こんにちは~。
昨日は暑かったですね~。(^^;)
私は天気予報をチェックするのが好きなんやけど、
(ちなみに、チェックする番組も決まってるし好きな気象予報士さんもいますw)
チェックした週間天気予報で、
今週前半は天気もよくてかなり暑くなりそうって言うてはったから、
体の熱がすぅーーっと取れる、
こんな一品を準備しておきました。^^

↑『フレッシュトマトのデザートマリネ』
トマトをカットして、
白ワインベースのマリネ液に漬けるだけ。
めちゃくちゃ簡単な一品です。^^
しーーっかり冷やした方がおいしいので、
冷蔵庫で半日、できれば一晩漬けておくのがおすすめ!

こんな感じで。
トマトにマリネ液の風味と味がしっかり馴染んで、
めーーちゃおいしくなりまーす。^^
一晩といわず数日置いてもおいしいまんまなので、
「作りおき」にぴったり!
暑い時季に冷蔵庫に常備しておくと、ほんっといいですよー(^O^)/
(事前に作り置きしておいたので、昨日はコレでしっかりクールダウンできました♪)

盛り付けするときは、
ぜひぜひマリネ液もたっぷりと♡
これがね、ものすごくおいしいんよね~♪

スプーンですくってパクっと口に入れると、
トマトの甘酸っぱいジュースがたっぷりじゅわーーんと染み出て、
はちみつ&レモンがさわやかで、
んでもって、白ワインでちょっと大人の味わいで♡
(といってもアルコールは飛ばしてるので大丈夫です)
トマトの実はもちろん、
マリネ液もぜーんぶごくごく飲み干しちゃうほど、めちゃおいしい~(*´▽`*)
「トマトを使った副菜」というよりは、
「トマトを使ったひんやりデザート」て感じの味わいです。
ちなみにトマトは、
を使ってます。^^
それでは、作り方です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『フレッシュトマトのデザートマリネ』
【材料】(4人分)
・博多のトマト 2個
・レモン(薄く輪切りにしたもの) 2枚
<A>
・白ワイン 150cc
・はちみつ 大さじ1と1/2
・塩 少々
【作り方】
①白ワインを耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で5分加熱してアルコールを飛ばし、はちみつ・塩を加えてよく混ぜる。(小鍋で軽く沸騰させてもOK。※熱いので気をつけてください!)そのまま粗熱を取る。
②トマトを1cm角に切り、①に加える。レモンスライスも加えてフタをして、冷蔵庫でしっかり冷やす。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
白ワインをレンチンする間に、
トマト切ってレモンをスライス。
あとは、漬けるだけ!
めちゃくちゃ簡単でーす♪

「トマト」は肝に働きかけ、体の余分な熱を取り、必要な潤いを補ってくれる食材。
食べると体の熱がすぅーっと取れて喉の渇きをしずめてくれます。
また、胃腸の働きをととのえる効能もあるので、食欲がないときにもおすすめです。
「白ワイン」と「はちみつ」と「レモン」も体を潤し、「白ワイン」と「レモン」は気のめぐりもよくしてくれます。
てことで、肝がオーバーワークになりやすい春にいいし、
夏並みに暑くなるらしい今週前半にもいいし、
暑さでバテバテになりがちな真夏にもおすすめの一品です。^^

「暑い~」「イライラする~」「カラカラに乾いてる~」てときに口に入れれば、
熱もイライラもすぅーっと取れて、潤いも補給できるので、
ササっと仕込んで冷蔵庫に常備しておくといいですよ~♪
(切って漬けるだけやし。^^)
てことで、肝がオーバーワークになりやすい春にいいし、
夏並みに暑くなるらしい今週前半にもいいし、
暑さでバテバテになりがちな真夏にもおすすめの一品です。^^

「暑い~」「イライラする~」「カラカラに乾いてる~」てときに口に入れれば、
熱もイライラもすぅーっと取れて、潤いも補給できるので、
ササっと仕込んで冷蔵庫に常備しておくといいですよ~♪
(切って漬けるだけやし。^^)
***
【薬膳メモ】
<トマト>
体の余分な熱を取り、喉の渇きを止める働きがある。
胃腸の働きを助け、血液サラサラ効果もあり、美肌やアンチエイジング効果も。
体の潤いを補う。
気のめぐりをよくし、脾を補ってくれる。リラックス効果もあり。
<はちみつ>
肺、腸、皮膚を潤し、から咳や便秘、皮膚の乾燥にいい→美肌にも◎
脾と胃を補い、食欲不振や胃痛、腹痛、疲労回復にいい
(※1歳未満の赤ちゃんにはNG)
<レモン>
体を潤して、口の渇きをいやし、体の余分な熱をとってくれる。
夏バテやつわりなどで、食欲がないときにも。
風引きのときや、美肌にも効果的。
(※皮には気のめぐりをよくする効能がある)
肺、腸、皮膚を潤し、から咳や便秘、皮膚の乾燥にいい→美肌にも◎
脾と胃を補い、食欲不振や胃痛、腹痛、疲労回復にいい
(※1歳未満の赤ちゃんにはNG)
<レモン>
体を潤して、口の渇きをいやし、体の余分な熱をとってくれる。
夏バテやつわりなどで、食欲がないときにも。
風引きのときや、美肌にも効果的。
(※皮には気のめぐりをよくする効能がある)
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (5)
最近暑いしこういうの絶対美味しい!
あ…我が家白ワインないわ…w他で代用は厳しそうかな(^^;)
白ワイン買ったらぜひやってみよ(^-^)
レシピ見てくださってありがとうございます。*^^*
ナツさんもトマトお好きなのですね~♪
私もめちゃくちゃ大好きですっ
このまんまパクパク食べてぐびぐび飲んで~ってしかやったことないんですけど(笑)、ナツさんが言うてくださったサラダにトッピング、いいですね~!
今度やってみまーす♪
ここのところ、昼間の気温がかなり高いですし、ナツさんも体調にお気をつけくださいね!
私も気を付けます!ありがとうございます~。*^^*
うわぁ!レシピ見てくださってありがとうございます♡
私も自称トマト大好きトマト星人ですが、(笑)
mscさんには負けるかも~!
週に8回は食べてへん・・・悔しい。(笑)
レシピ、トマト大好きなmscさんにお試しいただけたら、めっちゃうれしいです~♪
昨日もかなり暑かったですけど、今日もやっぱり暑くなりそうですよね。(^^;)
毎日、家の中の人口密度がめちゃ高いから、もういやです(笑)
mscさんも、バニオくんと仲良く、そして元気に昼間の暑さを乗り切ってくださいね!
あ、mscさんは蓬莱さんが好きなのですね~♪
私も好きです~!
ちなみに私のイチオシは、片平さんです。^^(関西ローカルにしか出てないのかも?)
これからの季節、トマトジュース好きにはたまりませんね(*^^*)
サラダのトッピングにも良さそうですね。
古い白ワインがあるので作ってみたいです!
季節の変わり目ですのでお身体気をつけてくださいね〜
いつもレシピ勉強になります\(^o^)/
decoさんこんばんは~✨
「うわぁ😻」言うてしまいましたw
どんなおかずよりも
トマト好きな私にピッタリなレシピ♥️です
季節関係なくトマト♥️ラブやから
週に8回くらいトマト食べてます😊
トマトは冷凍してるし白ワインあるから
明日作ってみまーす🤭
ちなみに私は天気予報では蓬来さんが好きです😉
明日も暑いらしいです💦
まだ身体慣れてないけどバニオとクーラー(もうつけてますw)
の中で二人仲良く暴れまくっときます。
decoさんもお身体気をつけてくださーい