こんにちは。^^
いきなりですが、みなさま、
「かぼちゃ」って年中食べてます?
かぼちゃは夏が旬&寝かせた方がおいしいので、
秋冬に食べることが多いかなぁと思うのですが、
薬膳の学校に通ってたときに「かぼちゃ・キャベツ・長芋は年中食べるべし!」と尊敬してやまない先生が何度も何度もおっしゃってたので、この3つはずーっと年中食べてるdeco家です。^^
んなわけで、今日はかぼちゃを使った一品いきまーす!

↑『かぼちゃとひき肉の白だしさっと煮』
「かぼちゃのそぼろ煮」の、
材料は、かぼちゃ・鶏ひき肉・白だし・水。
たったこれだけ。
作り方も、めちゃ簡単。
1cm以内の厚さに切ったかぼちゃをフライパンに並べ入れ、すき間にひき肉を適当にちぎって入れ、「水+白だし」を注ぎ、さっと煮るだけ。(およそ3分)
少ない材料であっという間にできあがりまーす!(^O^)/

かぼちゃは薄めに切り・とろみなしで・そぼろはごろごろ~に仕上げてるわけなのですが、(普通のそぼろ煮とはだいぶ遠い)
かぼちゃを薄く切ると、煮る時間がかなり短縮できるし、
お出汁のきいた上品な煮汁が、かぼちゃにしっかりしみこんでおいしい♪
ひき肉も細かくほぐさずごろごろっと仕上げると、手間が省けるし、
食べ応えがあって、これまた煮汁がじゅわーっとしみてておいしい♪
こういうそぼろ煮もありかなーと、思っております。(勝手にw)


かぼちゃはホクっと甘~くて、
鶏肉のうまみとお出汁のうまみがしみてておいし~♪

ひき肉は、もも肉のひき肉を使ってるので、
かたくならずやわらかくて煮汁を吸ってくれてて~♪
姉さんが、めちゃめちゃ喜んで食べてました。^^
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『かぼちゃとひき肉の白だしさっと煮』
【材料】(3~4人分)
・かぼちゃ 1/8個分弱(フライパンに並べられる分量)
・鶏ひき肉(もも) 100g
<A>
・白だし 50ml
・水 350ml
【作り方】

①かぼちゃの種とわたを取り、1cm以内の厚さに切ってフライパンに並べ入れ、すき間にひき肉をある程度ほぐしながら入れる。


②①に<A>を注ぎ入れ、中火にかける。煮立ったらアクをきれいに取り除き、フタをしてかぼちゃに竹串がすっと通るくらいまで(3分ほど)煮る。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ポイントは、
◆かぼちゃを1cm以内の厚さに切る(煮る時間を短縮)
◆鶏ひき肉はもも肉のひき肉を使う&水から煮る(うまみたっぷりでかたくなりにくい&いいお出汁がでる)
◆アクをしっかり取り除く(臭みを取り除く)
これで、時短&おいしく仕上がるかなーと。^^

それから、白だしは、ヤマキさんの「割烹白だし」を使ってます。
白だしといえばコレ!て感じで、ずっと愛用しております。*^^*

「鶏肉」は脾と胃を温め働きを高め、体を元気にしてくれる、成長期のお子さんや働き盛りの旦那さまにおすすめの食材。
「かぼちゃ」は気を補い脾の働きを強め、便通をととのえる効能があり、疲労回復や便秘解消・美肌にも◎。また、体を温めやさしく冷えを改善してくれるので、女性やお子さん、お年を召した方にもおすすめの食材です。
てことで、ご家族みなさんで食べていただける、きれいに&体が元気になる一品です。^^

とってもヘルシー&簡単なので、よかったら。^^
白だしさっと煮の料理レシピ
***
【薬膳メモ】
<かぼちゃ>
気を補い、体を温めてくれる。
胃腸の働きをととのえ、便通をよくしてくれる。→美肌にもいい
疲労回復や、風邪予防の効果もある。
粘膜の保護にも効果あり。
<鶏肉>
脾と胃を温め、その働きを高めてくれる。
成長・発育を助ける→成長期のこどもに。(生殖能力を高める働きも)
皮にはコラーゲンも。→美肌、老化防止。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (3)
こちらはいま、桜満開なのですね~。^^
この辺りもすんごいきれいに咲いてます!そして、わたしも通りすがりにチラ見するだけ。(笑)でも、十分満足~♪
あは、やっぱJKな娘さんは、自撮り&インスタアップなのね。(w)
うちの姉さんも、もうすぐそうなるのかな~(写真めっちゃ嫌うねんけどww)
はるママさんちは春休みもめっちゃ忙しいんやね~(;´・ω・)
一日休める日ってのが、ないですやん!
こりゃ大変やぁ~( ;∀;)
もうね、ご飯は手抜きでいいですやん~。私もすんごい手抜きですよん♪(←w)
ゆるっと春休みを乗り切っていきましょねー♪
かぼちゃの黄色がなんとも美味しそうな色で。。。(*´艸`*)
あたしもヤマキの白だし使ってますよ~(^^)/
・・・今切らしてますけど(><)
コチラも桜満開で昨日チラッと桜並木の場所へ行ってきました🌸←ただ行っただけw
…JKはすかさず自撮りしてインスタに載せるよ〜笑
春休みが春休みじゃない毎日を送っております。
午前中は部活だし、午後からは補講みたいなのがあるらしく参加しております。
…日曜日も午前中は自主練←勿論行くよね〜お弁当いらないから助かるけど〜
って事で、decoさんレシピに日々助けられております♬
週半分は簡単サンドにしてますが(^◇^;)
あぁ…料理好きのスイッチが欲しいッ 笑