こんにちは~。


めちゃめちゃ寒いですね。
あったかいお風呂がなによりうれしいなぁ~と、しみじみ思う今日この頃。(*´∇`*)



昨日もお風呂であったまった後、
ほっこり気分で、息子と私の髪の毛を乾かしてたんですよ。

そしたらね、、、



・・・ん?

脇の下がベタつく・・・?

いまお風呂入ったとこやのに、なんでなんで?!Σ(゚д゚;)



(おそるおそる脇の下のぞく)



何か付いてるぞ・・・



え・・・?(つд⊂)ゴシゴシ



これは、まさか・・・(そっと指でつまむ)






びよーーーーーん
(まさかのガムのびーるw)




家族の誰かが食べたであろうガムが、
どういうわけか洗濯後の私のババシャツの、あろうことか脇の下の部分にべっちょり付着し、
しかもそれがわたくしのきれいに洗った後の脇の下にも付着。



ありえへんやろ・・・(; ̄Д ̄)

いやはや、
人生、何が起こるかわかりませんな。(脇の下のガムで実感w)





さてさて。
気を取り直して(笑)今日の一品いきまーす!


白菜ラー油6



↑ 『白菜のレンジ蒸し・おかかごまラー油』


【白菜のみ】で、そして【電子レンジ】のみで、副菜一品作りました。

めちゃ簡単なのに、すごくおいしいでーす。^^



白菜ラー油10



電子レンジにお任せでできちゃうので、
「コンロが混み合ってる」とか「あと一品足りない!」てときなんかに便利です。

作りたてもおいしいけど、
しっかり冷やすと味がなじんでさらにおいしくなるので、「作りおき」にもおすすめ!(翌日とかめちゃうま♡)

お弁当に入れてもいいかも~。^^




白菜ラー油13


白菜シャキシャキで甘みたっぷり♪
白だしとおかかのうまみがきいてるー!

白菜の甘みのあとからラー油がピリリ!
うまーーーい!(≧▽≦)


お子さんが食べるor辛いものが苦手な方は、
ラー油を抜いていただくと、とってもやさしい味の一品になりますよー。




それでは、作り方いきまーす。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『白菜のレンジ蒸し・おかかごまラー油』


【材料】(2人分)

・白菜 1/8個(350gありました)
・塩 小さじ1/4
・かつお節 お好みの量

<A>
・白だし 大さじ2
・みりん 大さじ1
・白ごま 大さじ1/2
・ラー油 お好みの量(まずは2~3滴から入れてください)


【作り方】


蒸し茄子工程1

①白菜を1cm幅くらいのざく切りにする。<A>を混ぜ合わせておく。

白菜ラー油工程1

②白菜を耐熱容器に入れて塩をまぶし、ラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で10分加熱する。(※出てきた水分は捨てずにそのままで)

白菜ラー油工程2

白菜ラー油工程3

③混ぜ合わせた<A>を②に回しかけて全体を混ぜる。食べるときに、かつお節をかけて完成。


(※お使いのレンジによって、加熱時間が違ってくる場合があります。白菜がしんなりするまで加熱してください)
(※ラー油はまずは数滴だけ入れ味をみて足りなければ足す、という風にしてください。入れ過ぎると辛くてゲホッとむせることがあります)←よくむせる人
(※みりんは、煮切ってアルコールを飛ばして(鍋でor耐熱容器に入れて電子レンジで)から使うと、おいしくて安心です)


□■□■□■□■□□■□■□■□■□



おいしく作るポイントは、

◆白菜に塩をまぶして加熱する(白菜にしっかりと下味がついて水っぽい味にならない)
◆かつお節は食べる直前にかけるor混ぜる(かつおの風味がいきる)

とかいうて、先にかつお節を混ぜといてもおいしいので、ぜんぜんオッケーですけども。(w)



白菜ラー油8


「鰹」は気・血を補い腎の働きを補い疲労回復&体を元気にしてくれます。

「白菜」は胃腸をととのえ便通をよく風邪予防にも効果的。
ただ、体の熱を取る効能があるので、体を温めるものと組み合わせるのが◎

今回は、体を温める
「ラー油」と合わせてます。
ラー油に含まれる「唐辛子」が体をぽかぽか温めてくれますよ。^^


てことで、
疲労回復&風邪予防におすすめの一品でーす。
ついでにいうと、美肌作りにもいいですよーん)




白菜ラー油1


白菜を消費したいときにでも、よかったら~。^^




***

【薬膳メモ】

<白菜>
胃腸をととのえ、便通もよくしてくれる→美肌に。
他に、お酒の毒を解消する作用や、風邪予防にも効果あり。
(※体の熱を取る効能があるので、冷え性の方は生食注意。)

<白ごま>
潤いを補い、皮膚に潤いを与える。便秘の解消にも◎

<ごま油>
腸を潤し、便秘を解消してくれる。肌にも潤いを与える。→美肌に◎
胃に食べ物がたまってることによる腹痛や、熱をもった腫れ物・できものを改善。

<唐辛子>
脾・胃を温め、機能を高め、食欲不振や消化不良を改善する。
体を温め、汗や尿として湿邪を取り除く。(※便秘や咳がひどいときはNG)
発汗作用を高める。心臓の働きを高める。(※高血圧やのぼせのある方はNG)

<鰹>
気・血を補い、胃の機能を高めてくれる。
腎の働きを補い、精力をつけてくれる。
→貧血や不眠のときに◎。体力回復にも◎


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪  

今日も来て下さってありがとうございました!いやはやしかし強烈な寒さですね。なんでこんな時期にセンター試験・・・て、毎年思うわ。(;´・ω・)足元が悪くなってる地域のみなさま、外出の際は、どうぞお気を付けくださいねー!

****************************************