こんにちは。^^
ここ2~3日、昼間だけめっちゃ暑い奈良です。
夏場はほぼ毎日のように食べてた「冷や奴」に、久々に手が伸びましたわ。(w)
昨日は久々に冷や奴食べたけど、
朝晩は涼しくなってきたわけで、晩ごはんに冷や奴ってのはそろそろアカン。(体冷やしてまうー!)
でも、白い食材であり体を潤してくれる豆腐は、
秋にうれしい、ぜひとも食べたい食材やったりします。
ほな、どうすれば体を冷やさずに(体に負担をかけずに)&おいしく食べることができるのか?
➡「揚げ出し豆腐」にするのがおすすめ!(°∀°)b
寒性や涼性の食材は、「生(なま)」の状態がもっとも体を冷やすのですが、
火を通すことによって、平性(体を冷やしも温めもしない、体に負担の少ない状態)に近付けることができます。
火を通すと言っても、様々な調理法があるわけで、その調理法によっても効果は違ってきます。
【ゆでる➡煮る・蒸す・焼く(油なしで)➡油で炒める➡油で揚げる】
左から右にいくほど、より平性に近付けることができます。
(※性質そのものが平性に変化するというわけではなく、あくまで平性に近付くというだけですが)
てことで、「揚げ出し豆腐」が超おすすめなのであります!(°∀°)b
体を冷やす豆腐も、「油で揚げる(or揚げ焼き」という工程を経ることで、体を冷やさずに食べることができる!
そして何より、揚げた(実際は揚げ焼きですが)豆腐は、びっくりするほどなめらかでふわふわで、豆腐の甘みとうまみが際立ってめちゃおいしいー!(≧▽≦)
冷や奴とも、湯豆腐とも違う、
衣をまとわせて油を通すことによってのみ味わえる、特別なおいしさだと思いまーす♡
正直、油で揚げるってのはちょっと面倒やなって感じはありますが、(^^;)
たっぷりの油で揚げるのではなく、フライパンで少量の油で揚げ焼きにするだけなので、思った以上に簡単ではないかと・・・!
そんなわけで、(前置き長すぎ)
今日はおすすめの「揚げ出し豆腐」レシピを!
たったの2つですが(w)、よかったら参考にしてやってくださーい。(^O^)/
一つ目は、コレ。

↑ 『揚げ出し豆腐(ほんとは揚げ焼き)の甘辛砂糖醤油だれ』
少ない油で揚げ焼きにした絹こし豆腐に、甘辛い砂糖醤油の”たれ”を絡めたものです。^^
揚げ焼きするのも、たれを絡めるのも、
同じフライパンでやっちゃうので「フライパンひとつ」でOKでーす!
ほんとはだし汁入りの”たれ”が好きなんやけど、
”たれ”のためだけにだし汁を準備するのめんどいな~てとき、ありますやん?(ないか?)
そんなときは、だし汁なしの甘辛い砂糖醤油のたれで食べちゃいます。
(焼き餅に砂糖醤油つけて食べる感じ?)

中のお豆腐はふわふわ~っとしてて、
豆の甘みとうまみが口の中にふわ~っと広がる感じ。
外側の衣の部分に砂糖醤油が絡んで、
食感もっちり~♡甘辛うま~♪
ご飯にもビールにも、バッチリ合いまーす!(≧▽≦)
詳しいレシピはコチラ➡★です。
二つ目は、コレ。

↑ 「揚げ出し豆腐(ほんとは揚げ焼き)のきのこあんかけ」
豆腐はフライパンで揚げ焼きに、
やさしい味わいの「きのこあん」は電子レンジでチン!
これも簡単手軽で、おいしいです♪
秋の味覚の”きのこ”がたっぷりで、めっちゃ「具だくさん」!
満足感も栄養価も大幅アップするのがうれしいポイントやったりします。(w)

豆腐はふわふわで豆の味がしっかり味わえて、
やさしい味わいの「あん」は、きのこのうまみたっぷり!
相性ばっちりで、めっちゃおいしいでーす♪
詳しいレシピはコチラ➡★です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
どちらのレシピもおすすめなので、
よかったら、一度お試しくださいませ~。^^
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (7)
揚げだし豆腐って大好きなんだよね。
いつも わざわざたっぷりの油で揚げていたから
若干、大変やなぁって思ってたんだけど
揚げ焼きでも作れるなら
なんだか 簡単でお手軽に感じてきた!
もっと頻繁に作れそうだわ。
おいしそうやなぁ♡
私も豆腐にきのこ餡かけるの大好きなんです♪
今の季節にぴったりですよね\(^o^)/
胃腸の調子が悪い時、豆腐を積極的に摂るようにしてます。
胃への負担が少なく、次の日、調子よく感じます。
揚げ出し豆腐、大好きなので、今度、揚げない方法でやってみますね。
最近、毎日、梨を頂いてます。
肺の潤い♡
揚げ出し豆腐わたしも大好きだけれどおうちだと
油がはねて怖いから作ったことないの。
揚げ焼きなら手軽に作れるね♡
どちらの揚げ出しもとっても美味しそう。
いまの気分は甘辛醤油だれかな~あったかごはんに乗せて
食べたいよー♬
甘辛醤油だれ、いいなー。
食欲そそるわあ。揚げ出し豆腐、大好き~♪
きのこあんかけもいいなあ。
体にも優しい感じだねー。
我が家、今晩、肉豆腐だったんだけど
思いのほか、焼き豆腐が小さくて、厚揚げも入れてしまいましたーw
そして揚げ出し豆腐大好きなのでめっちゃ食べたくなりました(*≧∀≦*)
どちらの味もめっちゃ美味しそう!
昨日冷奴にして使いきっちゃったので←(爆)、
次買ったらやりまーすっっ
decoちゃんの豆腐レシピ何気に好きやわ~
特に揚げ出し豆腐!
揚げ焼きなんだよね~
見た目普通に一度揚げて・・・って風に見えるからすごいわ!
豆腐は潤いを与えてくれるのね~φ(..)メモメモ
本当・・・もう随分ながく潤い不足を感じてるわ。
豆腐ね!
豆腐食べよう(^^)
揚げ出し豆腐大好きよ♪
いつも冬は冷奴ではなく温奴にしちゃう。(レンチンするだけ)
揚げ出し豆腐、食べたいwww
でもdecoちゃんのレシピは毎回簡単で美味しいから、うれしいなー♡
きのこのあんかけのんも、めーっちゃおいしそう!
身体にも優しくっていいね♡