おはようございまーす。^^
この間、姉さんの新学期準備のため、朝一で某イオンモールに行ったんです。
でも、例のごとくなかなか目的のお店に到達することができなくて~
異様に時間がかかってしまい、
気付けばお昼すぎてるし!おなかぺっこぺこ~。
姉さんのおなかもガマンの限界!てことで、
モール内のフードコートへ~。
チビが暴れるんを覚悟してたんですが、
この日は奇跡的にご機嫌に座って食べてくれていて。(おまけのおもちゃがツボっただけという話もw)
助かるわ~チビありがとう~
て思ってたら、わたしにポテトをさし出しながら、
ち「あーん モグモグ おいしぃ~」(※片言の外国人風に)
(うそっ、なんか文章になってるやんーーー?!(ノ゚ο゚)ノ)
びっくりしてあんぐりな私の口にポテトを押し込み、
ち「モグモグ おいしぃ~ がははははーー!」
てめっちゃ笑顔でどんどんポテトを押し込んでくる~!
うわっ、しゃべってるー!てめちゃうれしくて、
ぐいぐい入ってくるポテトを必死でニコニコ食べてたんですけど、
チビのペースに追い付けなくて・・・しまいにポテトが口から出てしまう事態に。(w)
できればもう少し、お手柔らかにお願いしたい次第です。(笑)
いやでもほんま、チビの口から初めて文章っぽいのが聞けたんで、
何気にめっちゃ感動しちゃいましたー♡
(※その後はこういうの聞けてないんですけどね~まぁボチボチとこういうのが増えていったらうれしいなぁと思っています。^^)
それでは今日の一品いきまーす!
今日は、だいぶ前のめっちゃ暑かった日に作った「冷やしラーメン」です。
しかも、ちょっとマニアックな感じのヤツ。
涼しくなってきてるのに「冷やし」て・・・
しかも「マニアック」て・・・と思いつつ。
・・・いっちゃっていいですかね?(w)

↑ 『冷やしレモンラーメン*パクチーのっけ』
東京にあるお店の「氷レモンラーメン」ってのを見まして。(@PC画面上)
レモンラーメンのスープを凍らせ、かき氷のようにシャリシャリに削ってそれをスープにしたラーメン!
うわっ、めちゃうまそう~
パクチーどか盛りで食べたい~
パクチー乗せるならやっぱナンプラー味よね~♡
と、一人勝手に盛り上がり、こんなん作っちゃいました。(w)
スープを凍らせて削る・・・てのはちょっとめんどうだったんで、
こんな感じで簡単に作りました~。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『冷やしレモンラーメン*パクチーのっけ』
【材料】(1人分)
・中華麺(生) 1袋
・水 200cc
・氷 50~100g(氷がない場合は水を250~300ccにし、好みの味に調整する)
・ささみ 1本
・レモン 1個
・パクチー 適量(たっぷりがおすすめ)
<A>
・酒、ナンプラー、鶏がらスープのもと 各大さじ1
・醤油 大さじ1/2
・おろしにんにく、おろし生姜 各少々
【作り方】
①鍋にたっぷりの湯をわかし、ラーメンを表示通りゆで、流水で洗ってぬめりを取り、ざるにあげる。

②小鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら<A>を入れて混ぜ、再び沸騰したらささみを入れて火を止めてふたをし、5分放置する。(※ささみは火を通しすぎるとパサついてしまうので、5分以上は放置しないようにします)
③ささみを取出し、冷ましてる間にレモンを薄くスライスする(※種も取り除いておく)。ささみが触れるくらいになったら、手で食べやすくさく。(※筋も取り除く)

④器にスープを注ぎ、氷50gを加えて混ぜ溶かす。(※スープを冷蔵庫で冷やす時間を省くため、スープを濃く作って氷で冷やし薄める方式にしています!そのまま冷蔵庫で冷やすと濃いスープになってしまうので、注意です)
⑤麺を盛り、ささみを乗せ、薄くスライスしたレモンを浮かべ、お好みでさらに氷を乗せ、パクチーをたっぷりトッピングする。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
<ポイント>
・ささみを冷ましてる間に、麺をゆでた鍋に氷水を入れスープの入った鍋を浮かべておくと、スープが少しでも早く冷めます。
・最後に入れる氷で、冷たさと味の濃さをお好みの加減に調整してください。
・パクチーが苦手な方は、刻んだねぎでもおいしいです。(おすすめはパクチーです)
最後に、お好みの量のパクチー&氷をトッピング!
ここで加える氷で、スープの冷たさと濃さをお好みの加減に調整しまーす。
あと、レモンは麺がみえないくらいどどーーんと乗せるのがおいしいです。^^

スープがひんやり!
めちゃさっぱりーーー!
食べ進めていくにつれ、だんだんレモンの酸味が増してって、
きゅんっとくる感じが、これまたおいしい~♪
暑い日や食欲がない日でも、
するする~っと食べれちゃうと思います~(もはや涼しいですけども)
それにしても・・・
パクチー苦手な方には、キツイ画像ですよね・・・ごめんなさい~!><
パクチーの代わりに、刻んだねぎでもオッケーですから!!!
でもね~
やっぱりパクチーがおすすめなんですよねぇ~
なぜなら。
おいしいのはもちろん、「パクチー」の効能がめっちゃすごいから!(ノ゚ο゚)ノ
●デトックス効果に優れ、腸をきれいにし、美肌効果に優れている
●抗酸化作用があり、アンチエイジングにも効果を発揮する
●気のめぐりをよくし体を温め、冷えの改善やむくみの改善に効果あり
どですか?!
美肌やアンチエイジングにめっちゃ効果ありでしょ~?女子力アップな感じでしょ~?ww
それと、主役の「レモン」もビタミンCが豊富な美肌食材。
薬膳では、体の余分な熱を取り、夏バテや食欲不振にも効果があるとされています。
というわけで、
「パクチー×レモン」は【女子力アップ】が期待できちゃう組み合わせなんですよ♡ウフン
パクチーを熱くすすめるワタクシですが・・・昔はパクチーがめっちゃ苦手で。
あの香りがぷ~んと漂ってくるだけで、「おぇーーっ」てなってましたからね。(;´▽`A``アハハ
それがいつの間にやらパクチーLOVERに大変身!
人の味覚って、変わるもんなんですね~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
パクチー無理!方も、たまにパクチーにトライしてみるってのもいいかも!
急に「あれ?おいしいやん?!」て思う瞬間があるかもしれません~

ここのところだいぶ涼しいですが、9月は残暑厳しい日も多いはず~。
さっぱりしたものが食べたいときに、おすすめです。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (2)
将来は国際派!?笑
パクチー苦手…好きになったらはまりそうってのはわかるけど…それにしても、decoさんがつくるレシピはいつもおいしそう☺︎!
ネギでつくってみようかな♥︎
しかも会話が可愛い♡
たっちんもそんな文章言える日がくるかいな~(笑)
大丈夫!寒がり冷え性なくせに年中冷たいもん大好き、麺類は冷たい派なので(^o^)/←これはこれで冷え性のくせに問題か…
これとかめっちゃツボ!
爽やかで美味しそう~(≧▽≦)