こんにちは~。^^
そして、メリークリスマス♪
子どもたちのもとには、
サンタさんから素敵なプレゼントが届いたかな?^^
我が家の子どもたちのもとにも、バッチリ届きましたよ~♪
(ミッション無事完了でーす!)
息子が初めて、「クリスマス」「サンタさん」というものをなんとなく理解できてるようだったので、
息子の反応がめっちゃ楽しみやったんです。^^
私「おはよう」
息子「・・・(ねぼけちゅう)」
私「あれ?なんか置いてあるよ?」
息子「・・・?(まだねぼけちゅう)」
!!!(ようやくプレゼント発見)
息子「うわーーー!
すっごーい!(*゚▽゚*)」
ごろーん(笑いながらひっくり返る)
驚きと喜びを表現方法よ。(w)
いやはや、
おもしろくて感動的なクリスマスの朝でした。(*´∇`*)
さて。
クリスマスが終われば、2016年もいよいよラストスパート!
とにかく毎日忙しいよね。
大掃除に年賀状に(どっちも全然まだ)おせちの準備に・・・オーマイガー!!Σ( ̄ロ ̄|||)てなるよね。
ご飯作る余裕もだんだんなくなってきて、
できあいのもん買っちゃおかな・・・て誘惑にしょっちゅう負けそうになるよね。(そしてちょいちょい負ける)
でもやっぱり、なるだけおうちで作りたいよね。
体にやさしいし!節約にもなるし!
てことで、
バタバタ忙しいこの時期を乗り切るための!
簡単レシピ(おもにお昼ごはん向け)を集めてみました~。(^O^)
(まとめ記事が続いてすみません!><)
ワンポットパスタあり、レンチン炒飯あり、簡単丼あり。
よかったら、チェックしてみてくださーい♪
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
まずは、「ワンポットパスタ」から。^^
ワンポットパスタは、
材料を順番に炒めたり煮たりする工程は「一切なし」!
【お鍋ひとつで】
【最初から材料全部入れちゃって】
【あとは煮るだけ(ほったらかし)】!
超簡単・手間なしなのが魅力でーす。^^

①「キャベツとウインナーのワンポットパスタ」
キャベツとウインナーが主役の、トマト味のワンポットパスタです。
どの食材もストックしとけるものばかりで、思い立ったらすぐできます!
キャベツは手でちぎり、ウインナーはキッチン鋏で切れば、包丁もまな板もいりませーん!(でた!ものぐさw)

こんな感じで、
すべての材料を鍋に
詳しいレシピはコチラ➡★です。
あ、いきってストウブ鍋使ってますが、(w)
普通のお鍋やフライパンでもできまーす。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

②「きのこと鶏ひき肉の和風ワンポットパスタ」
恐ろしく地味・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
え・・・?
おいしそうじゃないですか・・・
そうですか・・・
だけど、
心配ご無用ーー!!!(^O^)
鶏肉といろんなきのこのうまみがたっぷり!
バター醤油がきいた和風の味付けで、すごーくおいしいです♡(しかも安上がりです♡)
詳しいレシピはコチラ➡★。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

③ワンボウル・レンジで5分「ニラ玉焼き豚炒飯」
画像は訳あってニラじゃなくねぎですが、
これは「ニラ玉焼き豚炒飯」ですので。そこんとこ夜露四苦!!(ヤンキーさん?)
焼き豚入れると、炒飯てほんとおいしくなるよね!
ほいでもって、ニラ玉ってほんと元気でるよね!!
で、これ。
ワンボウル(※耐熱ボウル)&電子レンジで5分でできます!!
あ、5分てのは目安ね。(w)
どうしても、
使うレンジの種類とかご飯の状態などによって、加熱時間が前後しがちですので。ズビバゼンーー(TДT)
詳しいレシピはコチラ➡★でーす。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

④レンジで6分「カニカマキムマヨ炒飯」
「カニカマキムマヨチャーハン」「カニカマキムマヨチャーハン」「カニカマキムマヨチャーハン」。
これ早口で3回言えたら、すごいかも!(嚙みまくり言えません。笑)
て、そんなことはさておき、
これ。
「火を使わない!」
「フライパンも使わない!」
「まな板も包丁も使わない!」
究極の(?)ものぐさ炒飯レシピでーす。(笑)
レンジでチンするだけなのに、パラパラっとした食感で、
キムチのうまみがいい仕事してて、辛みはマヨネーズとカニカマでまろやかに~♪
お子さんでもきっと大丈夫だと思います。^^
(我が家の子どもたちは大喜びで食べまーす)
詳しいレシピはコチラ➡★です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

