こんにちは。^^

毎日楽しみにしてたオリンピックが終わり、
気付くと抜け殻のようにボーーっとしてしもてるdecoです。(あ、いつもやw)

しかしこんなことではいけませぬな。
気持ちをピシッと引き締めていかねばっ!

なんてったって月末やからねっ。
気持ちも財布の紐もピシッと!(笑)


てなわけで、
今日は月末恒例の節約レシピいきまーす!


卵炒め9


↑『もやしと春雨のツナ卵炒め』


節約食材の王様「もやし」に、お安い「卵」、
乾物の「春雨」、缶詰めの「ツナ」を使った炒めもの。

材料の半分が【ストック食材】で、半分が【お安く買える食材】なので、月末に大活躍の一品です!


作り方は、超簡単!
春雨を戻したら【フライパンで5分】でできまーす!

味付けは【めんつゆ】で!
これまた簡単&めちゃおいしいー!(地味やけど。笑)



卵炒め11


もやしシャキシャキ!
春雨はつるりん~♪

めんつゆの風味とツナのうまみと卵のまろやかさがめっちゃ合う♡
ねぎとブラックペッパーが、いいアクセント!

節約食材ばっかやけど、
ちゃんとおいしくて、満足感もしっかりありまーす。(^O^)/



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『もやしと春雨のツナ卵炒め』

【材料】(3~4人分)
・春雨(緑豆) 40g
・もやし(緑豆) 1袋
・サラダ油 大さじ1
・ごま油 大さじ1+小さじ1
・卵 2個(下味:塩ひとつまみ・砂糖少々)
・ツナ缶(70g入り) 1缶
・刻みねぎ 適量
・ブラックペッパー(お好みで) 適量

<A>
・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ3
・酒 大さじ1/2


【作り方】

卵炒め工程1

①春雨をたっぷりの熱湯に5分浸して戻す。ざるにあげ、食べやすい長さに切る。もやしは洗ってざるにあげ、水気を切っておく。卵に下味を加えて混ぜる。<A>を混ぜ合わせておく。

卵炒め工程4

②フライパンにサラダ油を熱し、卵を加えてふんわりとした炒り卵にし、一旦取り出す。

卵炒め工程2

③フライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、ごま油大さじ1を熱する。中火に落としてもやしを加えて炒め、しんなりしてきたら油を切ったツナ缶を加えてさっと炒める。

卵炒め工程3

卵炒め工程6

卵炒め工程7

④③に春雨と<A>を加えて混ぜ炒め、炒り卵を加えてさっと炒め合わせ、ごま油小さじ1を回しかけてざっと混ぜる。器に盛り付け、刻みねぎとブラックペッパーをふる。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□



春雨が水分を吸ってくれるので、意外と水っぽくならないです。^^

味のポイントは、仕上げのごま油。
シンプルな味付けでも、ごま油の風味でぐっとおいしくなりまーす。

あと、ねぎとペッパーもポイント!
いいアクセントになるので、ぜひかけてくださーい。



卵炒め10


「もやし(緑豆)」と「春雨(緑豆)」は体内の余分な水分や老廃物を排出するので、むくみ解消デトックスしたいときに◎。ただ、ともに体の熱を取るので、今の時季は体を温めるものと一緒にとるのがベター(特に体の冷えが気になる方)

そこで、体を温める「ねぎ」&「胡椒」をプラス!「ねぎ」は体を温め免疫力を高め風邪予防寒さからくる風邪のときに◎。「胡椒」も体を温めおなかの冷えや痛みなどを緩和する効能がありまーす。

あと、「鶏卵」は血を補い体に潤しを与え体力回復・口の渇きや咳などの緩和に◎。
「ツナ(鰹)」は胃の機能を高め気・血を補い「腎」を補って体を元気にしてくれるので、疲労回復したいときや、貧血のときにおすすめ。

てことで、
疲労回復・むくみ解消・デトックスしたいときにおすすめの一品です。^^


卵炒め6


早い!安い!うまい!(牛丼かw)
そして、食べ応えもばっちり!

月末の一品に、よかったら~。^^



***

【薬膳メモ】

<もやし(緑豆もやし)>

体の余分な熱を取り、体内の余分な水分や老廃物を排出する。

初期の風邪のときや、二日酔いの解消にも。


<春雨(緑豆)>

体にこもった熱を取る。

体内の余分な水分を排出し、水分量を調整してくれる。

→むくみ解消や、頻尿、あるいは尿がでにくいときに。

体内にたまった老廃物などを排出してくれる。二日酔いにも。

<鶏卵>

体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。

血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。

脾・胃の機能を整え、強くしてくれる。


<ツナ(鰹)>

気・血を補い、胃の機能を高めてくれる。

また、腎の働きを補い、精力もつけてくれる→貧血や不眠のときに。体力回復にも◎


<胡椒>

冷えによって弱った脾・胃を温め、おなかの冷え、痛みなどを緩和する。

胃の機能をととのえ、吐き気などの症状の緩和に。

食欲増進効果も。

<ねぎ>
体を温めるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。
胃腸の働きを整えてくれる。


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

*************:********************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになっておりますので、お帰りの際ぽちっと応援しただけるとすごーくうれしいです。^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!今日は姉さんの職場体験の発表会に行ってきまーす!めちゃ楽しみやー♪
**********************************