こんにちは。^^
今日から3連休ですね~。
いうてもわが家は、旦那は2連休(←本人拗ねてます)、
姉さんは練習試合三昧(姉さんは見学&応援のみ)ですが。(^^;)
暇ひまなんは、息子っちと私だけ~。
あ、あとチェロたんも。^^
暇な3人で、わちゃわちゃ楽しく過ごそうと思いまーす。
さてー。
ここんとこほんとに暑い日が続いてますよねー。(;´Д`)
さっぱりしたもんが恋しくて仕方ないー!
てことで、こんなん作って食べましたー。^^

↑ 『レモンのシロップ煮で*レモネード&レモンバタートースト』
レモン尽くし。(どんだけさっぱりしたかってん。笑)
レモンのシロップ煮は、電子レンジでチンするだけ。
レモネードは、レモンシロップとお水を混ぜるだけ。
レモンバタートーストは、トーストしたパンに塗って乗せるだけ。
火は一切使わないし、どれもこれもめちゃ簡単!
そして、さっぱりめちゃおいしいーー!(≧▽≦)
おすすめでーす♡
それではまず、レモンのシロップ煮から。^^
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『レンジで*レモンのシロップ煮』
【材料】(作りやすい分量)
・レモン(大) 1個(カットした状態で正味140gありました)※かなり大きいレモンです
・水 100cc
・砂糖 100g
・ラム酒 大さじ2(なければ水を大さじ2追加)
【作り方】
①レモンの表面を塩でこすり洗いしてから、できるだけ薄くスライスする。(2~3mmがベスト)
②耐熱ボウルにレモンスライスを並べ入れ、水・砂糖・ラム酒も加えて落としラップをし、電子レンジ(500W)で10分加熱する
③ラップを外して3分加熱する。(レモンが皮までやわらかくなり、シロップがとろんとしてきたらOK)
④清潔な保存瓶に入れて密閉して保存する。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
できあがり~♪
大した量はできないけど、暑くて火を使いたくないときや、ちょこっと作って楽しみたいときなどに、やっぱレンジは便利やなーと。^^
(もっと大量に作りたいときは、お鍋で一気にたくさん煮るのがいいと思いますw)
砂糖と水は、それぞれレモンの重量の70%くらい。
かなり甘さ控えめにしていますので、お好みで増量してくださーい。
あと、皮付きで作ってるので、ほんのり苦みを感じます。
大人はこの苦みがいいわ~て感じやと思うんですが、お子さまにはちょっとアレかもしれないので、その場合は皮をむいて仕込んでくださいませ。^^
レモンは、先日いただいた立派な「チリ産」のものを使ってます。
これ、ほんまにかーなーりでっかいです。
この辺のスーパーに売ってるのと比較すると、こんな感じ。

マジでかいw(※右がチリ産です)
レシピではレモン1個になってますが、
小さめレモンだと2個でちょうどいいくらいだと思いまーす。
レモンの料理レシピ
では次に、レモンのシロップ煮で「レモネード」を作りまーす。

↑ 『レモンのシロップ煮で*レモネード』
はっきりいって、分量はテキトーというかお好みというか。(w)
そんな感じかと思うのですが、うちではだいたい、
【レモンシロップ:水=1:4】の割合で作ります。
たとえば、レモンシロップ30ccに水を120cc入れて混ぜ氷をたっぷり入れ、味が濃いなと感じたら水を少し足す、みたいな感じ。
今の時期は、氷がぐんぐん溶けてすぐに薄くなるので、これくらいがいいかなーと。^^
シロップが甘さ控えめなので、お好みではちみつを加えていただいても◎。
逆に、フレッシュなレモンをぎゅっと絞っても◎。
(私ははちみつなし、姉さんははちみつありで飲むのが好きです)
お次は、「レモンバタートースト」!

トーストした食パンに、バターを塗ってシロップ煮のレモンを乗せるだけ!
お好みで、はちみつや粉砂糖をふると、おいしいです。^^
簡単すぎますが、一応レシピ書いておきます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『レモンバタートースト』
【材料】(1人分)
・食パン 1枚
・バターorレモンバター 適量
・レモンのシロップ煮 適量(5~6枚)
・はちみつや粉砂糖など(お好みで) 適量
【作り方】
①食パンをトーストし、バター(orレモンバター)をたっぷり塗る。レモンのシロップ煮を乗せ、お好みではちみつや粉砂糖をかける。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

めちゃ簡単なのに、めちゃめちゃおいしいです!(≧▽≦)
画像では、粉砂糖にしてますが、(ビジュアル的な問題w)
やっぱりはちみつの方がよりおいしいなぁ~と。
あと、バターは普通のバターで十分おいしいんやけど、
レモンシロップを使って「レモンバター」を作っておくと、なおおいしい~♪

↑ 『レモンシロップで*レモンバター』
作るといっても、バターとレモンシロップを混ぜるだけ。
超簡単!
一応、分量など書いておきます。^^
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『レモンシロップで*レモンバター』
【材料】(作りやすい分量)
・バター(加塩) 50g
・レモンシロップ 大さじ1/2
【作り方】
①バターを室温に戻してやわらかくし(レンジで10秒ほど加熱してやわらかくしても)、レモンシロップを加えてよく混ぜる。
++お好みで、はちみつや砂糖を加えて混ぜておいても◎++
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
シロップ煮のレモンがなくなっても、
このレモンバターを塗るだけでも十分おいしいトーストになりますよー。^^
(見た目はめっちゃ地味ですが。笑)

朝食や週末のブランチ、おやつにもぴったり♡(今朝もトースト作って食べましたー♪)
ヨーグルトに混ぜたり、お菓子作りにもいいですね~
すごく便利なので、よかったら。^^
******
(今日は薬膳メモお休みします!すみませんーーー!><)
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (2)
もうビジュアルからして爽やかで涼やかで体感温度下げてくれそうよね←幸せなやつw
あたしマーマレードとかレモンピールとか大好きやからさ、これ絶対どれもはまるやつだわー!
しかもたしかレモンのクエン酸?とかって疲れや夏バテとかにもいいよね?
ぜひぜひ作りたい!!!
うわ~レモン尽くし!
なんか見てるだけでさっぱり・・・涼しくなってくる♡
本当・・・ここ数日特に暑いよね^^;
あまりの暑さに買い物行くのが億劫で
今冷蔵庫空っぽやわ(T△T)
レモンシロップ
レンジで作ったことないわ・・・
いつも(って言ってもそんな作らないけど)鍋でコトコトやってたわ。
レンジで作るほうが楽で(暑くなくて)いいね~
これ応用したらいろんなシロップ作れそう♪
何気にレモンバターが一番気になる♪
レモン買ってこなくちゃ!