こんにちは~。
台風も過ぎ去り、穏やかな日曜日。(@奈良)
みなさまいかがお過ごしでしょか?
(台風は大丈夫だったでしょうか?)
わが家は夕べ珍しくみんな揃って夜更かししてしまったので、
めちゃ眠たくて~。
チェロたんも、なんだか眠そうですよ。
ほら。
大あくびしてる(笑)
チェロたんのでっかい口あけたお顔もかわいくてええ感じやねんけど、
姉さん&私の萌えポイントは、なんといっても「後ろ足」♡
くにっとコンパクトに折りたたまった「後ろ足」が、なんともいえずかわいいのであります。*^^*
以上、親ばか話part1でした(笑)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
続きましては、最近の息子のお話です。
うちの息子は何かにつけて不器用で、
できるようになるまで結構時間かかるタイプで。
ひらがなも幼稚園の頃に読めるようにはなったものの、
書くのはなかなかうまくできなくて、すぐにキィーー!!ヽ(#`Д´)ノてなってまう感じやったんですね。
なので、幼稚園時代によくみんな(特に女子)がやるような
「手紙のやりとりをする」てことがまったくなくて。
ぜんぜん焦る気持ちとかはなかったけど、
姉さんとはえらい違うもんやなぁ~て思ったりはしてました。
幼稚園の頃の姉さんは、
毎日何通も手紙を書いて渡してくれたりしてたので~。(あぁ懐かしい♡)
ところが。
小1になった息子はずいぶんと成長し、
ひらがなを一応解読できる程度に(w)書けるようになってきまして、
最近、私に手紙を書いて渡してくれるようになりました。
初めて息子から「ママ、はい♡」て手紙渡されたときは、
ただただびっくり&うれしすぎて舞い上がっててんけど、
何度か渡してもらってるうちに、ちょっと(あれ?)て思うことが・・・
姉さんはかわいいメモorレターセットorらくがき帳に、
かわいい絵付き&色とりどりで書いてくれたりしたもんですが、
男女の違いなのか、性格の違いなのか、何なのか?
息子の場合はこんな感じ。↓
なぜか毎回、
小さな紙の切れ端に書いてくる(笑)
しかも切り口ギザギザw(そしてちらほら誤字脱字w)
めっちゃ雑で適当感にあふれてるんやけど・・・
そんな中に「あいしてる」なんて歯が浮きそうな言葉がさらりと書いてあったりするのがなんともw。
手紙ひとつでもこんなに違いがあるってのが、ほんまにおもしろいし、
とにかくかわいくてもう・・・!(≧▽≦)(←)
こんなん書いてくれるんはほんまに今のこの一瞬だけやと思うから、
ぜんぶ大事にとっておこうと思います。*^^*(めっちゃ切れ端やけど。笑)
以上、親ばか話part2でした!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
子育てって、こどもが小さくても大きくなってからも、
ほんま日々いろんなことがあるなぁ~て実感してて。
心配事や悩み事であふれて(ハゲそう・・・)て思うことも多いけど、
びっくりするような成長や変化に、
うれしい気持ちや愛しい気持ちであふれることもいっぱいあって。
ほんま気持ちが忙しい(笑)
この夏も、ふたりの変化と成長が楽しみです。^^
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (5)
台風、はるママさんのところも何もなくてほんとよかったです。*^^*
大あくびのチェロたん、すごい顔やけど、かわいいでしょ?(親ばかw)
足もすごくかわいいんですけど・・・見にくいですよね。(^^;)
またうまいこと撮れたら、載せますね~!
息子のあいしてる・・・びっくりでしょ?(^^;)
私もほんまびっくりして、どこで覚えたんやろ~って。(家族の誰一人言わないからw)
なかなかもらえる言葉じゃないと思うので、ありがたーーく受け取ってますw
あ、それからかぼちゃをまるごと1個買ったんですねー!
地道に消費しないと・・・ですよね。(^^;)
一応、過去にかぼちゃレシピのまとめをアップしてるので、URL貼っておきますね。
http://decokitchen.blog.jp/archives/33916345.html
何か参考になるものがあればいいのですが・・・これ以外にも、かぼちゃのグラタンとか、チーズとベーコン巻くやつとか、スパイシーなスープとかいろいろあるんですけど・・・また機会があったらまとめなおしてアップしますね!(秋とかになるかもですが。(^^;))
ね~、いやん♡てなりますよねw
ほんま「あいしてる」なんて言葉、どこで覚えてきたんやろ?
(ちなみにわが家には、口に出して言う人は息子以外一人もいませんよw)
びっくりするやらうれしいやらこっぱずかしいやらなんとも言えない感じなのですが、今だけやと思うんで、素直にうれしく受け取っておこうと思ってまーす。^^
チェロたんの大あくびも、なかなかかわいいでしょ?(親ばか炸裂w)
バニオくんのかわいい姿も、mscさんのお話からあれこれ妄想してますよ~♪
バニオくん、やっぱり夜勤明けのmscさんの帰り待ってたんですね♡
たまらなくかわいいなぁ~。*^^*
で、夜中に地震あったんですか?大丈夫だったかな?
バニオくんおるし、余計にドキドキこわいですね。>_<
気をつけてお過ごしくださいねー!
被害無かったようで安心しましたε-(´∀`; )
コチラは大丈夫でした〜お気遣いありがとうございますm(_ _)m♡
大あくびチェロたん❤︎可愛い💕
足がどう収納(?w)されてるか拡大しても分からなくて💦
また同じような体勢の時に写メアップお願いします(^◇^;)
息子君のお手紙…オバちゃんのハート鷲掴みですわ(〃ω〃)
あいしてる…はなかなか言ってもらえないもんね〜❣️
娘からは好きとか大好きとかはあったけど♪
decoさんの宝物がまた1つ増えましたね(о´∀`о)
decoさん〜カボチャを1個買ってまして^^;
お時間あればカボチャ特集をお願い致します☆
あと3日で7月も終わりですね…早いわ( ̄▽ ̄;)
我が家のお嬢、小学校の自然学校から手紙を送ってきたけど。。。
内容は・・・
「おかたまへ。こっちは元気でやっている。とくに書くことが思いつかない。書けって言われたから書いた。以上!」
これが今んとこの、最初で最後でお嬢からの手紙です(笑)
しかも、宛先のあたしの名前の漢字間違ってるし(^^;;;
でも嬉しかった(^^)w
decoさんこんにちは~☺️
(*/□\*)いやん息子さん可愛い❤️
お手紙に「あいしてる」って
何処で覚えてきたんやろ😳
なかなかロマンチックでおませなお手紙ですねー
切れ端でもふと「ままだいすき」とか「あいしてる」とかパッと浮かぶ。
その優しい大切なママを思う心素敵やと思います☺️
チェロたんの大きなお口のあくびも萌え~ってなる😊
私、うしろ向いた時のおしりの辺り(プリっ)とした所が好きです。
バニオは夜勤から帰ってきたらやっぱり起きててw
いつも二人のおやつタイムしてるんですけど
お弁当作らなくて良かったんで寝ようと思って
二人で布団に行ってみたけどバニオ熟睡したから
ちょっと眠れず起きてたら地震があって
寝てたバニオ慌てて探しに来てました 笑
変な時間に寝たり起きたりしてるから
今もちょっとだけ眠たいんですけとw
明日も夜勤なんで家のこと少しだけ片付けようかなぁって思いながら動けずいます 笑
久々のチェロたんは大きなあくびで癒してもらえたし
息子さんの可愛いお手紙でキュンなったし
(*´∀`)♪
幸せ気分味わえましたぁ♪