こんにちは~。^^
マイペースなうちの息子は、成長もマイペースなんですが、
最近やっと?ついに?「負けず嫌い」の芽がニョキニョキと出てきました。
「一番」にやたらとこだわりはじめ、
10歳年上の姉さんに負けじと、なんでも必死です。(笑)
たとえば、朝起きたとき。
春休み中も部活のため、朝早くに姉さんをこっそりたたき起こすんですが、
そのとき息子も気配で目覚め、
「オレが先・・・!」と寝ぼけてヨロヨロしながら階段を降りようとしたり。(危ないからやめてくれw)
たとえば、ご飯の時間。
姉さんは、その日にあったできごとをめっちゃしゃべりながら食べるにも関わらず、めちゃめちゃ食べるの早いんですが、(笑)
そんな姉さんに勝利すべく、ご飯を必死に早く食べ散らかして
「ごちそうさまー!オレの勝ちー♪」とはしゃいだり。(落ち着いて食べてくれw)
なにかとややこしい。(笑)
新学期始まったら、さらにややこしくなりそうやなぁと思いつつ、(^^;
これも成長!うれしくもありまーす。
息子よ、頑張れー!( ´ ▽ ` )ノ
(一番も素敵、一番になるために頑張ることも素敵、だから一番じゃなくてもめっちゃ素敵なんやでー♡ってことも、伝えていこうと思っておりまーす)
それでは、今日の一品いきまーす!

↑ 『オレオと桜ヨーグルトクリームのミルフィーユ風』
(こういう交互に重ねてるのんをミルフィーユっていうんよね?え、違う?( °д°))
もうすぐ桜が咲くよね~お花見だよね~ってことで、
家族全員大好きな「オレオ」で、”桜スイーツ”を作りました~♪
オレオ&混ぜるだけ~の桜ヨーグルトクリームを、
器に交互に重ねてくだけ。
ちょーーー簡単です。v( ̄∇ ̄)v
桜の風味は、カルディで購入した「桜フレーク」を使ってまして、

これ。↑
(開封してるわ折れ目バリバリ入ってるわで、お見苦しくってすみません。(;´・ω・))
去年初めて使ったんやけど、
めっちゃ手軽に桜の風味が付くし、ぱらりと散りばめるだけでかわいい雰囲気になるんで、お気に入り。^^
桜の花の塩漬けの方が、見た目にインパクトがあっていいかなぁ~て思ったんやけど、(桜の花の塩漬けも家にあるんやけど)
やっぱり手軽な方に流れちゃったわん。(笑)

オレオが好きすぎる家族の強い要望により、
画像では、オレオを3枚(3組?)ずつ使ってますが、私としては2枚がおすすめ!
3枚だとオレオの存在感がすごすぎて、ちょとしつこい感じかな~と。(笑)
(子どもたちは喜んでたけど、私のようなオバチャンは、オレオ2枚にヨーグルトクリーム多めがうれしかったりします)
てことで、作り方いきまーす!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『オレオと桜ヨーグルトクリームのミルフィーユ風』
【材料】*2人分*(※WECK Mold Shape ガラスキャニスター160ml 2個使用)
・オレオ 4枚~6枚(※おすすめは4枚)
・桜フレーク 小さじ1/4+少々
・ミントの葉(あれば) 適量
<A>
・クリームチーズ 70g(個包装のキリだと4個分くらい)
・ヨーグルト 130g
・砂糖 30g(大さじ2)
【作り方】


①耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジ(500W)に10秒ほどかけてやわらかくしてから泡だて器でクリーム状に練り混ぜる。


他の<A>の材料を入れて、泡立て器でなめらかな状態になるまでよく混ぜる。


桜フレークを小さじ1/4加えて混ぜる。=桜ヨーグルトクリーム


②200mlくらいの容量の(ガラス瓶などの)容器に、【桜ヨーグルトクリーム大さじ1→オレオ→桜ヨーグルトクリーム大さじ1~2→オレオ→桜ヨーグルトクリーム大さじ1~2】と重ね、最後に桜フレークを散らしてミントの葉を飾る。(※画像ではオレオ3枚使ってますが、レシピでは2枚に&桜ヨーグルトクリームを増量しています)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

あっという間にできあがり~♪
さぁ食べよー!ていいたいとこなんやけど、
これ、作ってすぐやとオレオがかたくてめっちゃ食べにくいんよね・・・スプーンささらんし。(・Θ・;)
でも、時間が経つと、ヨーグルトの水分がオレオに馴染んでいい感じにやわらかくなるので、
冷蔵庫で1時間以上(なんなら一晩でも◎)冷やして馴染ませてから食べまーす!


