイミングで。
このタイミングで。
息子が。
まさかの。
「おたふく発症」Σ( ̄ロ ̄|||)
昨日まで、あんなに元気に走り回ってたやないか・・・
てか、今も熱はなく元気・・・
ただただ顔パンパンなだけ・・・(ありがたいけどややこしい)
うちの姉さんがおたふくになったのは小1のときで、
見事に両頬がパッツンパッツンにふくれあがり、
たとえていうなら「とっとこハム太郎」(こんなん➡★)て感じやったんですが、
(そしてこのとき、受診した病院でもらったご褒美シールが、まさかの「とっとこハム太郎」だったというミラクル)
息子の場合、そもそも顔がぷっくりしてる・髪型がおかっぱ風ってことで、、、
「バナナマンの日村にしか見えん」(by旦那)
早く治っておくれーー!!
(早急に髪型変えねば。w)←日村さんに謝れ
とまぁそんなわけで、
ただいま息子とおうちに引きこもり中でございます。
お買い物にも行けないし、
お料理もまともにできない状態なので、今日はレシピをお休みさせていただいて、
私のお気に入りのシュトーレンをご紹介させてくださいませ~。^^
(息子のお昼寝中にササッと更新~)

↑ 『柚子入りシュトーレン』
大好きなパン屋さん「豆パン屋アポロ」で、
この時季毎年販売されてるシュトーレンです。
(豆パン屋アポロさんのHPはコチラ➡★)

レーズン、くるみ、アーモンドの他に
「自家製柚子ピール」が入ってるのが特徴。
めちゃ贅沢!
食べてると時折、
柚子のほんのり苦みを舌に感じたり、
さわやかな柚子の香りが鼻からふーっと抜けてくのを感じたり。
めーーーっちゃおいしい!!
溜息が「ふーーーーん♡」て鼻から出ちゃう。
そんな感じです。(* ̄∇ ̄*)

そんな絶品シュトーレン、
宅配もしてくださるらしいですよ~。(気になる方は、HPでチェックしてみてください)
ちなみに、
豆パン屋アポロさんへは、JR郡山駅から徒歩2~3分。

こんな看板がお出迎え。
(かなりツボ)

お店の外観は、こんな感じです。
(中にはパンコーナーだけじゃなくカフェスペースもあり、常連さんがたくさんいらしたので、店内の写真は撮れませんでした。(^^;)
シュトーレンはもちろんのこと、
毎日置いてはるパンたちも、とっても個性的でおいしいんです。

いっつもどれを買うか、めちゃめちゃ悩むんやけど、
今回は、この3つをお持ち帰り。^^

アポロさんで人気№1の「アポロあんぱん」。
プリン型で焼いた背高のっぽなスタイルが特徴。
生地はちょっとハード系のしっかりめ、
中には、甘さ控えめの自家製のあんこがぎっしり!

ほら。こんなに!
トップに乗ってるクルミが、香ばしくっていいアクセントになってます。

名前忘れちゃったけど、紅玉を使った新作のパン。

甘酸っぱい紅玉と、中に入ってるレーズン、
カリッサクッとした食感のパンの組み合わせがすごくおいしかったー♡

こっちも名前忘れちゃったけど、
たしか、「富士山」みたいな???(そういえば形もなんとなくそんな感じ)
お正月に、ぴったりだよね~。^^

トップのサクッとした部分が甘くておいしい~♪
これなんやろ?クッキー?タルト?わからん・・・でもおいしい♡
中には、ほんのりミルク風味の小豆が入ってて、
生地はちょーーどいいやわらかさ。
今回買った中で、姉さんの一番のお気に入りでした。^^

シュトーレン、
少ーしずつ少ーーしずつ、大事に食べてまーす。^^
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (6)
でも子供って熱があってもあひゃひゃひゃーみたいに
元気だから、静かに寝ててよ~って思うけれど
静かに寝てたら寝てたで、よっぽど具合悪いのかしらって
心配になっちゃったり^^;
息子のおたふくが早く治りますように(∗ ˊωˋ ∗)
パン屋さん、外観もかわいくてお店の名前も
かわいいねー(^^♪豆パン屋ってまめつながりで親近感♡
おたふく風邪かぁ・・・実は私自身なったことがなく
なんとなくしかよく分かってないのだけど
痛いんじゃないの?
早くよくなりますように~。だけど、バナナマン(;^_^A
ぶわって笑いすぎてしまった。ごめんなさいwww
シュトーレン♡むふっ♡って思いながら読んでたわ。
パン屋さん、もう名前から可愛いね~^^
美味しく頂いてます♡ありがとう!
予防接種しとって❔
かからんで、小学校までもちこして周りの意見にいされて接種してしまった…予防接種に疑い派(ーー;)
予防接種しとって軽くかかってくれるのが免疫できて大人になっても安心そうやけど、予防接種でかからんずくやったら免疫つかんそうよねー(ーー;)
それにしても日村さんって笑
限定でアップしてーっていたそうな姿みたがる私ひどい^^;
パン屋さんの外観かわいいー♥︎
柚子ピール入りのシュトレーンってとっても贅沢な気がしちゃう~♪
いい香りがしてきそうだなあ。柚子ってだけでテンションあがっちゃう~(´艸`*)おたふくかぜ、早くよくなってーーー
私もツボだ!
こんな感じのパン屋さん・・・あったら毎日でも通うかも~
おたふくになっちゃったか~
こっちでもちょこっとおたふく流行ってるよ。
高学年の子はインフルで
低学年はおたふく・・・って感じかな。
うちの子も小1やったかな・・・
片方ずつ膨らんでね~なんかめちゃ長期で休んだよ。
めちゃ写真撮った(笑)
おたふくーーーーー!!!!
辛いですよね ^^;
うちは旦那に写ってしまい、そのあと、子どもたちがインフルにかかってしまい
子どもおたふく→だんなおたふく→子どもインフル→旦那インフル
みたいな、負の連鎖で 私だけがうつらずに年末年始を過ごしたことがありまーーーす♪ w
シュトーレンおいしそう♡