おはようございます。
今日から7月ですね。
まもなく夏休みってことにもビビるびっくりするし、
今年が半分終わったってことにもびっくり。
時の流れの早過ぎることよ~~
(ぜんぜんついていけてへ~ん)
気持ち新たに、残りの半年がんばろ。
さてさて、
それでは今日の一品。

↑『茄子とひき肉のプルコギ風炒め』
最近、「茄子」をよく使います。
安いし、おいしいし、
効能面でも梅雨~夏にかけてぴったりなので。^^
で、今回は、安かった「豚ひき肉」と合わせ、
家族全員大好きな「プルコギ味」の炒め物にしました。

茄子はじゅわーんとろーんと甘くて、
ひき肉のうまみたっぷり!
プルコギ味で、ご飯もお酒もめちゃすすむーー!
旦那はお酒のアテに、こどもたちはご飯にのっけてわしわし食べてました。^^
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『茄子とひき肉のプルコギ炒め』
【材料】(4人分)
・豚ひき肉 200g
『茄子とひき肉のプルコギ炒め』
【材料】(4人分)
・豚ひき肉 200g
・茄子 2本(約270g)
・塩、こしょう 各少々
・米油(orサラダ油) 大さじ2・ごま油 小さじ1
・刻みねぎ(お好みで) 適量
<A>
・醤油 大さじ1
・醤油 大さじ1
・白ごま、コチュジャン 各大さじ1/2
・みりん、砂糖 各小さじ1
・おろしにんにく 少々(チューブで5mm~1cm分)
【作り方】
・おろしにんにく 少々(チューブで5mm~1cm分)
【作り方】


①茄子を4~5mm厚さの半月形に切り、塩水に浸して(5分ほど)あく抜きをし、ざるにあげて水気を切る。<A>を混ぜ合わせておく。


②フライパンに油大さじ1と1/2を熱し、中火に落として茄子(水気をぎゅっとしぼってから)を加えて炒める。茄子がしんなりやわらかくなったら、いったん取り出す。

③フライパンに油大さじ1/2を足し、ひき肉を加え、塩・こしょうをふってほぐしながら炒める。


④お肉の色が変わったら、茄子を戻し入れて炒め合わせ、<A>を加えて混ぜ、全体に味を絡め、ごま油を回しかける。器に盛り付け、お好みで刻みねぎを散らす。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ポイントは、
◆茄子に油がまわってしんなりするまでしっかり炒めること
炒め足りないと、おいしさ半減って感じなので~。
(炒めてて油が足りなければ、適宜油を足して炒めてください)
あと、今回は豚ひき肉を使ってますが、
合いびき肉でももちろんOK◎。お好みのものでどうぞ。^^

「茄子」で、胃腸の調子を整え、体内の余分な水分を排出してむくみを解消しつつ、気・血を補う「豚肉」と、血の巡りをよくする「茄子」で、しっかり疲労を回復!
梅雨の養生にぴったりの一品です。^^
(夏バテの予防・解消にもいいですよ~)
簡単でおいしいので、
材料がもしあれば、よかったらお試しを~。^^
***
【薬膳メモ】
<豚肉>
(部位によって効能は様々だけど)気を補い、血を補い、体の潤いを補ってくれる。
→から咳や、肌の乾燥、便秘にも。
腎を補い、疲労回復や、産後の体力回復、母乳の出をよくする効能もあるとされる(特に豚足)。
<茄子>
体の熱を取り、胃腸の調子を整えてくれるので、夏ばてや食欲不振なときに。
(体を冷やしすぎないように食べすぎに注意し、体を温めるものと一緒に食べるようにする)
利尿効果が高く、むくみを取ってくれる。
血の巡りをよくする。
体の熱を取り、胃腸の調子を整えてくれるので、夏ばてや食欲不振なときに。
(体を冷やしすぎないように食べすぎに注意し、体を温めるものと一緒に食べるようにする)
利尿効果が高く、むくみを取ってくれる。
血の巡りをよくする。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (4)
いつもブログを見てくださってありがとうございます。*^^*
スマホでレシピ見るのって・・・確かに大変ですよね。お料理してたらいつの間にか画面消えてしまいますもんね。(^^;)
いつもご面倒をおかけしてすみません~!>_<
レシピブック、私も紙の本が落ち着く世代なので、便利なのわかります~(笑)
私が出すなんてことは、奇跡でも起きないととても無理かなぁ・・・と思うのですが・・・(^^;)
ふとねこさんのお言葉、ほんとにほんとにすっごくうれしかったです~!!ありがとうございます。*^^*
いただいたお言葉を励みに、これからもレシピアップ頑張りますので、よかったらこれからもブログに遊びにいらしてくださーい!
茄子、おいしいですよね~♪
いまからしばらくの間、おいしい茄子いっぱい食べれるから幸せ♡
プルコギ味の炒めもの、ビールに間違いなく合いますので、よかったら。^^
いかの炊き込みごはん、いいなぁ~
うちの旦那はん、いか星人やから、絶対うらやましがるわw
そうなんですよ、もうすぐなーつーやーすーみーーーw
考えたらしんどくなりますが、楽しいこともたくさんあると思うので、頑張ります。^^
mscさんも、毎日かわいいちびっこギャングのお相手大変やぁ~!
でもでも、癒されますよね♡
あ、旦那さまのお弁当作り、またはじまるのですね。(^^;)
この時季のお弁当作り、しんどいし気を遣うけど、ともにがんばりましょー!
またおいしいピーマンレシピできたら、アップしますね~(できるかなw)
スマホを見ながら作ってると途中で画面が消えてしまったりするので…そこで!decoさんレシビブック出していただけないでしょうか?出たら私絶対に買います~やっぱり紙で見ると安心する世代です(笑)
decoさんこんにちは~(*^^*)
茄子食べたかったんです-
うちもひき肉からめるの時々するんですけど
味にパンチないなと思ってたら
プルコギみたいにしたら
…ビール美味しいですね 笑
いかの炊き込みご飯作ったから
今日のおかずにいいかもー♪
そういえば夏休みそろそろですね
うちは夏休み関係ない子いてるから
朝早いし最近上に乗って嘗めてご飯ちょうだいアピールするけど
decoさん宅に比べたら怒られそうなくらい楽やけど😅
またもや旦那のお弁当始まるから
(⌒‐⌒)こんな顔しながらお弁当作ります!
あ、ピーマンお弁当入れるでって宣言しといたんでまたピーマンレシピ教えて下さい😊
暑いしジメジメして台所仕事が憂鬱なるけど
decoさんレシピで養生して
元気に乗り切りたいと思います(*^^*)
今週も頑張りましょ~♪