こんにちは~。^^

この週末は一歩も外に出てないし、
しばらく買い出しにも行ってないので、

そろそろ食材を調達しにいかねばなぁ~て思ったり、
でもやっぱり明日にしよかなぁ~て思ったり。


と、こんな感じで迎えた、
週のはじまり月曜日。(ゆるゆるか)

ついつい張ってしまいがちな肩の力を抜いて、
今週も乗り切っていくぞー!と思っております。^^


さてさて。

さっきも書いたんですが、おこもり生活中につき、
なるだけ買い出しにも行かないようにしてるので、

保存のきく「乾物」や「缶詰め」を適度に取り入れて、
日々の料理を乗り切るようにしてまして。(もちろん大量に買い置きはしません)


そのひとつが【さば缶】。

一時期めちゃくちゃ流行りましたよね~


今でも流行ってるのかどうかはよく知らんのやけど、
おいしいし便利やし、

鯖には気・血を補い、血の巡りをよくし、胃の働きをよくする効能があって、
疲労回復春の養生にすごくいいので、ちょこちょこ取り入れてます。^^


てことで今日は、
さば缶を使った簡単レシピをまとめようかと。

よかったら、見てやってくださーい!


まずは「さば味噌煮缶」を使ったレシピから。

さばピーマン2


↑『さば味噌ピーマンそぼろ』

さばと同じく、春の養生にいいピーマンと合わせた一品です。

作り方はめちゃ簡単!
ピーマン切って、さば味噌煮缶と炒めるだけ。

そのまま食べておいしい「さば味噌煮缶」のおかげで、
簡単時短&味付け簡単

日持ちもするので、作り置きもOK!

しっかりめの味付けなので、ほかほかご飯にのっけて食べると最高♡
ご飯何杯でも食べれちゃいます(ヤバいw)

詳しいレシピはコチラ➡★です。



次は、「さば水煮缶」を使った簡単レシピを2つ。

青梗菜炒め4


↑『さば缶と青梗菜のバター醤油炒め』

同じく春の養生にいい「青梗菜」を、さば缶に合わせた一品です。

作り方は、やっぱり簡単。

青梗菜をしんなりするまで炒め、
さば缶と炒め合わせてバター醤油で味付けするだけ!

さばのうまみ、醤油の風味、バターのコクがきいてて、
ブラックペッパーのパンチがいいアクセント!

淡泊な青梗菜が、めっちゃおいしく食べれまーす♪

詳しいレシピはコチラ➡★です。


さばきゅうり5


↑『さば缶ときゅうりのレモン塩だれ和え』

お次は、そのまんま食べておいしい「きゅうり」を合わせた一品です。
作り方は、超簡単!

きゅうり切って塩ふって水気ふきとって、
さば水煮缶・レモン塩だれと和えるだけ。(=切って和えるだけ)

火を使うことなく、ササッとできまーす!

きゅうりはみずみずしくってシャキシャキで、
レモンでさっぱり&サバのうまみとごま油のコクをまとって、おいしー♪

詳しいレシピはコチラ➡★です。


さば丼6


↑『さば缶のねぎマヨぽん丼』

お次は、さば水煮缶を使った丼レシピ。

作り方は、ちょーーーーー簡単!!

ご飯の上に、海苔を手でちぎって乗せ、
ぽん酢+マヨネーズを混ぜたさば水煮缶を乗せ、刻みねぎ・七味を散らすだけ。

【火を使わない】【包丁・まな板不要】
ダッシュで作れば1分で完成する】簡単手軽さでーす!

見た目はちょっとアレですが、めっちゃおいしいですよー♪

詳しいレシピはコチラ➡★です。



最後は、「さば缶(醤油煮)」を使った超簡単レシピを。

さば缶丼2


↑『さば缶の海苔しそ丼』

こちらも、さば缶を使った丼レシピ。

作り方も、これまたちょーーー簡単!!

ご飯の上に、大葉と海苔を手でちぎって乗せ、
おろし生姜(チューブ)と豆板醤を混ぜた「さば缶(醤油煮)」を乗せるだけ。

さっきと同じく、【火を使わない】【包丁・まな板不要】
そして、ダッシュで作れば1分で完成する】簡単お手軽さでーす!

見た目も同じくちょっとアレですが、
いくらでも食べれるー!てくらいめちゃうまですよ♪

詳しいレシピはコチラ➡★です。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


以上、さば缶を使った簡単レシピ5選でしたー。

どれもこれもほんまにササッとできるし、
変わった材料とかもないので、

よかったらお試しくださーい♪(^O^)/


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪ 

今週も、しっかり食べてなるだけ睡眠をたっぷりとって、乗り切っていきましょー!!
****************************************