こんにちは~。^^

今週後半は、(そして来週前半も)
姉さんの学校は午前のみ。

お昼ご飯は、毎日おうちにて。


てことで今日は、
ある日の姉さん&私のお昼ご飯を。


キムマヨ炒飯1


↑『レンジで*焼き豚とコーンのキムマヨ炒飯』

また炒飯。(笑)

しかも、またもや電子レンジで。(笑笑)

2人分なら、重たいフライパンふらんでも、
電子レンジで十分おいしい炒飯ができちゃうからね。^^

(※写真にはないですが、炒飯だけじゃ足りないので、スープ・冷蔵庫にあった残りものの副菜も添えました)


キムマヨ炒飯10


炒飯を作るときはたいてい、
冷蔵庫に半端に残ってる食材を使います。

で、今回使った半端食材は、
「焼き豚」「キムチ」「コーン」「刻みねぎ」。

味付けは、「鶏がらスープのもと」「醤油」「マヨネーズ」で。


マヨネーズを使うと、
キムチの辛さがまろやかになってこどもウケがいいし、

炒飯がパラパラに仕上がりやすいっていうメリットも~!
(※米油で作るより、若干パラパラ感が劣る気がしますが~(^^;)


キムマヨ炒飯13


うまみのある焼豚と、
キムマヨのコクまろな辛さが、相性抜群!

時折やってくる粒コーンの甘みとシャキっと食感がいいアクセント♪

姉さん、大喜びで食べてくれました。^^



でね、姉さんとしゃべりながらお昼ご飯食べてたら、
あっという間に息子のお迎えに行く時間になってしもて。(しゃべりすぎ)

片付けできずにお迎えに行ってしもたんです。

そして帰宅した息子が、
ちょっとだけボウルの中に残ってた炒飯を見つけたんですね。


息子は炒飯大好きなので「これ食べる!」と。

で、一口食べて「これおいしー!(≧▽≦)」と。

あっという間に平らげて「・・・もうないの?」と。(悲し気に)

そして「次は俺の分ももっと置いといてやー!」と。(キレ気味にw)



・・・次は、増量してフライパンで作らなあかんな。(笑)


それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『レンジで*焼き豚とコーンのキムマヨ炒飯』

【材料】(2~3人分)

・焼き豚 60g(半端に残ってたもの使用)
・粒コーン 大さじ3
・白菜キムチ 50g
・卵 2個
・マヨネーズ 大さじ1
・あたたかいご飯 600g
・刻みねぎ 適量

<A>
・鶏がらスープのもと 大さじ1
・醤油 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ1


【作り方】

炒飯工程1

①焼き豚を1cm幅に切る(長ければ食べやすい長さにカット)。キムチも大きければ切る。(※どちらもキッチン鋏で切るとラクです。もちろん包丁で切っても◎)

炒飯工程2

炒飯工程3

②耐熱ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、あたたかいご飯・マヨネーズ大さじ1を入れて菜箸でよく混ぜる。(ご飯のかたまりがないように、ほぐしながら混ぜる!)

炒飯工程4

③ラップなしで電子レンジ(500W)で1分半加熱する。一旦取り出してよく混ぜ、再びラップなしで1分半加熱する。

炒飯工程5

炒飯工程6

炒飯工程7

④焼き豚・粒コーン・キムチ・刻みねぎ・<A>を加えてよく混ぜ、1分半加熱。一旦取出して混ぜ、さらに1分半加熱する。味をみて薄ければ、塩(分量外)で調整する

(※もしまだパラパラしてなければさらに30秒~1分加熱してください)
(※味をみて薄いと感じたら、塩で調整してください)


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

 
焼き豚切って卵を溶きほぐしたら、
あとは順番に材料を加えてレンチンするだけ。

切りものは少ないし、火も使わないし、フライパンをふることもなし!

めっちゃ簡単ラクチンでーす!(^O^)/


ポイントは、
◆キムチや粒コーンの汁気はなるだけしっかり切っておく
◆ラップをせずに電子レンジで加熱する(水分をほどよく飛ばす)
◆マヨネーズを加える&菜箸で混ぜる(パラパラになりやすい)

て感じ。
これで、電子レンジでもパラっとした炒飯になるかと。^^


キムマヨ炒飯8


「白米」「とうもろこし」で気を補い脾・胃の機能をととのえ「鶏卵」で血を補い体を潤し脾・胃の機能を整え「豚肉」で腎を補い気・血を補って体を潤して、たまった疲労をしっかり回復

それから、キムチなどの発酵食品は免疫力を高めたり腸内環境をよくしてくれると言われており、キムチを加えることでさらにパワーアップ!


疲れてるときでもササッとできて、疲労回復できるので、
週末のお昼ご飯とか、小腹が空いたときなどにおすすめです。^^


キムマヨ炒飯3


材料がもしあれば、よかったら~。^^


***

【薬膳メモ】

<鶏卵>

体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。

血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。

脾・胃の機能を整え、強くしてくれる。


<白米>
気を補い、脾・胃の機能を補って、消化機能を高める。

<豚肉>
(部位によって効能は様々だけど)気を補い、血を補い、体の潤いを補ってくれる。
→から咳や、肌の乾燥、便秘にも。
腎を補ってくれるので、疲労回復や、産後の体力回復、母乳の出をよくする効能もあるとされる(特に豚足)

<とうもろこし>
気を補い、胃腸の調子を整えて高める。
体内の余分な水分を排出し、むくみの解消に効果的。
高血圧の予防にも。


<ねぎ>
体をあたためてくれるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。
胃腸の働きを整えてくれる。


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!昨日の園生活最後の遠足、めっちゃ楽しかったみたいです。よかったわ~*^^* みなさまも、楽しい週末を~♪
****************************************