こんにちは。^^
またまた3連休ですね~。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
わが家というと、今日は町内会のイベントがあって、いろいろ準備中なうって感じでございます。
さてさて突然ですが、
今日は、昨日の私のお昼ご飯をご紹介したいと思います。

◆卵かけご飯(with柚子胡椒)
◆納豆(with柚子胡椒)
◆白菜と薄揚げの白だし煮
◆味噌汁
おそろしく地味&質素。
てか、お昼ご飯ていうより朝ご飯やん。(笑)
(しかも昨日は午前中ずっと雨だったので、画像がめっちゃ暗く、地味感3割増し・・・(^^;))
なんでこれ載せたん?!て、思うでしょ?
私もそう思うんやけど、(おいっw)
卵かけご飯と納豆に乗っけてる「柚子胡椒」が、あまりにおいしすぎたもんで・・・(^^;)

この柚子胡椒、実は「手作り」!
(九州の方は、普通に手作りされたりするのでしょうか?!)
先日、柚子胡椒作りのワークショップに初めて参加させていただきまして、
参加者さん全員で力を合わせて作ったものなのです~!
ワークショップについては、また後日にレポしたいなぁ~と思ってるんやけど、
先生がそのときに、卵かけご飯に乗せるとめちゃおいしいよ!て教えてくださって。
早速、翌日にやってみたら、まんまとドハマリしてしまい、激しくリピ中っていう。(笑)


マジでめちゃうま♡
手作りの豆板醤もびっくりのおいしさやったけど、
あのときの感動&驚きに勝るとも劣らないほど、手作りの柚子胡椒もびっくりのおいしさーー!
質素なお昼ご飯が、手作りの柚子胡椒のおかけで「贅沢なお昼ご飯」に変身だわん~♪
(見た目は地味&質素なままやけど。笑)

納豆にも合うよ~。
でもやっぱ、卵かけご飯が最強!
(なんならただの白ご飯に乗せるだけでも~笑)
コメント