⑤5分で!まんぷく節約丼「豆腐とキムチの甘辛卵とじ丼」
具材は、豆腐・薄揚げ・キムチ・椎茸・卵。
(冷蔵庫にあるもんをかき集めただけ)
作り方は、めんつゆベースの煮汁でさっと具材を煮て、ゆるいとろみをつけて卵でとじるだけ。
ちゃちゃっと作れば、5分でできる!
質素な具材でも、満足感バッチリ!(・∀・) (たぶんw)

豆腐はちゅるん、椎茸ぷりぷり、お揚げさんじゅわーーん
キムチのシャキっとした食感がアクセント。
キムチのピリ辛さがきいた甘辛な煮汁が、卵でまろやか~になって、おいしいったら~♡
詳しいレシピはコチラ➡★でーす。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

⑥「長ねぎシャキシャキ!アボカドとカニカマのナムル丼」
長ねぎたっぷりの「ねぎ塩だれ」で、
完熟のアボカドとカニカマを和えて、ほかほかご飯の上にどーーん!
切って和えるだけでできる、簡単丼でーす!

シャキシャキっとした長ねぎの食感と、(長ねぎ見えてへんけど)
濃厚でまったりとしたアボカドの食感。
このコラボレーションが、たまらな~い♪
コクのある塩だれ、カニカマと海苔のうまみで、ご飯がめっちゃすすみます。^^
詳しいレシピはコチラ➡★。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

⑦「豚肉と青梗菜で!ピリ辛豚丼」
お安い豚こま肉と青梗菜で作る、簡単丼でーす。^^
味付けは、オイスターソースベースでしっかり濃いめ、
豆板醤をきかせてピリ辛に!
フライパンでささっとできて、
豚肉はふんわりやわらか食感で、
青梗菜の根元の部分が甘みがあっておいしい~♪
ご飯は大盛りがいいかもです。(笑)
詳しいレシピはコチラ➡★。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
以上、
お昼ごはんにぴったりな、簡単レシピ7つでしたー。^^
おそらくわたくしは、
この7つで一週間を乗り切るでありましょうのことよ。(誰w)
忙しいこの時期、
簡単ご飯で体元気に!頑張っていきましょねー♪
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (4)
どれもこれも美味しそうなものばかり!
毎日1つづつ作って制覇したいくらいw
あっという間にできちゃうのがまたこの忙しい年末に
嬉しいね~(´艸`*)
年末・・・こういうの助からるよね。
なんせ子供が冬休み・・・
しっかりご飯を3食要求される時期だからね^^;
パスタ
私も下茹でとか面倒で・・・ルクやストウブで作ること多いな~
私はオーバルで作る事が多いけど(折らずに入るから)
こうやってちょっと半分にカットして作るのもいいな~
(丸い鍋の方が写真的にもかわいいし)
今度やってみよ~。
美味しそうなごはんがずらりと出てきて
思わず何回もおいしそ~って声に出ちゃった(∗ ˊωˋ ∗)
ささっと作れるところも忙しい年末によいね~。
パスタってパスタをゆでて具材はいためて
ソースとあとからからめてってなにげに
めんどうな要素があるけれど1ポットでできるなら
よしよし作ってあげるよ~って余裕ある気持ちになれそう。
チャーハンもごはんがぱらぱらで丼も美味しそうだ~💛
1週間後にはもう元旦なの?ってdecoちゃんのを見て
驚愕したよ~どうしましょう^^;?
家族で素敵なクリスマスを過ごしているかな?
ほんっと、ようやくクリスマスが来たわ。そしてあっという間に過ぎ去って
年末の日々ねー。
年々1日が短くなってるからさ、ほんとあっっっっっ!という間に日が暮れちゃって毎日焦ってるわ!?
ワンポットパスタ、すっごーい!
目から鱗♡そしてなんておいしそうなの!!
パスタ、ちょうど切れちゃっててさ、いつもいくスーパーだとお高いから
業務スーパーで大量外するんだけど、最近行ってなくて(;'∀')
走らねば~~~~Go!Go!Go!
そうそう。さっきは教えてくれてありがとね。
助かっちゃった♡