こんにちは~。

雨続きで湿気がすごくて、
気持ちも体の中もシケっとなりがちな今日この頃。

こういうときは、旬のものをおいしくいただいて、
気持ちも体の中もカラッと晴れやかにしていきましょー♪

てことで、今日の一品はコレ!
(※画像は過去記事からのものです)
チーズコーン5


↑『とうもろこしと枝豆のチーズ焼き』
(チーズがぐちゃっとなってますがスルーしていただけると助かります←へたくそですみませんw)

今の旬の「とうもろこし」は、今の時季の体にうれしい効能を持つ食材。

気を補い、胃腸の機能を高め体内の余分な水分を排出してむくみを解消してくれます。

とうもろこしの合わせた「枝豆(大豆)」にも同様の効能があり、効果さらにUP!

また、「とうもろこし」は高血圧の予防に、「枝豆(大豆)」は更年期障害の改善や骨粗しょう症予防にもいいとされ、わたくし世代にうれしい効能もあります。^^



そんなとうもろこし、
みなさまはどうやって食べるのがお好きでしょうか?

私は、”茹でて(orレンチン)そのままガブッとかぶりつく”てのが、
なんやかんやいうて一番簡単シンプルでおいしい食べ方やと思ってるんですが、

うちの家族はみな「おいしいけど歯にはさまるのがめっちゃイヤ」「ほぐしておいてくれたら食べるけど」とか言うんですよね。。。(^^;)

で、仕方なく家族の分は実をそぎ落としていろんな料理に加工するわけなんですが、

中でも一番人気のとうもろこし料理が今日のコレなのでありますーー!!(て、過去に何度も書いております。しつこくてすみませんw)

チーズコーン6

チーズコーン7

チーズコーン8

チーズの部分はカリッと香ばしく、
生地の部分はもっちり感があって、

とうもろこしはシャキっと甘~くて、チーズの塩気と絶妙にマッチ♡

そして、時折やってくる枝豆の食感がいいアクセント♪

こどもたちはもちろん、
あの旦那(どの旦那w)も大喜びして食べてくれまーす!

チーズコーン2

生のとうもろこしが出回ってる間に、
よかったらお試しを~。^^

詳しい作り方&ポイントは、コチラ➡★の記事に書いてます。
(※レシピ記事では、チーズがもっとこんがり焼けてます。お好みの焼き加減で~)



***

【薬膳メモ】

<とうもろこし>
気を補い、胃腸の調子を整えて高める。
体内の余分な水分を排出し、むくみの解消に効果的。
高血圧の予防にも。

<とうもろこしのひげ>(※ひげを日干しにしたもの=「南蛮毛」という生薬)
体内の余分な水分を排出し、むくみを解消する。
尿がでにくいときにもいいとされる。
高血圧の予防や、糖尿病の方にいいとされる。

<枝豆(大豆)>
気を補い、脾を強くして、胃腸の機能を高める。
疲労回復や、むくみの解消にも効果的。
食物繊維が豊富で、便秘の解消に。→美肌に。
更年期障害の改善や、骨粗しょう症予防にもいいとされる。

<チーズ>
体の潤いを補い、皮膚や粘膜を保護する。
肺に潤いを与え、から咳や喉の渇きを鎮めてくれる。
腸に潤いを与え、便秘にもいいとされる。

<鶏卵>
体に潤いを与えてくれる。→体力回復・口の渇き・喉の痛みや咳などに。
血を補ってくれる。→体力回復や、貧血などに。
脾・胃の機能を整え、強くしてくれる


******

「LINE」で更新通知を受け取ることができます。

よかったら、登録お願いしまーす。^^

****************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪  

旬のおいしいもの食べて、しっかり養生していきましょーー!!
****************************************