こんにちは~。
週末金曜日ですね。
会社員時代なら、パァーーーっと飲みに行ってたもんですが、
(別に週末じゃなくてもいつでも行ってたけど)
今ではそういうこともまったくないので、
週末金曜日やぁーー!て歓喜することってあまりないんですけど、
とりあえず、今週のお弁当作りが無事に終わってホッとしております(笑)
そんな姉さん弁当、
新学期の始まりとともに、一応毎日作ってはいるんですが、
写真はまだ一回しか撮れてないっていう有様で。(^^;)
ヘボいなぁ~と自分で思いつつ、
まぁボチボチいこうかなぁ~とも思ったり。
てことで今日は、一回だけ撮れたお弁当写真いきまーす!

【メニュー】
◆鶏むね肉のスパイシー唐揚げ(※レシピは後日に)
◆折りたたみ目玉焼き
◆かぼちゃとチーズのベーコン巻き(このレシピ➡★のさつまいもを、塩バター焼きにしたかぼちゃで代用)
◆オクラのマヨ醤油和え
◆ミニトマト
◆ごはん
前日に、100g38円の鶏むね肉と遭遇したので、
どーーんと買って帰ってスパイシーな唐揚げをたっぷり作り、
お弁当用にちゃっかり取り置きしたものを使った、簡単弁当です。
早い話が手抜き弁当なんですが、(^^;)
気を補うもの、血を補うもの、体を潤すもの、血の巡りをよくするもの、胃腸の調子を整えるものなど、
疲労回復&夏バテの解消、秋に向けての養生にもお役立ちな食材を使ったお弁当になってます。^^
この日のおかずの中で、
朝に一から作ったのは目玉焼きだけで、他の3品は「作り置き」を活用。
唐揚げは、取り置きしておいたものを、
アルミホイルで包んでトースターで温めなおしただけ。
かぼちゃのベーコン巻きは、作り置きしてあった「焼きかぼちゃ」でチーズを挟んでベーコンで巻いて、焼いただけ。
オクラも前日に茹でておいたので、朝にカットしてマヨ醤油で和えただけ。
唐揚げを温めなおしてる間に(約10分)、他の作業全部できましたよ。^^

今までのお弁当と大して変わり映えしないおかずたちやなぁ~(すまんなぁ~姉さんよ(^^;))
て思いつつ詰めたんですが、
帰宅後「めっちゃおいしかったー♪」て喜んでくれてたから、よしとしよう。w
(全部姉さんの好きなおかずばっかやったからね~)
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (2)
イェ~イ、久しぶりのお弁当ですよ~(笑)
て、大したお弁当ちゃうんですけど。(^^;)
なるだけ姉さんの好きなおかずを詰めるようにしてるので、
今のところ完食して帰ってきてくれてます。
でももうちょいしたら、そんなに好きでもないおかずも入れちゃおかなぁ~と。
ネタ切れしてきますしねw
で、旦那様、お弁当残して帰ってきてはったんですか?!
そりゃ作るのやめちゃうと思うーー!>_<
何を隠そうわたしも、以前は旦那弁作ってましたが、
あまりに文句とか注文が多いので、いやになってやめちゃったんですよねw
まぁまた気分次第で、作ることもあるかもしれないですけど。(ないかもしれんけどww)
朝晩ちょっと涼しくなってきましたね。
風邪など引かないよう、気を付けてくださいねー!
decoさんこんばんはー☺️
イェーイ(古い 笑)お弁当やぁ✨
うちは食べずに残して来るので
もう作らなくなりましたがw
お弁当レシピ大好きです❤️
時々お酒に合いそうなのあってワクワクします。
娘さん喜んで食べてくれるの嬉しいですね
お母さんの気持ちが伝わってる☺️
学校始まったら朝はやくから
お弁当作り大変やけど身体に気をつけて下さいね。
週末ゆっくりしてくださいね(*^^*)