こんにちは~。
現在、絶賛春休み中につき、
こどもたちと濃密な時間を過ごしてる今日この頃。
毎日お風呂入りながら白目むいてぐったりしてたりするんやけど、(笑)
こういうんもあと数年かもしれへん~て思うと、今がめっちゃ貴重な時間に思えてくるっていうね。
何事も、自分の考え方・とらえ方ひとつですなw
てことで今日も、
さてさて。
あの後またもうひとつ新たな食べ方(というか簡単アレンジ)が増えまして。
これです。

↑『ほうれん草とかまぼこのわさびめんつゆごまマヨ和え』
普通のごま和えを、またまたプチアレンジ。
この間のは「おかか」と「マヨ」をプラスしてるんですが、
今回のは「かまぼこ」と「マヨ」と「わさび」をプラス。
こどもたちは、かまぼこ&マヨネーズが大好きなので、
苦手なほうれん草も、これならしっかり食べてくれる~!
そして、山葵のほんのりツン~とくる感じが、大人のおつまみにもぴったり~♪
姉さんはすでにわさびのおいしさに目覚めているのですが、
息子はまだわさび入りは無理なので、
先に息子の分をわさび控えめで(or抜きで)作り、
あとから大人の分をわさび多めで作るようにしていまーす。

弾力があってうまみのあるかまぼこ、
マヨネーズのコクとまろやかさ、ほんのりわさびの風味が加わって、
いつものごま和えが、ひとあじ違う雰囲気&味わいになって、
ほうれん草を飽きずにおいしく食べられるかと。^^
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『ほうれん草とかまぼこのわさびめんつゆごまマヨ和え』
【材料】(2~3人分)
・ほうれん草 一把
・かまぼこ 1/2本分
<A>
・めんつゆ、マヨネーズ、白すりごま 各小さじ2
『ほうれん草とかまぼこのわさびめんつゆごまマヨ和え』
【材料】(2~3人分)
・ほうれん草 一把
・かまぼこ 1/2本分
<A>
・めんつゆ、マヨネーズ、白すりごま 各小さじ2
・醤油 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・わさび チューブで1cm分~(お好みで調整)
【作り方】

①ほうれん草をさっと塩ゆでして水にとって冷まし、ざるにあげて水気を切る。しっかり絞って4cmくらいの長さに切り、もう一度しっかりと絞る。(作り置きのときは、ここまでにしてます)


②ボウルに<A>を混ぜ合わせ、再度しっかりと水気を絞ったほうれん草を加え、食べやすく切った(薄くスライスしてから縦に半分に切ってます)かまぼこを加えて混ぜる。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
この間も書いたんですが、
めんつゆだけよりも、少しだけ醤油と砂糖を加えた方がおいしくなります。(と個人的に思ってます)
根元から入れ10秒経ったら葉の方も入れて10秒、上下を返して10秒→すぐに冷水にとって完全に冷ます(※完全に冷めるまで水(冷水)を取りかえる!)
ていう風に、いつもやってます。
こうすると、ほうれん草が色よく食感よく仕上がるので~。
こうすると、ほうれん草が色よく食感よく仕上がるので~。

「ほうれん草」は、春にいいとされる「青い食材」のひとつで、肝に働きかけ、血を補って体を潤し、体の余分な熱を取る効能があって。
春に起こりやすいトラブル(貧血、火照り・不安感、ドライアイや疲れ目など)の改善に効果的な食材です。
そして、ちょこっと加える「山葵」には、血の巡りをよくし、体内の余分な水分を排出してむくみを解消する効能があって、これまた春に◎。
てことで、春の養生にぴったりな一品です。^^

まだまだ安くておいしいほうれん草。
いろんな食べ方を楽しみながら、春の養生に役立てましょ~。^^
***
【薬膳メモ】
<ほうれん草>
血を補い、体の潤いを補う効能がある。→貧血やドライアイ、目の疲れなどに。便秘の解消にも。
体の余分な熱を取り、また不安感などを軽減する効能もある。
血を補い、体の潤いを補う効能がある。→貧血やドライアイ、目の疲れなどに。便秘の解消にも。
体の余分な熱を取り、また不安感などを軽減する効能もある。
<白ごま>
潤いを補い、皮膚に潤いを与える。便秘の解消にも◎
潤いを補い、皮膚に潤いを与える。便秘の解消にも◎
<山葵>
体を温め、血の巡りをよくしてくれる。
体内の余分な水分を排出してくれる→むくみの解消に。
胃腸の冷えを予防・改善する。
食欲増進、殺菌効果も。
体を温め、血の巡りをよくしてくれる。
体内の余分な水分を排出してくれる→むくみの解消に。
胃腸の冷えを予防・改善する。
食欲増進、殺菌効果も。
コメント
コメント一覧 (2)
ほうれん草、目にいいイメージってないですよね~
私も薬膳学ぶまではそうだったので、結構びっくりしました。(それまでは、目にいい=ブルーベリー、みたいなw)
mscさん、薬膳の本をお持ちなのですね!
なんかめっちゃうれしいです♡
ゆるっと一緒に楽しく学んでいきましょー♪
そして、mscさんも、毎日白目むいてはるんですね。一緒や(笑)
ほんまに毎日お疲れ様です~!
夜もあれこれしないといけないことあるかもですが、ビールでも飲みながら心身ともに休めてあげてくださいね。*^^*
そしてそして。
いつも温かいお言葉をほんとにありがとうございます~!
バカボンのパパ風のお言葉(笑)、めちゃくちゃうれしかったです。*^^*
mscさんも、今日も一日元気で健やかに過ごせますように~♪
decoさんこんにちは~(*^^*)
ほうれん草ドライアイにもいいんや!!
これは知らなんだ!
わたし薬膳にも興味があって
半年くらい前に本は買ったんですけど
decoさんブログ読ませて頂くようになって
本ぜんぜん読めてない 笑←アカンでしょ?
春休み中やから
お子さんとの時間も大切やし
クタクタなるけど(^^;
うちは43歳のおっさんが幼稚園児よりも
手かかるんで白目むきまくりです 笑
元気なdecoさんの様子伺えて
今日も癒されました(^^)
あ、いつもお返事下さって
ありがとうございます。
遅くなっても気になるのはdecoさんの体調やから謝らんといてくださいね
元気で健やかならいいのだ←バカボンのパパ風に読んで下さい(^-^)/
では、またレシピ楽しみに待ってます☺️