こんにちは。^^
今日から暦の上では3連休ですね~
旅行とかちょっと足をのばして遠出されたりする方も多いのかなぁ?^^
少しずつ秋が深まるにつれ、この辺り(奈良)でもさらに観光客の方が増えてきた気がします。
(外国人の方がめっちゃ多く、道を聞かれることが多いので、ドキドキハラハラw)
私も以前(息子っちが生まれる前)は、奈良公園やならまちを、よくお散歩してたんです。
一人でぷらぷら~、姉さんと一緒にぷらぷら~。^^
で、新たなお店を発見したら、そっこうで入ってみたりしてね。(笑)
ここ数年は、なかなかそういうこともできなかったんですが、
(あの息子(どの息子)を連れてカフェとか雑貨屋さんとか絶対アカンw)
今は息子が園に行ってる間に行こうと思えば行けちゃうわけで。( ̄∇ ̄)
前から気になってたお店に、ぷらっと一人で行ってきました~♪(またひとりー!w)

↑ 『珈琲と定食 minamo』さん。
この外観・・・大好きなテイスト♡
ひと目みたその日から、入ってみたくてうずうずしておりました~。*^^*
伺ったのは、週の真ん中水曜日。
時間は12時を5分ほど過ぎたころ。(めっちゃ昼どき)
混んでるかなぁ・・・とドキドキ扉を開けたら・・・
ほぼ満席!残席1席!
(ギリギリセーーーフ!)
ドキドキしながら店内を見渡すと、
とってもこじんまりとしていて、外観と同じくシンプルでかわいくて落ち着く雰囲気。*^^*
やっぱりめっちゃ好きなテイストやん♡
(満席だったのでお写真は撮れず。ざんねーん!><)
入るとすぐ左手にオープンキッチンがあって、対面にカウンター席が5つあって。
右手に小さなテーブルが2つ、店内奥に大きなテーブルが1つって感じだったかな。
この日は女性客ばかりで、奥の大きなテーブル席以外は、ほぼみな「おひとり様」だったように思います。(私だけじゃなかった・笑)
ひとりでぷらっと行きやすいお店なんじゃないかなーと。^^
メニューは、
●minamoの定食
●トマトと鶏肉のカレー
●チーズケーキ、ガトーショコラ
●珈琲、紅茶
シンプルです。^^
わたしが頼んだのは、、、

minamoの定食。
(※店主さんは写真OKって言うて下さったのですが、人目が気になって(小心者)スマホで焦りまくって撮ったので、ビミョーな写真ばっかです。すみません(;´・ω・))
この日のメニューは、(3日ごとにメニューが入れ替わるそうです)
・チキンカツ
・キャベツと薄揚げのカレースープ
・茄子と茗荷のマリネ
・ごはん
お値段1000円也。
小さなカフェって、スタッフさん1~2人でやっておられたりするので、
混み合うと結構待つことも多いのですが、(その時間も含めて私はこじんまりしたカフェが好きなのですが)
このお店は、混み合ってるにも関わらず、ほとんど待つことはありませんでした。すごっ。
(お仕事中で急いでランチ食べないと!みたいなときにも、いいかもしれません~。^^)

メインのチキンカツ。
カツ2切れで少ないなーと思ったけど、(なんせ大食いw)
とにかく衣がサックサク!お肉ジューシーでめっちゃおいしい!
立派なオクラのカツもあって、これがまたおいしくて食べ応えもあって!
トマトソースもシンプルで好きなお味でした~♪
あと、添えられてるお野菜が新鮮でおいしい~。
ドレッシングは、粒マスタードとはちみつがベースかな?よくわからんけど(わからんのかい)、さっぱりしてて、カツとめっちゃ相性よかったです。^^

キャベツと薄揚げのカレースープ。
薄味なんやけどスパイシーで、焼いたお揚げさんが香ばしくって、キャベツのシャキシャキがいい感じ!
なんていうんやろ?クセになってくるおいしさ、みたいな?
そして、食べてるうちに体の内側からどんどんあったまってきて、しまいに大汗かいてきたー!(笑)
冷えが気になる女子にはめっちゃうれしいヘルシーなスープやなぁと♡
これはぜひともおうちで再現してみたい!て思ったよー。^^
(使用してるスパイス、聞きたかったなー。混み合ってて勇気がでなくて聞けなかったぁ)

