こんにちは。^^

今月もいよいよあとわずかですね~。

てことで、冷凍庫の中を捜索してたら、
「たらこ」発見!(☆゚∀゚)(うれしい月末の掘り出し物)



なにを隠そうわが家の面々はみな、めっちゃ「明太子派」でして、
買うならいつも「たらこ」じゃなくて「明太子」なんです。(息子までもが明太子派)

ところがある日、間違ってたらこを買ってしまいまして。

そしたらめっちゃブーイング&売れ行きがよくなくて、とりあえずほとぼりが冷めるまで冷凍庫で眠らせることにしたのでした。(笑)



あれからまぁまぁ日も経つし、(なんせ存在忘れてた)
そろそろお料理にでも使ってみるかなぁ~と。

で、こんなん作りました。


たらマヨ人参1



↑ 『人参のたらマヨ炒め』


たらこに合わせたのは人参なのですが、
なぜ、「たらこ」に「人参」なのか?



オレンジ色の人参+ピンク色のたらこ→

たらこが目立たへんから。(・∀・)(保護色的な?)



ていうのは冗談で、
人参とたらこの炒めものがただただ好きやから。(以前どこかのカフェで食べておいしかったんです)



たらマヨ人参8


じっくり炒めた人参は、人参臭さ?みたいなもんは消え去り、甘みがぐっと際立って、
たらこのうまみとマヨネーズのコク&まろやかさに包まれて、おいしいおかずに~♪

最後に加えるほんの少しのお醤油で、ご飯にも合う味になってるんじゃないかと。(たぶん)



たらこに気付かずひと口食べた姉さん
姉「え、、、なにコレ?!」(ものすごい怪訝な顔)

私「え、、、人参と、、、たらこですけど、、、」(怪訝な顔の姉さんにビビる私)

姉「意外な組み合わせやな・・・
  でもおいしいやん♡」


(ヨカッタァーーー(-。-;)ホッ)←どんだけビビッてんねんw



「おいしい」を無事いただけたので、レシピ残しておきまーす。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『人参のたらマヨ炒め』


【材料】(3~4人分)

・人参(大きめ) 1本(皮をむいて正味で145gありました)
・サラダ油 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・醤油 小さじ1/4

<A>
・マヨネーズ 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・たらこ(小さめ) 1/2腹分(お好みで増量してね)


【作り方】

たらマヨ人参工程3

たらマヨ人参工程2

①人参を千切りにする(なるだけ細めがおすすめ)。たらこの薄皮を取り除き、<A>を混ぜ合わせる。

たらマヨ人参工程4

たらマヨ人参工程5

②フライパンに油を熱し、中火~弱めの中火に落として人参を加えて塩ふり、木べらなどで混ぜながらじっくり炒める。

たらマヨ人参工程6

たらマヨ人参工程7

③人参がしんなりし、1本食べてみて人参の臭みが消えて甘みが出ていたら(だいたい5~6分後)、<A>を加えて全体を混ぜ、醤油をまわしかけてさっと混ぜて完成。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□



ポイントは、人参をじっくりしっかり炒めること。

人参の甘みを引き出しつつ、人参臭さが消えるので、
人参が苦手な方にも食べやすくなるかと思いまーす!(^O^)/


人参を炒めずにレンチンすれば、もっと簡単お手軽なんやけど、
やっぱりじっくり炒めた方がおいしいよな~て思ったので、今回は炒めました。(どーしてもおいしく食べてほしかった)←たらこを使う罪悪感軽減w


あ、あと、たらこ好きな方は、
もっとたらこを増量するといいかもです。(存在感薄いです。笑)



たらマヨ人参4


わが家の子どもたちは、なぜか二人とも人参はめっちゃ好きなんですが(息子なんてド偏食なのに)、人参が苦手なお子さんって、やっぱ結構多いよね?(^^;)

かく言う私も子どもの頃は人参苦手で、隙あらば残そうとしてたんやけど、
「人参は体にええねんから食べや!」て何度も言われて育った記憶があります。(笑)


実際、薬膳目線でみても、人参は本当に効能がすばらしく、特にお子さんにおすすめの食材!


発育過程にあるこどもの体は、内臓の働きがまだまだ弱かったり、あるいは安定しなかったり。
たとえば、「腎」の働きが弱くておねしょしちゃったり、
「脾」の働きが弱くてお腹が痛くなったり下痢しちゃったり吐いちゃったり、はたまた「肝」の働きが活発すぎて発熱しやすかったり感情の起伏が激しかったり・・・
(※ちなみにうちの子どもたちは、腎と脾は割りと丈夫やけど、明らかに「肝」の働きが活発すぎる傾向にあります)

気長に見守ってあげれば、成長とともに改善していくことも多いと思いますが、親としてはやっぱりめっちゃ心配やったりするので(私もその1人ですw)、お子さんの弱いところ・安定しないところを改善していけるような食材を、少しずつでも取り入れていけたらええんちゃうかなーと。^^


で、「人参」の効能なのですが、人参には「脾」の機能を整える効能があって、脾の働きが弱いお子さんにぴったり!
そして、血を補い「肝」の働きを整える効能もあるので、
肝の働きが安定しないお子さんにもぴったりの食材なんです!(※うちの子たちにもぴったり!人参好きで助かるーw)
また、貧血や目のトラブル
(疲れ目・かすみ目・ドライアイなど)の改善にもいいとされるので、貧血気味の方や、パソコン・スマホをよく使う方にもおすすめやったりします。^^


好きな食材と組み合わせてみたり、味付けや調理法をいろいろ試したりして、
人参が苦手なお子さんにも、いっぱい食べてもらえるようになったら、うれしいですねー♪



たらマヨ人参5



これは、「人参は苦手やけどたらこは好き!」てお子さんにいいかも。^^

(うちはまさかの逆パターンですが。笑)




***


【薬膳メモ】

<人参>

脾の機能を整え、胃などにある消化しきれていないものを取り除く効能がある。

 →脾胃の機能がまだまだ未発達な子供の、消化不良にいいとされる。

血を補い、肝の働きを整え、貧血や、目のトラブルを改善する。

→疲れ目、かすみ目などの視力の不調(=明目)や、夜盲症、ドライアイにも。

★成長期の子供や、パソコンをよく使う方に、おすすめの食材!★




******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!またまた台風接近中ですねー不安やー!>< みなさまの地域も、何事もなく過ぎ去ってくれますように・・・!
****************************************