おはようございます~。

昨日姉さんと軽く喧嘩っていうか、
言い合いになる場面があったんですけど、(※よくやります)

お互いにお互いを
「なんやねん、この〇〇ーー!」(※〇〇には相手を罵倒するワードが入ります)

て罵り合ってて。(やめなさいw)


そんなやりとりの中で、
姉さんに「この雪だるまーーー!」て言われまして。

うん…
そやねん…

まだ11月やのにもうすでに家の中では着ぶくれてんねん…
(古い我が家は家の中の方が外より寒い)

冬本番は一体どうすればええねん…
(てかその前に痩せるべし…)

とか思ってたらだまってしもて、完敗でしたわ(笑)


そんな(どんな)昨日も、
免疫力を上げるべく、やっぱりきのこ料理を作りましたよ。

こんなん。

きのこ炒め1


↑『たっぷりきのこのキムチーズ炒め』

前日にきのこを使い切ったので、また数種類買ってきまして。

そして、「きのこが主役!」ていう一品にしてみました。^^


作り方は、めちゃ簡単!

きのこを切ってフライパンで炒め、
キムチも加えて味付けしたら、チーズをのっけて仕上げるだけ。

フライパンで5~6分くらいで完成しまーす♪(^O^)/


きのこ炒め5

きのこ炒め8


チーズはとろ~り、
きのこたちはシャキっとぷりっと、食感が楽しくて~

うまみたっぷりなきのこに、キムチでうまみ&辛さが、
チーズでコクとまろやかさがプラスされて、めちゃおいしー!(≧▽≦)

おつまみとしてはもちろん、
ごはんのおともにもいけますよー♪



それでは、作り方です。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


『たっぷりきのこのキムチーズ炒め』

【材料】(3~4人分)

・椎茸 3枚
・えのき 1/2袋(100g)
・しめじ 1/2袋
・白菜キムチ 50g~(お好みで増量してね)
・ピザ用チーズ たっぷりひとつかみ~ふたつかみほど
・米油 大さじ1
・塩 少々
・刻みねぎ(お好みで) 適量

<A>
・鶏ガラスープのもと 小さじ1
・醤油、砂糖 各小さじ1/2


【作り方】

きのこ炒め工程1

①椎茸は薄めにスライス、しめじは小房に分け、えのきは根元を切り落として半分の長さに切る。

きのこ炒め工程2

②フライパンに米油を熱し、中火に落としてきのこを加え、塩少々をふって炒める。

きのこ炒め工程3

きのこ炒め工程4

③きのこが十分しんなりしてツヤっとなるくらいまで炒めたら、キムチを加えて炒め、<A>を加えて混ぜ、味付けする。

きのこ炒め工程5

きのこ炒め工程6

④お皿に盛りつけるのをイメージして形を整えてからチーズを乗せてフタをして、弱火で1~2分蒸し焼きにして火を止め、予熱でチーズを完全に溶かす。チーズがとろけたら、お皿にスライドして盛り付け(※火傷に注意!)、お好みで刻みねぎを散らす。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ポイントは、
◆きのこがしんなりしてツヤっとなるくらいまでしっかり炒めること

きのこのうまみがしっかり引き出されておいしいと思います。^^

キムチは、子どもも食べやすいように控えめにしてるので、辛いのが好き!て方はたっぷりどうぞ。
チーズは、たっぷりとかけるのがおすすめでーす!


あと、炒め油は「米油」がおすすめ!

チーズを使ったお料理って、フライパンにくっつきやすくて、
盛り付けするときに「あちゃーーー」てことになりやすかったりするんやけど、(私だけ?)

米油を使うと、チーズがこびりつきにくく、きれいに盛り付けしやすい!

そして、素材の風味を邪魔せず、おいしく仕上げてくれまーす。^^


きのこ炒め4


昨日の記事でも書きましたが、「椎茸」は気を補い、「しめじ」は血を補い、「えのき」は「痰」を取り除く補陰力が高く、きのこ全般免疫力をアップし、「便秘」の解消にもよくて。

「チーズ」は、体を潤し、喉の渇き、肌の乾燥や便秘の改善に◎。

そして、体を温める「ねぎ」と「キムチ」で体の冷えを改善。

秋の養生にいいものをたっぷり使った、
疲労回復風邪予防秋の乾燥対策などにいい一品です。^^


きのこ炒め3

簡単で安上がりでおいしいので、
材料あれば、よかったらお試しくださーい。^^


米油でつくるきのこ&旬野菜のレシピ
米油でつくるきのこ&旬野菜のレシピ



***

【薬膳メモ】

<椎茸>

気を補い、免疫力を高めてくれる。
生活習慣病の予防やガン予防にも効果があるといわれている。

(※天日に干した方が、栄養価がアップする)


<しめじ>

血を補ってくれるので、貧血や、肌荒れなどに。→美肌に○。

高血圧にもいいとされる。

便通を整え、便秘を解消する。ガン予防にも効果があるといわれている。


<えのきだけ>
便通をととのえる。肌荒れにも効果あり。
体内の老廃物や、水分の代謝が滞ることで体内にできてしまった痰(様々な病気の原因物質)をとる。

<チーズ>

体の潤いを補い、皮膚や粘膜を保護する。

肺に潤いを与え、から咳や喉の渇きを鎮めてくれる。

腸に潤いを与え、便秘にもいいとされる。


<ねぎ>
体をあたためてくれるので、寒気からくる風邪のときにいい。免疫力も高めてくれる。
胃腸の働きを整えてくれる。



******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

最後まで読んでくださりありがとうございました!今日もいい一日を~♪
****************************************