甘~いオレオに、
ヨーグルトの酸味とクリチ&桜の塩気が、合いまーす♡

桜が咲くのが、待ち遠しい~♪
(今年こそ奈良公園の桜をばっちり撮りたい!と、熱い思いを秘めておりまーす)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

息子とよくいく例の場所(意味深w)には、
毎年この時季になると、つくしがめっちゃいっぱい生えるんです。
で、つくし取りにきてる人も、結構たくさんいてはって。
だいたいみんな家族総出(3~8人くらい)な感じで来てて、
スーパーのビニール袋を各自持って、あちこちに散らばってつくしを取ってる!
そして、それが何家族もいる!!!
この様子をたとえるなら・・・
「タイムセールの詰め放題」的な?
(早いもん勝ちー!みたいなw)
和やかな雰囲気というより、
もはや”戦い”という雰囲気が漂ってる気がしてなりません。(ここだけなんかな。笑)
来年こそは、参戦してみよっかな?
と思ったり。思わなかったり。(やっぱ無理かな。笑)
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (6)
このweckにオレオもぴったりサイズでかわいいわ~。
オレオは水分を吸って、柔らかくなるのがまた美味しいんだよね~♪
ハーゲンダッツのクッキー&クリーム的な。
あー、今すぐこのdecoちゃんスイーツ食べたいわあ(´艸`*)
うちの子たちも日々競争ばっかり!戦争!
こんなことで争うんかいって突っ込みたくなるようなしょうもないことも多々(笑)
桜スイーツ大好き(о´∀`о)
これお手軽にできるしいい!
あたしもこれはオレオより桜ヨーグルト多目でオーダーしたい(笑)
つくしタイムセール(笑)参加してみたーい!
そげなものがあるのですか~(^^)!!!!
塩漬けは我が家にもあるけど、それめっちゃ使い勝手よさげじゃないww
ネットで探してみよう~♪
つくし採り、まだ行ってない(^^;;
もう遅いやろか・・・・家の近所の河原で探してみよう!!
はかまとるの大変だけど、好きなのよぉ~\(^o^)/
ご無沙汰してます(^^)
いつも温かいコメントありがとう!
何でも一番(^^)息子くんかわいい♡
うちも…いまだに負けず嫌い^^;
なぜそこまで勝ちにこだわる?…と、最近はもう少し穏やかになってほしいと願ってるわー
「成長」と喜べた時が懐かしいまだに(笑)
オレオ大好き❤
んでもってこれ〜めちゃ簡単で桜フレークのピンクがかわいい♪
またつくれぽしたくなったわー
何気に桜フレークあるねん!
今日もほっこりする記事ありがとー
オレオと桜ヨーグルトクリームのミルフィーユって
名前だけでもう美味しそう( *^^人)
桜フレークなんていうものがカルディにあるんだね。
たまに行くんだけれど初めて見たよ~。
こんど行ったら探してみよう♡
オレオも久しく食べていないけれど
そのままでも美味しいし、こんな風に
スイーツにしても美味しいよね(^^♪
ばりばりと砕かなくてそのままでもいいところも
作ろうって気になれてよいね♡
息子くんのお姉ちゃんに勝とうとするところ
かわいいな~*^^*
1番も素敵だけれど、1番になろうと努力することが
素敵であって1番じゃなくてもいいんだよって
考えるdeco母さんも素敵(∗ ˊωˋ ∗)
チビちゃん、いつの間に、俺っていうようになったとー?ちょっと遊びにいけとらん間に…
オレオって、なにかとアレンジできるね♪
これからの季節にいいかんじ~