こんにちは。
今日はイブですね~。^^
休日やし、今日クリスマス会するよ~て方も多いのではないでしょか?
わが家も今日は家族全員揃ってるので、今夜クリスマス会をする予定です。
まだ何作るか決めてへんけど。(やる気w)
さてさて。
昨日は息子の誕生日やったわけですが、
2年前の息子は、誕生日というものをまったく理解できてなかったし、
去年は、ようやく理解しはじめたな~てくらいの感じやったんですが、
今年は、何カ月も前から「オレ、もうすぐ6歳!(*゚∀゚)」(まだまだやけど)
て、誕生日が来るのをめっちゃ待ち望んでいて。
昨日の朝起きるなり、めちゃくちゃうれしそうに
「オレも今日から6歳やぁ~♪」言うてました。
成長したもんやぁ~~~(*´▽`*)
そんな息子と、昨日はお出かけ。
「誕生日はおもちゃ屋さんとケーキ屋さんに行きたーい!」て言われてたので~。
(ケーキ屋さんに行く=ケーキ作らんでいいんや~て思うと、ひそかにうれしかったいけてへん私w)
おもちゃ屋さんもケーキ屋さんも、普段滅多に行かないので(なんせ危険ゾーン)
息子は超ハイテンション!
ケーキ屋さんに入るなり、ショーケースに並ぶキラキラかわいいケーキたちを見て
「うわぁ~~~かっわいい~♪おいしそぉ~~♪」て。
あまりに顔を近づけすぎて、
ケースのガラスにゴーーーーン!ておでこぶつけてたわ。( ̄▽ ̄;)
(※すぐに手持ちのハンカチでガラスを拭かせていただきました)
帰宅後は、お祝いの準備。
息子のリクエストメニューで「お祝いワンプレートごはん」を作りました。
コチラです。

紙皿も紙コップも、周りに飾ってるものも、息子のチョイス。
誕生日仕様の小物もいろいろ準備してあったのに、クリスマス仕様のもんばっか選ぶっていう。
(もはや誕生日とクリスマスがごちゃ混ぜになってる模様。笑)
うれしそうやったから、まぁよし。^^
【メニュー】
◆和風グレイビーソース味の肉そぼろで、なんちゃってロコモコ
◆茹でただけのブロッコリー(マヨネーズをちょんちょんと)
あまりにもフツー。(^^;)
普段と変わらなすぎて、誕生日感もクリスマス感もなし!
盛り付けも微妙!(笑)
だけど、息子が食べたいとリクエストしてくれたもんばっかやし、
めっちゃ喜んで&ものすごい勢いで食べてくれたから、これもまぁよしってことで。^^

「グレイビーソース味の肉そぼろ」で作る、なんちゃってロコモコです。
作るいうても、肉そぼろ作って目玉焼き焼いてご飯に乗っけるだけ。
めちゃ簡単お手軽!
それでいて、息子はもちろん家族全員めちゃ喜んでくれるっていう、ありがた~い一品。^^
今回は、肉そぼろを作り置きしてたので、さらに楽チンでした♪
(※ちなみにマヨラーな家族たちは、食べるときにマヨネーズをぴゃーーとかけるのが定番です)

「りんごと蕪とクリームチーズのサラダ」。
最近作ってレシピアップしたものなんですけど、
予想以上に(予想外に?w)こどもたちがめっちゃ喜んでパクパク食べてくれたサラダで。
息子の記憶に残ってたのか、リクエストしてくれたので作りました。^^
(※ちなみに、フルーツの入ったおかずを嫌がる旦那の評価はイマイチやったんですが、そこはスルーでw)

最近どういうわけか、
息子がブロッコリーにドハマリしておりまして。
ほぼほぼ毎日ブロッコリー食べてはります。
マヨネーズたっぷりで。
そしてやっぱり誕生日にも、ブロッコリーwithマヨ。
もはやブロッコリーというよりマヨが食べたいだけな気が。(笑)
(※ちなみに、一応クリスマスツリーを意識して盛り付けております。ヘタクソすぎて、家族の誰にも気づいてもらえへんかったけど(・∀・))

さつまいもの塩バター焼き。
お店で「いつものやつ」て言うたらスッと出てくるかのように、
息子に「いつものやつ」て言われたら、スッとこれを出す。
もはやそんな感じになりつつある一品です。
なんでまだ飽きへんのやろ。(笑)

これまた息子が最近ドハマリしてる一品で、
ちょくちょく作ってるんですが、またもやリクエスト入りまして作りました。
5分でできる&作り置きもできるので、まったく苦にならないんですけども。(笑)
(この間も書いたんですが)息子&ねえさんによると、これはちくわの穴に豆をぜーんぶ詰め込んでから食べるってのが正しい食べ方らしいので、今回もぜんぶ詰めた状態で。
ちなみに、詰めたのは息子氏。
めっちゃうれしそうでした。
(もはや食べたいというより、ちくわに豆を詰めたいだけって気もw)
と、こんな感じの誕生日のお祝いメニューたち。
どれもこれも地味で簡単で思い立ったらすぐできるものばっかなのですが、
出かける予定やったし、バタバタしなくて済むように、ほぼほぼ作り置きしておいたんです。

前日の夕方に、ここまで。
どれもこれもマジ簡単なので、30分くらいやったかな?
そして、朝一にこれを。
(ブラックペッパー振り忘れ~)
夜になってもりんごが変色することなく、
しっかり味が馴染んでおいしくいただけました。^^
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以上、息子のお誕生日のお祝いワンプレート&作り置きでしたー。
たいしたことないもんばっかやけど、
息子がめっちゃ喜んでくれて、ホッとしたわ。*^^*
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (2)
お誕生日の紙皿やコップや主役を本人に選ばせるのっていいですねー!
そしてお誕生日プレートどれも美味しそうと思ってたやつ♪
特別な料理をリクエストされるより、普段のおかずを気に入って「いつもの」ってくらいリクエストしてくれるのってなにより嬉しいかもーヽ(*´▽)ノ♪
普段のご飯がお気に入りのメニューって
毎日ハッピーだね!!
いつも好きなものが食べられるってことだもんね!