こんばんは~。
今日はえらい雨&めっちゃ肌寒かったですね。
服のチョイスしくじって出かけてしもて、
えらい目に合いましたわ。(^^;)
明日はすっきり晴れて暖かい日でありますように~!
さてさて、
それでは早速今日の一品。

↑『新じゃがとしらすの塩バター炒め』
しらすって、うちの近所のスーパーでは1パック50g入りで売ってまして。
で、この間「大豆としらすの白だし炒め」を作るときに20g使いまして、30g残ったんです。
しらす30gっていうと、だいたいひとつかみ分くらいなんですけどね。
・・・て、細かい話はどうでもよくてw
要は、残ったしらすで作ったのが今日のコレなのであります。

「新じゃが」と「しらす」。
この間の「大豆」&「しらす」に負けず劣らず地味ですが、(笑)
すごくおいしい&春の養生にぴったりな組み合わせで。^^
(※詳しい効能については下記にて~)
作り方も、簡単!
新じゃが切ってレンチン→しらすとフライパンで炒め、
塩・バター・少しの白だしで味付けするだけ。
材料少なめ&味付けもシンプルでーす♪(^O^)/

しらすはふっくら、
焼いたじゃがいもはホクホクで香ばしさもあって♡
バターのコクと風味、しらすのうまみと塩気がきいてて、めちゃおいしい~♪
焼いたじゃがいもはホクホクで香ばしさもあって♡
バターのコクと風味、しらすのうまみと塩気がきいてて、めちゃおいしい~♪
(白だしは、ほんの少しうまみと風味を加える程度です)
姉さんの「これおいしい~♪」いただきましたよ~(* ̄∇ ̄*)
エ
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『新じゃがとしらすの塩バター炒め』
【材料】(3~4人分)
・新じゃがいも 3個(280g)
・しらす ひとつかみ(30gくらい)
・米油 大さじ1/2
【材料】(3~4人分)
・新じゃがいも 3個(280g)
・しらす ひとつかみ(30gくらい)
・米油 大さじ1/2
・バター 10g
・塩 ひとつまみ~ふたつまみ(お好みで調整)
・白だし 小さじ1
【作り方】

①新じゃがいもはきれいに洗って一口サイズに切り(皮付きのまま)、さっと水にくぐらせてから耐熱皿に乗せ、ラップをふんわりかけて電子レンジでやわらかくなるまで(500Wで5~6分)加熱する。


②フライパンに油を熱し、中火に落としてじゃがいもを入れる。時々焼く面を変えながら、すべての面に香ばしい焼き色を付ける。(あまり触り過ぎない)



③しらす・塩・バターを加え、バターが溶けるまで炒め、白だしを加えて全体をざっと混ぜ炒める。味をみて、薄ければ塩を調整する。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ポイントは、
◆塩はまずひとつまみ加え、味を見て薄ければさらに少しずつ加えて調整する
◆じゃがいもは小さめにカットする(味の馴染がいい)
◆じゃがいもは余り触りすぎず焼きつけるようにする(べちゃっとせずホクホクとおいしく仕上がる)
て感じかな。^^
◆じゃがいもは余り触りすぎず焼きつけるようにする(べちゃっとせずホクホクとおいしく仕上がる)
て感じかな。^^

「じゃがいも」は気を補う、元気の出る食材!疲れてる~とかなんだか気力がない~なんてときにおすすめ。また、脾の機能を高めて胃腸を整え、便秘の改善にもよく、ビタミンCも豊富で美肌にも◎です。
そして、「しらす(いわし)」もまた気を補う、元気のでる食材!血の巡りをよくし、目の疲れやかすみ目など目のトラブルや不安感の改善、美肌にも◎。また、脳を活性化(健忘予防にも)したり骨を強くする効能も。
てことで、気の消耗が激しく疲れがたまりやすい新年度のこの時期(春の養生)に、

めっちゃおすすめの一品でーす!(^O^)/

簡単でおいしくて疲労回復にいいので、
もしも材料があれば、今夜の一品にでもよかったら~。^^
***
【薬膳メモ】
<じゃがいも>
気を補い、無力感や、疲れた体に、元気を与えてくれる。
脾の機能を高めて胃腸を整える。便秘の改善にも。→美肌に。
※ビタミンCが豊富で風邪予防にも。
※カリウムが豊富で、余分なナトリウムの排出を促し、血圧を下げる効果も。
<しらす(いわし)>
脳を活性化し、骨を強くする。→アンチエイジングに。
目の疲れやかすみ目など、目の不調の解消に。
なんだか不安で眠れない~っていうのが続くときに。
コメント
コメント一覧 (5)
お返事遅くなっちゃってすみません。(^^;)
新じゃが、ちょっぴり調理が面倒やなって思ったりもするのですが、(w)
やっぱりこの時季だけのおいしさがあってめっちゃ好きなのです~。^^
しらすと合わせるの、何気にすっごくおいしいのでおすすめ!
ワインにも合うと思うので、よかったら週末飲みのときにでもお試しくださーい♪
それにしても、ほんっと寒かったですね~!>_<
風邪引くか思いましたわ。(なんとかもちこたえましたけど)
mscさんも、体調は大丈夫ですか?!
この時季のこの寒さは、ちょっとこたえますよね。(^^;)
mscさんも、気を付けてお過ごしくださいね~!
いつもありがとうございます。*^^*
お返事遅くなっちゃってごめんなさい。(^^;)
春キャベツ&新たま、ワシワシ食べたのね♡
私も同じくワシワシたっぷり食べてますよ~!(笑)
新じゃがもおいしいし、週末にでもゆっくり新じゃが料理楽しんでくださーい♪
はるママさんの地域と同じく!
息子の小学校も、昨日が入学式でしたー!(^O^)/
前日の大雨がウソのようにぱぁ~っときれいに晴れくれたし、桜もなんとかもってくれて。
気持ちのいい入学式となりました。*^^*
週末にでも、入学式のことチラッと書こうかな~と思ってるので、よかったらまた読んでやってくださいませ~♪
ちょっと前は子どもら外遊びしてたら暑くてシャツになってたのに…w
早く気温安定してほしいわー!
これすごく美味しそう!
絶対する!
てのは、来週あたりまなさんしらすデビューする予定だからー!
離乳食に使うしらすなんてほんとひとつまみやし、残りはこれにしよう!
decoさんこんばんは~☺️
新じゃが3月に一回買ってから
茹でることしか思いつかへんかったから
ぜんぜん買ってなかったです(^^;
この食べ方はワインに合いますね
旦那も新じゃが大好きやし作ってみよ♪
今日は東京激さむ&雨降ってたんで
片付けたダウンまた出してきました😅
明日はお天気いいみたいですね
寒暖の差があるから
decoさん身体気をつけて下さいねー(*^^*)
新ジャガ…まだ食べてな〜い(^◇^;)
春キャベツと新タマはワシワシ食べました♡
明日は買い物行くから新ジャガ買おう❣️
コチラは明日が小学校の入学式です。
decoさんちも明日かな?
お天気はどうなのかしら💦
コチラは昨夜から雨が降り、午後からは止みました〜明日は晴れ予報でした☀️
息子君の晴れ姿、もし可能ならお顔隠して見せて頂きたいなぁ(〃ω〃)