こんにちは~。
今朝ちょっと腹立つことがあって、
(旦那が現場の日のタイムスケジュールで起きて弁当作ってて、途中で旦那起こしに行ったら「今日は現場休みになったから通常通りやねん。言うの忘れてたわ」とだけ言うてまた眠りに落ちた)
朝からプンスカしてたんですが、
冷凍してあった大好きなパン屋さんのパンを焼き戻しして食べたら、
やっぱりおいしすぎて「ほわほわ~(*´▽`*)」て幸せ気分になりました。(単純)
おいしいもののチカラって、すごいねっ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
さてさて、
それでは早速、今日の一品です。

↑『レンジで*青梗菜のおかかオイマヨ和え』
昨日の作り置きの中にあった一品です。
(一昨日のお弁当にも入れてました)
作り方はめちゃ簡単。
青梗菜を切って塩・油をかけてレンチン
→水気を絞り、おかか&オイマヨと混ぜるだけ。
=切ってレンチンして混ぜるだけ!
あっという間にできちゃいまーす!
あっという間にできちゃいまーす!

青梗菜はじゅわっとやわらかくってシャキっと感もあって、
かつお節のうまみ&オイスターソースのうまみと、
マヨネーズのまろやかさで、
淡泊な青梗菜がおいしく食べれる~♪
かつお節のうまみ&オイスターソースのうまみと、
マヨネーズのまろやかさで、
淡泊な青梗菜がおいしく食べれる~♪
レンチンでできるので、
あと一品足りへん~てときに便利やし、
あと一品足りへん~てときに便利やし、
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存すれば、3日ほどは色もきれいでおいしいままなので、
作り置きにいいですし、お弁当のすき間埋めに使えるかと◎。
作り置きにいいですし、お弁当のすき間埋めに使えるかと◎。
それでは、レシピです。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『青梗菜のおかかオイマヨ和え』
【材料】(3~4人分)
・青梗菜 2株
・米油(orサラダ油) 大さじ1
・塩 少々
・かつお節 適量
<A>
・マヨネーズ 大さじ1と1/2
・オイスターソース 小さじ1
・醤油 小さじ1/2
・砂糖 少々
【作り方】


①青梗菜を1cm幅に切り、耐熱皿(or耐熱容器)に入れる。塩・油をかけて混ぜ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(500W)で4~5分加熱する(※青梗菜がしんなりするまで)。ラップを外して粗熱を取る。



②レンジ加熱する間に、ボウルに<A>を入れて混ぜる。①が触れるくらいになったら、2枚重ねたキッチンペーパーで包んで水気をぎゅっと絞ってボウルに加え、かつお節も加えて混ぜる。
(※電子レンジの加熱時間は目安です。ご使用になる電子レンジの種類や、青梗菜の大きさによって、加熱時間は変わってくるかと思うので、様子をみながら調整してください)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ポイントは、
◆青梗菜がしんなりするまでレンジ加熱すること
◆出てきた水分をなるだけしっかり取り除くこと
水っぽくなると、どうしてもおいしさが半減してしまうので~。
あと、
◆青梗菜に塩と油をかけてからレンジ加熱すること
これも大事!
色鮮やかに仕上がり、甘みも増します。
あと、
◆青梗菜に塩と油をかけてからレンジ加熱すること
これも大事!
色鮮やかに仕上がり、甘みも増します。

月のものがある女性は、とかく血が足りなかったり、血のめぐりが悪くなったりしやすく、それが様々な不調の原因になることが多くて。(もちろん他にも不調の原因はありますが)
特に、更年期にさしかかると、不調を感じることが多くなりがちですが、
そんなときにおすすめな食材のひとつが「青梗菜」。
青梗菜には、血の巡りをよくして「瘀血(おけつ)」を解消する効能、体の熱を取り、モヤモヤやイライラを解消する効能、胃腸の調子をととのえる効能があるんです。
あと、「鰹」は腎、脾を補う食材で、老化防止や体力の回復、胃腸の調子をととのえ、食欲を増進する効能があり、「オイスターソース」も腎、脾を補う食材で、食欲増進に効果があります。
てことで、瘀血による不調がある方、更年期の方、食欲不振の方に、おすすめの一品です。
(※体に冷えがある方は、仕上げに体を温めるブラックペッパーをふるのがおすすめです◎)

青梗菜ってお財布にやさしいですし、
電子レンジで手軽にできるので、
よかったらお試しくださーい♪(^O^)/
***
【薬膳メモ】
<青梗菜>
血の巡りをよくし、瘀血を解消する。
体にこもった熱を取り、モヤモヤやイライラを解消するといわれる。
脾・胃を補い、胃腸の調子をととのえる。
ガン予防にもいいと言われている。
<鰹>
腎を補い、老化防止や体力の回復に◎。
脾を補い、胃腸の調子をととのえる→食欲不振に◎。
むくみの改善にも◎。
<オイスターソース>
脾の働きを強め、胃腸の調子をととのえ、食欲増進に◎。
血を補い、腎を補う。
<米油>
腎を補って体を潤し、胃腸の働きを高め、体を丈夫にする。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (1)
でもうちもよくありますーf(^ー^;
あーおいしそう!青梗菜食べたくなってきました♪
てか妊婦恒例貧血だし、食べなきゃだ!