こんにちは~。

今朝はちょっと気温が低かったのか、
起きたときに結構肌寒さを感じた奈良です。
(みなさんのところはどんな体感だったでしょか?)

昼間はまだまだ暑いくらいかもやけど、
風邪引かんよう、しっかり養生しないとですねっ。


てことで、
今日の一品はこれ。


しらすねぎ1


↑『レンジで*長ねぎとしらすの白だし煮』

電子レンジで手軽にできる、長ねぎの副菜です。
昨日の作り置き記事の中にあった一品です)

白だし煮って書いてますが、お鍋で煮るわけじゃなく、
電子レンジでチンするだけです。(要は手抜きですw)


えらい地味&手抜きな一品やけど、
これがなかなか優秀で。

①長ねぎ切ってレンチンするだけ(=めちゃ簡単)
②冷やすとおいしい&日にちが経ってもおいしい(=作り置きに◎)

すき間時間にササっと作って冷蔵庫に入れておけば、
いつでもすぐ食べれるー!

あと、長ねぎ1本まるっと使い切れる&ぺろっと食べれるってのも、うれしいポイントです。^^


しらすねぎ7


しらすはふっくらうまみがあって、

長ねぎは甘~くて、
とろ~っとやわらかくってシャキシャキ感も残ってて。

白だし+みりんのやさしい味付けが、めっちゃ合う~!

小さなおかずとしてはもちろん、
お酒のおつまみにも、ぴったりです。^^



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『長ねぎとしらすの白だし煮(レンジで)』

【材料】(3~4人分)

・長ねぎ 1本
・塩 少々
・米油(orサラダ油) 大さじ1/2
・しらす ひとつかみ(30gほど)
・白ごま 大さじ1/2

<A>
・白だし 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ1と1/2


【作り方】

しらすねぎ工程1

しらすねぎ工程2

①長ねぎを斜めに1cm幅くらいに切り、耐熱皿に入れて塩・油をかけて軽く混ぜて馴染ませ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で4分加熱する。

しらすねぎ工程3

しらすねぎ工程4

②しらす・<A>を加えて混ぜ、すき間をあけてラップをかけて電子レンジで1分加熱する。白ごまをかけて混ぜる。

(※お使いの電子レンジによって、加熱時間が違ってくる場合があります。長ねぎがしんなりやわらかくなるまで加熱してください)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


作りたてよりむしろ、しっかり冷やした方が味がなじんでおいしいので、「作りおき」におすすめです。

おいしく作るポイントは、
◆長ねぎがしんなりとろ~んとやわらかくなるまでレンジ加熱すること

こうすることで、長ねぎの甘みがしっかり引き出され、とってもおいしくなります。^^


あと、今回は割りとしっかりめの味付けにしてるので、
薄めが好み~て方は、白だし&みりんをそれぞれ大さじ1でもいいかと。

味を見ながら、お好みで調整してくださいね。^^
(※ご使用になる白だしによって塩分も違うかと思いますので~)


しらすねぎ5


「しらす(いわし)」は気を補って血の巡りをよくし、
「ねぎ」は秋にいいとされる【辛味の食材】で、
体を温め、胃腸の働きを整え免疫力を高めて風邪予防に◎。寒気からくる風邪のときにも◎。
「白ごま」は、これまた秋にいい【潤い食材】で、カサカサしがちな皮膚を潤し、便通をよくしてくれます。

てことで、疲労回復風邪予防秋の養生にいい一品です。^^


しらすねぎ3

これから寒くなるにつれ、
長ねぎがもっと安くおいしくなるし、風邪予防にもめちゃいいし。

長ねぎたっぷり食べましょー♪(^O^)/


***

【薬膳メモ】

<ねぎ>
体をあたためてくれるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。
胃腸の働きを整えてくれる。

<しらす(いわし)>

体を温め、気を補い、血のめぐりをよくしてくれる。→美肌に。
脳を活性化し、骨を強くする。→アンチエイジングに。
目の疲れやかすみ目など、目の不調の解消に。
なんだか不安で眠れない~っていうのが続くときに。

<白ごま>
潤いを補い、皮膚に潤いを与える。便秘の解消にも。


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!今日もいい一日でありますように~♪
****************************************