そして、茄子と茗荷のマリネ。
めちゃさっぱり!
こういうの、女子はめっちゃ好きやと思う♡(男子はビミョーかも?w)
食べる前は、「おなかいっぱいにならないかも・・・」とかひっそり思っててんけど、(おいw)
十分おなかいっぱい!大満足♡
minamoさん、またぷらっと行きたいお店です~。
今度は、お茶しに行きたいな。*^^*
『珈琲と定食 MINAMO』(お店のHP➡★)
- 住所 奈良市東城戸町28
- 電話 0742 27 7166
- 定休日 火曜日(※駐車場なし)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
3連休やし、ならまちに来られる方ももしかしていらっしゃるかも?
てことで、私がちょくちょく伺う、大好きなカフェをあと2つ載せておきまーす。^^
1つ目は
『わんず・はーと・かふぇ(ならまち店)』さん。


落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげる空間。

野菜たーーーっぷりのランチ♡
やさしい味わいで、季節の野菜のうまみがぎゅっ。
体が喜んでるーって感じるメニューたちです。^^

ワッフルがね、また絶品!
めっちゃおすすめのカフェです。^^
詳しくは、コチラ➡★の記事にレポしておりまーす。
***
2つ目は『koharu cafe』さん。
もう何年も通い続けてる大好きすぎるカフェ。*^^*


こちらも、ゆったりくつろげる空間。
雰囲気もゆったりしてていい感じで、店主さんもすごく気さくで素敵な方で~♪
ついつい長居してしまいます。(笑)

ランチは、野菜たっぷりですっごくやさしいお味。
素材のうまみが味わえる感じです。^^

食後の珈琲が、また絶品なのです♡
ちなみに、同じ敷地内にある器屋さん『器人器人(キトキト)』さんもすっごく素敵なので、おすすめでーす。(^O^)/
詳しくは、コチラ➡★の記事にレポしておりまーす。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (4)
ならまち、何度見ても素敵だわ♡
歩いて散策って好きすぎるw
私、一人でお店入るのってなかなか出来ないから
decoちゃんについていくわw
レシピじゃない記事も読んでくださってうれしいです~(*´▽`*)
今回載せたカフェは、どれもほんとに素敵なんですよ~♪
それぞれ場所はちょっと違うんですが、その日の行きたい方面とか気分によってチョイスするといい感じです。
よかったら、いつかぜひ奈良へ~♪
ちゃんとご案内できるよう、そのときまでに、もっといろんなカフェを発掘しておきます。
てかその前に、方向音痴をどーにかしておかねばっ。(笑)
娘さん、ほんとにまじめで頑張り屋さんですねー!
きっとはるママさんを見て育ったからなんだろうなぁ~(*´▽`*)
大変だなぁと思うけど、その分充実した高校生活が送れるかと思います!応援してまーす!
黒酢、購入されたのですね!
お料理にコクとうまみがプラスされるし、体にもすごくいいので、少しずつお料理に取り入れてみてくださーい♪
ビールがますますススムおかずになるといいなぁ~。(w)
素敵なカフェ〜(*´ω`*)💕
いつか娘と行ってみたいです♡
その時はご一緒して頂けると嬉しいなぁ(//∇//)
でもあと2年は無理っぽいかな💦←部活が土日もあるので💧
…自主練に必ず行く子なんですヽ(´o`;
今日も朝6時30分駅集合で2年生新人戦で市外へ〜🚃
明日もあります💧…1年生は応援ですが。
夜はクラスの体育祭打ち上げで焼肉食べ放題に行ってます^_^;
朝から夜まで高校生は忙しい〜
私はオールスター感謝祭観ながら🍺ですわ 笑
あ❣️黒酢買いましたよ〜♡
decoさんのレシピを参考にさせて頂きます(o^^o)
こんちわ~
めちゃ素敵なカフェや~
こういうお店、私もあったら通っちゃいそう。
私、コメダばっかりや^^;
定食も・・・私もたりな~いって言っちゃそうやけど
なんかゆっくり味わいながら食べたら
お腹いっぱいになるもんだよね。
他のカフェも素敵だな・・・
なんていうか店内もさることながら、外観って大事だよね。
私も大好きな雰囲気や!
奈良っていいな~
こんなおしゃれなカフェがこんなにあるなんて♡
またカフェ巡り記事にしてね。
何気にこういうの好きやねん\(^o^)/