こんにちは~。
いよいよ今月もあとわずか。
ただでさえお財布厳しい上に、
年末年始を控えて何かと物入りなので、
なんとかあと数日、冷蔵庫にあるものでしのごうと思っております。(必死)
てことで、今日は!
「卵」を使った簡単節約おかず&ご飯ものレシピ集いきたいなと!!
とりあえず卵さえあれば、
あとは冷蔵庫にあるものを組み合わせて、なにかしら作れちゃうからね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
以前に第一弾(10レシピ)をアップしてるので、(第一弾はコチラ➡★)
今回は、それ以降のレシピたちを集めた第二弾になります。
第二弾は数が少なめですが、よかったら参考にしていただけるとうれしいです。^^
(私もこの中から&第一弾の中からあれこれ作って乗り切りまーす!)

↑『ちくわとニラと卵の塩炒め』
もしも冷蔵庫に「ちくわ」があれば、ぜひこれをお試しいただきたい!
なんせお安く&あっという間に作れちゃうので♡
レシピではニラを使ってますが、
ニラがなければ青ねぎでもいいし、長ねぎでもいいし。
(※長ねぎの場合は一番最初に炒めはじめ、とろ~じゅわ~となるまで炒めておくと◎)
詳しいレシピはコチラ➡★です。

↑『ふんわり炒り卵と豚ニラのオイスター炒めのっけ丼』
さっきはちくわでしたが、
もしも冷蔵庫or冷凍庫に「豚ばら薄切り肉」があれば!(なんてラッキー♪)
疲労回復効果抜群&満足感もばっちりな【丼】が、
包丁まな板いらずで、ササッとできるーー!
豚肉はやわらかくってうまみたっぷり、
ニラはシャキッと食感よくて、炒り卵はふんわり。
オイスターソース味がしっかり絡んで、ご飯がめっちゃすすみまーす。^^
(さっきと同じく、ニラがなければ青ねぎや長ねぎでも◎)
詳しいレシピはコチラ➡★です。

↑『豆腐ときのこのふるふる卵とじ丼』
もしも冷蔵庫に「豆腐」と「きのこ」があれば!
卵と合わせて、
こんな安上がりでボリューミィな丼もあっという間にできちゃいますよー♪
(レシピでは冷蔵庫にあったひらたけを使ってますが、冷蔵庫にあるきのこで大丈夫です)
豆腐はふるふる~、卵はふんわり~、
きのこのうまみたっぷりで、生姜のきいたあんがたっぷり♡
ご飯がめちゃくちゃすすみまーす♪
詳しいレシピはコチラ➡★です。
(レシピでは「八方だし」を使ってますが、多少分量の調整は必要ですが「めんつゆ」を使っていただいても◎)

↑『レタスとカニカマのレンジ炒飯』
あともうひとつ、ご飯ものを。
卵+ご飯といえば、やっぱ炒飯ですよね~。
てことで、いつもの「レンジ炒飯」!
具材は冷蔵庫にあった「カニカマ」と「レタス」。
レタスは手でちぎれるし、カニカマも手でほぐすだけ。
=切りもの一切なし!耐熱ボウルひとつ&電子レンジでできるので、めちゃラクチン♪
レンチンでも、ちゃんとご飯パラパラ&おいしくできますよ~
詳しいレシピはコチラ➡★です。
(レタスがなければニラやねぎでもいいですし、カニカマの代わりに焼き豚やハムでも◎)

↑『ポテトとベーコンのコンソメチーズオムレツ』
最後は、こどもたちの大好きな卵料理を。
わが家の定番節約料理の「具沢山なオムレツ」です。^^
具材はそのとき家にあるもの(冷蔵庫の残り食材など)を使うんですが、
このときの具材は、「ベーコン」と「じゃがいも」。
どちらもたいてい家にあったりしますよね~。
そして味付けは、みんな大好き「コンソメチーズ」!
これで味付けすると、こどもウケ抜群の一品に♪
フライパン1つでできて、冷蔵庫整理もできて、こどもたちにもめっちゃ喜んでもらえちゃう、うれしい節約料理なのです。^^
詳しいレシピはコチラ➡★です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以上、「卵を使った簡単節約おかず&ご飯ものレシピ」5選でしたー!
卵って、安くて効能面でも優れてるし、
どのレシピも、たいてい家にあるわっていう材料ばっかやし、
以上、「卵を使った簡単節約おかず&ご飯ものレシピ」5選でしたー!
卵って、安くて効能面でも優れてるし、
いろんな食材や味付けと相性いいし、黄色が入ることで食卓も華やぐし、ほんと優秀ですよね。^^
どのレシピも、たいてい家にあるわっていう材料ばっかやし、
ほんと簡単にできるもんばっかなので、よかったらお試しくださーい!
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント