こんにちは~。^^
ドライマンゴーが好きです。
お砂糖とか添加物が気になるけど、大好きなんです。
家にあると、ついつい手がのびちゃって、あっという間に1袋食べちゃうんで、(!!)
あまり買い置きはしないことにしてるんですが。
この間、買い物中ふと気付けばカゴの中にドライマンゴーが入っていて、
あれぇ~?なんでやろ~?と思いながらもレジを済ませました。
そしていま手元には、大好きなドライマンゴーが。
あれぇ~?なんでやろ~?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなドライマンゴー、
そのまんま食べるのも最高♡
おなじみの、マンゴーヨーグルト(ヨーグルト漬け)にするのも最高♡
マンゴーヨーグルトを使った「デザート」にしても最高です♡

↑ 『マンゴーヨーグルト・カルピスアイスキャンディー』
キッチンの棚の奥底から、
ずいぶん前にIKEAで買ったアイスキャンディーメーカーを発掘しまして。
いつもならタッパでつくるところを、
ウキウキとキャンディー型にして作りました。w

一時期、マンゴーカルピスってありましたよね?
(いまもあるのかな?)←よく知らない
あれにちょっと似てるような似てないような、そんな感じのお味です。
濃厚で~でもさっぱり感もあって~子どもがめっちゃ好きなお味かと♡
材料は4つだけ!
「普通のカルピス+ドライマンゴー+ヨーグルト+牛乳」。
作り方も、とっても簡単。

ドライマンゴーをヨーグルトに一晩漬け込み、マンゴーヨーグルトにします。

それを、フープロでピューレ状にします。

ボウルに移して(画像はボウルじゃないけどw)、カルピスと混ぜます。
次に、牛乳と混ぜます。

アイスキャンディーメーカー(タッパでもOK)に入れて、冷凍庫で冷やし固めます。
なぜか1本、中身がからっぽですね、、、
計算ミスしちゃいました。ごめんなさい。(>_<)
6本できるはずなのに、5本しかできません。
2人兄弟でも3人兄弟でも喧嘩になる数やん・・・。ほんまにごめんなさい。(>_<)
またいつか、ちゃんと計算して6本できるレシピにします。
またいつか・・・・・・・。(めっちゃ遠い目)

このままだしたら、「6本ある!」
て、姉さんにいらん期待をさせてしまうので、型から外した状態で出しました。(笑)

マンゴーの「つぶ感」がとってもおいしい~♡
今回は、「つぶつぶ~」という感じですが、
もっとなめらか~になるまでフープロにかけてもいいし、
逆に、大きめの粒が残るくらいにしても、リッチ感があってうれしいかも~。( ´艸`)
フープロでどれくらい回すかは、お好みで決めちゃってくださいね~。
いずれにしても、
ドライマンゴーがちゃんとやわらかくなるまで、(だいたい一晩くらい)
ヨーグルトに漬けておくのがポイントです。^^

アイスキャンディーメーカー、
100均でもみかけるし、持ってる方も多いのかな~?
わたしはずっとその存在をわすれてたので、すっかり化石化してましたが、(w)
この夏は、しっかり活用しようと思います。^^
子どもたちの喜びようが、ハンパなかったんで~。( ´艸`)
「気付いたら買い物かごにドライマンゴーが入ってる…!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)」
「あれぇ~?なんでやろ~?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
なーんてことが、
もしもみなさんにも起こったら、
このアイスキャンディーのことを思いだしていただけたらうれしいです。(ないわ)
(***(今日は薬膳メモありません、ごめんなさい><)***)
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (4)
明日食べようとしていたとこでした(笑)。(*´・∀・)
むっちゃシンクロですっ。ドライマンゴー自体は一年ぶりに買ってきてしかもヨーグルト漬けにしようかと思うのも人生二度目くらい(笑)。
カルピスいれちゃうんだぁ。IKEAのキャンディバーほしくなりましたです。ぜったいおいしいだろーなあ。
夫が絶対に気に入りますー。
我が家もドライマンゴー大好きで(こちらのものは
かなり甘いですが…)、あれば夫もバクバクと食べちゃうし
結構高価なので、あまり買わないようにしているのに
何故かレジに行くとカゴに入ってますね、確かに!!
あれ、何だろう…座敷わらしならぬ、ドライマンゴー太郎でも
いるのかもしれませんねー(笑)。
この前ちょっと安いドライピーチを買ってみたけれど、
そのまずさと古く湿った雑巾のようなにおいに
吐きそうになりました…もう二度と買わない(笑)。
余談ですが♪
あー、カルピス、懐かしい…カルピス作れないかな。
入れちゃえー♪
ヨーグルトも入ってサッパリ甘いアイス
めっちゃ食べたいです( ´ ▽ ` )ノ
うちも、こういうふうに作るなんか入れ物あったのに、どこへやったんだろう・・・はて。
あ。
カルピスのマンゴーありますよー!今日、買って来たところです。
500mlかな。1本が、238円(税抜き)でした。薄めて飲むコストを考えると、そこらへんのお得なジュースくらいかしら・・・美味しいですよね♪
ドライマンゴーがいつのまにかカゴに!って言う時は、思い出して作ってみます ♡
(わはは)
あ。
今日、オープンサンドデビューしました。
decoさんの記事リンクさせてください。
と思って見に来たら、スティック型だったのね・・・・
バゲットで作っちゃいました。がびーん