こんにちは。^^
昨日は息子とあちこち出歩いて、
今日は足パンパンなdecoです。(結局パンパン)
それにしても、昨日は暑かったですよねー。(;´Д`)
帰宅したら、もう汗びっしょびしょ。
そっこうでコレ食べて、クールダウンしましたー♡(そしてまた食べてる)

↑『はとむぎ若葉(青汁)の寒天ゼリー*自家製黒みつがけ』
寒天ゼリー&黒みつ。
昨日の作り置き(➡★)にあったやつです。
↑コレ。
「寒天」は体の熱を取り、食べてるとすぅーっと汗が引いていきます。^^
黒みつには血の巡りをよくし体を温める「黒砂糖」が入ってて、
体の冷やし過ぎを防いでくれまーす。(ていう言い訳のもと、しっかりかける笑)
そして、はとむぎ若葉の青汁は、以前「はとむぎの杜(それいゆ)」さんで購入したもの(➡★)で、抗酸化作用が高いんだそう。^^

ゼリーとくれば、たいてい「パールアガー」で作るんですが、
今回は「粉寒天」で。
アガーだと、ぷるる~ん♪とした食感が楽しめるのが魅力なのですが、
寒天のしっかりめの食感も好きやし、食べ応えがあるような気がするので(気のせい?)、寒天で!
はとむぎ若葉入りのゼリーってどんな味かっていうと、、、
抹茶ゼリーのような?緑茶ゼリーのような?
まぁそんな感じで(適当)、とにかく姉さんもめちゃお気に入りってくらいおいしいー♪
青汁として飲むより、数倍、いやいや、数十倍飲みやすい!(食べやすい!)
めーーっちゃおいしく、青汁がいただけます~(*´▽`*)
(ちなみに、上にはきな粉をかけてるんやけど、はとむぎ若葉のおいしさを楽しむには、いっそ黒みつだけの方がいいかも?お好みで~。←丸投げw)
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『はとむぎ若葉(青汁)の寒天ゼリー*自家製黒みつがけ』
【材料】(作りやすい分量)
<寒天ゼリー>
・粉寒天 4g
『はとむぎ若葉(青汁)の寒天ゼリー*自家製黒みつがけ』
【材料】(作りやすい分量)
<寒天ゼリー>
・粉寒天 4g
・はとむぎ若葉(青汁) 4g(1g入りパックを4つ)
・砂糖 40g
・水 500cc
<自家製黒みつ>
・黒砂糖、三温糖 各25g
・水 80cc
【作り方】
<寒天ゼリー>


①鍋に、粉寒天・水・砂糖・はとむぎ若葉を入れ、ゴムベラでよく混ぜ、中火にかけてゴムベラで混ぜながらふつふつ・・・とするくらいまでしっかり加熱し、軽くふつふつとした状態でそのまま2分ほど煮る。(※寒天とはとむぎ若葉をしっかり煮溶かす)

③タッパなどに移し、ゴムベラで混ぜながら氷水に当てて粗熱を取る。とろっととろみが付いて固まり始めたら(だいたい5分くらい)、冷蔵庫で冷やす。(※常温でも固まりますが、そのまま放置してるとはとむぎ若葉が分離して沈んでしまいます。混ぜながら氷水で粗熱を取るようにすると、分離することなくきれいに固まります)
<自家製黒蜜>

①深めの耐熱ボウルに<自家製黒みつ>の材料をすべていれてよく混ぜる。

②ラップなしで電子レンジ(500W)で8分加熱する(※煮詰まってぶくぶくと泡立っている状態)。取り出して混ぜ、冷ます。(急ぐときは氷水にとって冷ます)
(※電子レンジの加熱時間は目安です。お使いになる電子レンジによって多少前後するかと思いますので、様子をみながら調整してください)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
<自家製黒蜜>

①深めの耐熱ボウルに<自家製黒みつ>の材料をすべていれてよく混ぜる。

②ラップなしで電子レンジ(500W)で8分加熱する(※煮詰まってぶくぶくと泡立っている状態)。取り出して混ぜ、冷ます。(急ぐときは氷水にとって冷ます)
(※電子レンジの加熱時間は目安です。お使いになる電子レンジによって多少前後するかと思いますので、様子をみながら調整してください)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
寒天ゼリーは鍋で煮て(約5分)氷水で冷ます(約5分)だけ、
黒みつはレンチンするだけ(約8分)。めっちゃ簡単!ポイントは、(レシピにも書いてますが)
◆寒天・はとむぎ若葉をしっかりと煮溶かす
◆寒天液をしっかり混ぜながら氷水に当てて粗熱を取る
しっかり固まり、かつ、はとむぎ若葉が分離して沈むってことがなく、きれいにおいしく仕上がります。^^

はとむぎ若葉のゼリー、
ほんっとおいしいので、夏のおやつによかったら~。^^
(※はとむぎ若葉、モニターでもなんでもなくただただめっちゃお気に入りってだけですw)
(※ちなみに、私がアンテナショップで買った青汁は、1g×20包入りで試しやすい手頃なお値段だったのですが、通販ページでは90g入りor96g入りしかなく、結構高価です・・・)
(++今日は薬膳メモお休みします。すみません~!><++)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最後に、
昨日の出先で、テンション上がりまくりの息子の様子を。

最初は普通に走りまわっててんけど、
だんだんテンション上がってくると・・・



しまいに四つん這いで走る。w
たのむから、
普通に(二足歩行で)走ってくれーーーー
でも、めっちゃ楽しそうやったんで、まぁいっか。^^(ええんかい)
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (3)
昨日、書き忘れた・・
decoちゃんのズッキーニのジョン、作らせてもらったよー!
リンク頂いちゃいました♪ありがとー♡
パールアガーのぷるるん食感もいいけどしっかりめの寒天もすごく食べたくなるのわかるー!こっちの方がクールダウンが早そう(´艸`*)
四つん這い走行(笑)
ご機嫌やし!元気いっぱいってことで~♪
息子くん、ある意味すごいぞー!!!
(笑)
decoちゃん お疲れさま~
私も、なんか疲れた~(なんもしてへん^^;)
買い出しと洗車に付き合っただけで・・・。
これ 美味しそうだな♡
作っておくれ!