今朝もまた冷えましたね~。
ニュースによると、
12月並みの冷え込みやったとか。(そら寒いわ)
気をしっかり引き締めて、
【体を温める&免疫力をアップ】することを意識せねばーー!!
てことで今日は、
「長ねぎ」をたっぷり&おいしく食べれるレシピまとめを。
ねぎは肺に作用し、体を温めて発汗を促す効能があり、寒さからくる風邪の初期に効果的。冷えの改善にもいいですし、免疫力を上げ、風邪の予防にも◎。また、胃にも作用し、胃腸の調子をととのえてくれる食材!
今の時季、意識的に取り入れたい食材のひとつです。^^
半年くらい前にも長ねぎレシピまとめをアップしてるんですが、
よかったら今回もみていってくださーい!
まずは、長ねぎをまるっと2本(!!)使うレシピから。

↑『牛肉と長ねぎと糸こんにゃくのめんつゆ煮』
材料は、牛肉・長ねぎ・糸こんにゃく。
作り方は、具材を順番に炒めていって、
めんつゆベースの煮汁を加えて煮るだけ。
牛肉のうまみ、長ねぎの甘みたっぷりで、
特売の安い牛肉で作っても、家族大満足のおいしい煮物になります。^^
特売の安い牛肉で作っても、家族大満足のおいしい煮物になります。^^
詳しいレシピは
(今夜のメインはこれにしよかな~♪)
です。(今夜のメインはこれにしよかな~♪)
ここからは、長ねぎをまるっと1本使うレシピいきます!!

↑『長ねぎと生姜のおかず味噌』
まるっと1本分の「長ねぎ」と「生姜」で作る、
ほかほかご飯にぴったりな『おかず味噌』です。
作り方はめちゃ簡単。
長ねぎと生姜を刻んで炒め、合わせ調味料を加えて混ぜ炒めるだけ。
ほかほかご飯にのっけて食べると、めちゃうまです♡
5~6日は日持ちするので「作りおき」にもおすすめです。
詳しいレシピは
です。ちなみになんですが、豚ひき肉とにんにくを加えて作るバージョンもあって。
冷蔵庫に入れるとどうしても脂の部分が固まってしまうんですが、
豚肉のうまみたっぷりやしにんにくの風味も加わって、これまためちゃうま!こちらもおすすめです◎。(レシピは
)
↑『レンジで*長ねぎとツナの生姜ごま酢和え』
電子レンジで作る超簡単な長ねぎの副菜です。
長ねぎ切ってレンチン→ツナ&調味料と混ぜるだけ。
あっという間にできるので、
あと一品足りない!てときにいいし、
あと一品足りない!てときにいいし、
作り置きもOKなので、
すき間時間にサッと作って冷蔵庫に入れておけば、めちゃ便利です。
レンジ加熱した長ねぎは、
とろ~っとやわらかくって甘~くて、
ツナのうまみ・めんつゆのうまみ・生姜の風味がきいたごま酢がよく合って、おいしいですよ。^^
詳しいレシピは
です。
↑『レンジで*長ねぎとしらすの白だし煮』
お次も電子レンジで作る超簡単な副菜です。
これまたレンチンだけで完結するので、
あと一品足りない!てときにいいし、
作り置きもOKってか冷やすとよりおいしいので、作り置きに◎。
すき間時間にサッと作って冷蔵庫に入れておけば、
食べたいときにすぐ食べれるし、よりおいしくなってます。^^
詳しいレシピは
です。
↑『レンジで*厚揚げと長ねぎの生姜味噌炒め』
もうひとつ電子レンジで作る簡単な副菜レシピ。(←レンチンで手抜きするの好きな人)
副菜て書きましたけど、安くてボリュームのある「厚揚げ」を合わせてるので、
主菜としても使えるかと。
作り方はやっぱり簡単。
厚揚げと長ねぎを切ってレンチンし、生姜味噌を加えて仕上げるだけ。
長ねぎはとろ~っと甘くて、厚揚げはつるりん~
生姜がきいた味噌あじがしっかり絡んでめちゃおいし~♪ほかほかご飯にも、お酒のおつまみにもいいですよ◎
詳しいレシピは

↑『薄揚げと長ねぎのにんにく醤油炒め』
これは、冷蔵庫に1/2本だけ残ってた長ねぎを使い切るのに作った一品なんやけど、(長ねぎ1本使ってなくてすみません)
これがすごく簡単でおいしい!!
薄揚げと長ねぎ切って、
フライパンで焼き色が付くまで焼いたら、醤油・おろしにんにくで味付けするだけ。
しっかり焼いた薄揚げはサクッと軽~い食感で、
長ねぎはじゅわーっと甘くて香ばしさもあって。
醤油の香りをまとってめちゃうまー!
詳しいレシピはコチラ→★です。

唐揚げと相性抜群♪
唐揚げだけじゃなく、焼いたお肉(豚バラとか鶏ももとかちょっと脂身が多い肉)にかけて食べてもめちゃうまですよ♡
詳しいレシピはコチラ→★です。

です。
↑『薄揚げと長ねぎのにんにく醤油炒め』
これは、冷蔵庫に1/2本だけ残ってた長ねぎを使い切るのに作った一品なんやけど、(長ねぎ1本使ってなくてすみません)
これがすごく簡単でおいしい!!
薄揚げと長ねぎ切って、
フライパンで焼き色が付くまで焼いたら、醤油・おろしにんにくで味付けするだけ。
しっかり焼いた薄揚げはサクッと軽~い食感で、
長ねぎはじゅわーっと甘くて香ばしさもあって。
醤油の香りをまとってめちゃうまー!
詳しいレシピはコチラ→★です。

↑『豚こまの唐揚げ*さっぱりねぎ塩レモンだれ』
唐揚げ自体には長ねぎは使ってなくて、
唐揚げにかける「たれ」に長ねぎを使ってます。

この白いたれが「ねぎ塩レモンだれ」。
長ねぎを切って調味料と混ぜるだけなので、めちゃ簡単!
長ねぎの甘みが際立ちつつ、レモンでさっぱり感もあって、唐揚げにかける「たれ」に長ねぎを使ってます。

この白いたれが「ねぎ塩レモンだれ」。
長ねぎを切って調味料と混ぜるだけなので、めちゃ簡単!
唐揚げと相性抜群♪
唐揚げだけじゃなく、焼いたお肉(豚バラとか鶏ももとかちょっと脂身が多い肉)にかけて食べてもめちゃうまですよ♡
詳しいレシピはコチラ→★です。

↑『長ねぎのかき揚げ』
最後は、ちょっとひと手間かけて作るレシピ。「かき揚げ」です。
野菜って、揚げると甘みがぐっと際立って、
さらにおいしくなるでしょ?
長ねぎもかき揚げにすると、
じゅわーっと甘みが際立って、衣はサクサクで、めちゃうまに♡
こどもたちの食いもめちゃいいんですよ~。^^
詳しいレシピは
です。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以上、長ねぎを使った簡単レシピ8選でしたー。
日々の献立に長ねぎを取り入れて、ともに免疫力を上げていきましょー♪(^O^)/
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント