こんにちは~。^^


今日は、6月6日ですね。

6月6日って聞くと、いまだに「ドラえもんの絵描き歌」(♪ま~る描いてちょん♪てヤツ)が頭に浮かんでくるんやけど・・・


それって私だけですか?(昭和すぎますか?笑)




さてさて。

ここんとこ、日曜になにかしら作りおきをするようにしておりまして、
この間の日曜もちょこっとだけ作りおき。


黒酢作り置き1


◆黒酢で酢鶏
◆豚こまの黒酢生姜焼き
◆きゅうりとわかめとじゃこの酢の物


・・・たったの3品。(・・;)

ほんとは5品並べるつもりやってんけど、諸事情により(息子的なw)無理でしたー。

ま、ないよりマシってことで。(笑)



作りおきするときは、だいたいいつも、
なにかしら「テーマ」を決めるようにしてまして、(なぜなら作るものを考えやすい&自分が楽しいからw)

今回のテーマはズバリ!!
「黒酢を使ったもの」

梅雨&夏に向けてのむくみ&夏バテ対策、そして、さっぱりおいしく食べられるように~。^^

(※ちなみに、酢は春の養生にもいいし、黒い食材(黒酢)は冬の養生にもいいので、年中通しておススメです)




今回の作業工程は、こんな感じでしたー。

①鶏肉を一口大にカットし下味をもみこむ。豚こまに下味をもみこみ、片栗粉ももみこむ(それぞれポリ袋に入れて)
②わかめを水に浸して戻し(5分)ザルにあげる。わかめを戻す間に野菜をカットし(きゅうりを薄くスライスして塩をふって馴染ませる(5分)、玉ねぎ(生姜焼き用)を薄くスライスする、玉ねぎ(酢鶏用)・パプリカ・ピーマンをカットする)、<生姜焼きのタレ>&<甘酢あん>を混ぜ合わせておく
③酢の物の調味料をボウルに合わせ、水気をしぼったきゅうり・わかめ・じゃこ・ごまを加えて混ぜる(酢の物完成)
④フライパンで玉ねぎ→豚肉の順に加えて炒め、タレで味付けする(生姜焼き完成)
⑤フライパンに1cm深さくらいの油で野菜を素揚げする。鶏肉に粉をはたきつけ、じっくり揚げ焼きする。フライパンをきれいにし、<甘酢あん>を火にかけとろみが付いたら揚げ焼きにした野菜と鶏肉を加えて絡める(酢鶏完成)



ダッシュで作って、だいたい30~40分くらいかな?


酢鶏に時間かかるから、
他のものはなるだけ簡単にできるものにするってのと、
酢鶏を最後に作るのがポイントかな~と。疲れるから。(笑)



黒酢作り置き7


↑ 『黒酢で酢鶏』


わが家で酢豚といえば、
豚こま&ズッキーニで作る「黒酢酢豚」が定番ですが、

鶏肉&たっぷりのパプリカで作る「黒酢酢鶏」も外せなーい!
カラフルで見てるだけでも元気出るし、食べると元気モリモリ~。^^

脾・胃を補う鶏肉、血のめぐりをよくするパプリカ・ピーマン・玉ねぎ・黒酢で、梅雨のジメジメにも夏の暑さにも負けない体にー!


作りおきもできるし、お弁当にもおすすめです。^^


酢鶏の詳しいレシピはコチラ➡★です。



黒酢作り置き5


↑ 『豚こまの黒酢生姜焼き』


うちの生姜焼きは、いつだってどんなときだって「豚こま」で作ります。(笑)
お肉はいっつも同じやけど、その分味付けをいろいろ変えて楽しんでまーす♪

梅干し入れたり、トマト入れたり、カレー粉入れたり、そして、黒酢入れたり。^^


黒酢を入れると、さっぱりだけどコクのある味わいになっておいしい!
ジメジメした梅雨や、暑い夏でも食べやすいと思います~。

あと、梅雨どきはお料理が傷むのが気がかり。
お酢を入れると、ちょっと安心が増すっていうね。^^


詳しいレシピは
コチラ➡★にあるのですが、(←お肉300g・玉ねぎ1個使うバージョン)
今回はお肉200g(しかなかったw)・玉ねぎ1/2個で作ったので、一応レシピを書いておきます~。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『豚こまの黒酢生姜焼き』


【材料】(2~3人分)


・豚こま切れ肉 200g

・塩、こしょう 各少々

・酒 大さじ1

・片栗粉 大さじ1/2

・玉ねぎ1/2個

・サラダ油 大さじ1


<A>

・醤油、みりん 各大さじ1と1/2

・黒酢 大さじ1

・砂糖 大さじ1/2

・おろし生姜(チューブ使用) 2cm分くらい



【作り方】


①玉ねぎは薄くスライスする。豚肉に、塩・こしょう・酒をもみこみ、さらに片栗粉をもみこむ(ポリ袋の中でやると簡単)。<A>の材料を混ぜ合わせておく。


②フライパンに油を熱し、中火に落として玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら(我が家はしゃきっと感よりくったり感が好まれるので、ここでしんなりするまで炒めます)、豚肉を加え、菜箸でほぐしながら炒める。(豚肉がしっかりほぐれたら、玉ねぎと合わせて炒める)


③お肉の色が完全に変わったら、【A】を加えて混ぜ炒め、全体に味を絡める。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


元レシピでは、玉ねぎを炒めて一旦取り出してからお肉を炒めるっていう手順なのですが、
今回は、玉ねぎとお肉の量が少ないので、フライパンで一気に炒める方式で!より簡単でーす!(^O^)/




黒酢作り置き4


↑ 『きゅうりとわかめとじゃこの酢の物』


また出た。(笑)

とにかく簡単やし、さっぱり食べやすいし、作りおきできるので、
今年もすでに何度も作ってます。

夏が来る頃には、もはや飽き飽きしてるかも。(ヤバいw)


あまりにもフツーの酢の物なので、今までレシピ書いたことなかったんですが、一応これも書いておこうと思いまーす。^^


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『きゅうりとわかめとじゃこの酢の物』


【材料】(3人分くらい)

・乾燥わかめ 7g
・きゅうり 1/2~2/3本
・ちりめんじゃこ ひとつかみほど
・白ごま 適量

<A>
だし汁 大さじ5
黒酢(米酢や穀物酢でも) 大さじ2
砂糖 小さじ2
薄口醤油 小さじ1
塩 少々


【作り方】

酢のもの工程1

①乾燥わかめをたっぷりの水に浸して戻し(およそ5分。お湯なら2分)、さっと洗ってザルにあげる。(わかめを戻してる間に)きゅうりを薄くスライスし、塩少々(分量外)をふって全体になじませ5分おく。(きゅうりに塩をなじませてる間に)ボウルに<A>を混ぜ合わせておく。

酢のもの工程2

②わかめときゅうりの水気を絞って①のボウルに加え、ちりめんじゃこと白ごまも加えて混ぜる。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


めっちゃフツーですみません~(^^;)

ほんまにしょっちゅう作るので、日によって、茗荷入れたり、桜海老入れたり、タコ入れたり、トマト入れたり・・・etc。

なるだけ飽きないようにしています。(笑)



黒酢作り置き3


あまりにも少ないので、
追加でまた作りおき頑張りまーす!




******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今日も来て下さってありがとうございました。^^ ノロノロ記事書いてたら、あっという間にお迎えの時間・・・!!( ・Д・)もっとテキパキ動けるようになりたぁーーい!それでは、行ってきまーす!
****************************************