こんにちは~。^^



今日もこの辺りはとっても暑かったです。
これだけ暑いと、チビもわたしも午前中ですっかり「くっさマン」に。
(※我が家では、汗臭い人を「くっさマン」と呼びます)


自分の汗臭さにもびっくりしますが、
チビの足と靴下の臭さといったら、そりゃあもう~~。
姉さんもたいがい臭かったけど、チビもすご~~い。

抱っこすると、頭もめちゃくさ~い。(でもついつい嗅ぎたくなってまう~w)




そろそろ午前中にも、お風呂orシャワーが必要かもしれませーん。(;^_^A



あ。
お風呂といえば、最近またチビの「お風呂での珍行動(?)」が増えたんです。


くさい自分の靴下を、洗濯かごからゴソゴソ探し出してきて、お風呂に持って入り、

「コスコス…コスコス…」てつぶやきながら、(ゴシゴシじゃない・・・)
洗面器の中で一生懸命洗うという~。






・・・あんたはシンデレラか。( ̄ー ̄; (そしてあたしはイジワルな継母か)



(※「自分でくさい靴下洗えー!」とか、決して言ってません・・・。(・・;)



コスコス洗う姿は、
おかしさと せつなさと 心強さと を感じずにはいられません~
(「愛しさと せつなさと 心強さと」 by篠原涼子)





しまった・・・
料理ブログなのに、くさい話してしまった・・・すみません。(・Θ・;)

くさいものにはフタをして。
今日の一品にいきたいと思いまーす。

今日は、夏野菜をたっぷり使ったとってもカラフルな「ポトフ」です。^^




夏野菜ポトフ4

 


↑ 『夏野菜のカラフルポトフ』



「ポトフ」といえば、
「冬」。「コトコト長時間煮込む」。

そんなイメージが強い気がしますが、
「夏野菜」で作ると、短時間でおいしいポトフができちゃいま~す♪




使った野菜は、
茄子、ズッキーニ、パプリカ、オクラ、ミニトマト、新玉ねぎ。 
(玉ねぎとウインナーが見当たらない・・・)

いまは新玉ねぎがおいしいんで、新玉ねぎを使いましたが、
もちろん、普通の玉ねぎでもOK。

その場合は、レシピよりも煮込み時間をちょいと長めにしてくださいませ~。


調味料は、できるだけシンプル&控えめにして、
野菜のうまみと甘みを存分に楽しむのがおすすめです~。^^




夏野菜ポトフ6




夏野菜には、体の余分な熱を取って体を潤してくれるもの、
血の巡りをよくしてくれるものが多いので、

暑いときには、夏野菜をたっぷりとるのがおすすめ!
もちろん、おいしいからってのも、大きな理由。^^


でも、摂り過ぎとか、調理方法にも注意する必要アリ。
夏は、ただでさえ冷たいもんばっか飲んだり食べたりしてしまいがちだから~。


だからね、
夏野菜を、こういうあったかくてやさしい味に仕上げて食べるのも、ときには大切。

体がとっても喜びます。^^



・・・とか言うといてなんやけど、
コレ、つめた~く冷やして食べても、すっごくおいしいです♡ (どっちやねん~(・ε・))




夏野菜ポトフ7




こんな感じで保存容器に入れて、
冷蔵庫で冷やしておくと、作り置きおかずとしてとっても便利です。
(注:ウインナーは、温かい状態で食べる方がおいしいです)





【材料】(2~3人分)

ウインナー(ベーコン、塩漬けにした豚肉や鶏肉などでも)、
茄子、ズッキーニ、パプリカ(赤・黄)、玉ねぎ(今回は新玉ねぎで)、オクラ、ミニトマト、
にんにく(包丁でつぶしたもの)、オリーブオイル、ブラックペッパー(お好みで)、
水、顆粒コンソメ、塩


【作り方】

茄子はたてに6つに切り、塩水に浸してあく抜きをする。ズッキーニは縞目に皮をむき、1cm幅くらいの輪切りにする。パプリカは種を取り、縦に切る。玉ねぎはくし形に切る。オクラは塩(分量外)をふって板ずりし、さっと洗う。

ウインナーは、斜めに切り込みを数カ所入れる。



ポトフ工程1


鍋or深めのフライパンに、たっぷりめのオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ったら取出し、水気をぎゅっと絞った茄子を加えて炒める。



ポトフ工程2


しんなりしたら茄子を取出し、ズッキーニを炒めて取出し・・・



ポトフ工程3


パプリカを加えて炒め、取り出す。(※オイルが足りなくなったらそのつど足します)



ポトフ工程4



玉ねぎを加えて炒めます



ポトフ工程5



しんなりしたら水とウインナーを加え、沸騰したら塩、コンソメを加えてふたをして、弱火で3分煮る。(※新玉ねぎじゃない場合は玉ねぎがしんなりとするまで煮る)



ポトフ工程6



炒めた野菜を戻し入れてふたをし、3分煮る。



ポトフ工程7



オクラとトマトを加えてふたをして、さらに3分ほど煮る。



ポトフ工程8



こんな感じで、トマトが軽く煮こまれた状態になったらOK。
味をみて、足りなければ塩で調整し、お好みでブラックペッパーをふってください~。





おいしく作るポイントは、
野菜をそれぞれしっかり炒めること!!!

野菜の甘みを引き出し、煮込み時間の短縮にもなります。



オリーブオイルは、最初は大さじ3くらい入れてます。
茄子が結構油を吸うので、足りないなと思ったら、さらに足してください。

オリーブオイルは、たっぷりめがおいしいです。^^



新玉ねぎがある間は、ぜひ新玉ねぎで!
甘みがあっておいしくて、仕上がりも早いです。



オクラとミニトマトを入れたら、煮込みすぎないように気を付けてください。
3分がベストだと思います。食感よく、きれいに仕上がりまーす。





夏野菜ポトフ2




今回は、ストウブ鍋で作りましたが、(このまんま食卓へ出してもさまになるから~w)
もちろん、他のお鍋で作っても、ぜんぜんオッケー。

なんなら、大きな深めのフライパンでも~(※フタ必須)




てか、ぶっちゃけ。

うちのストウブだと、サイズ的に、
いちいち何度も野菜を入れたり出したりせねばならず~。

ごっつー、めんどくさいわーて感じ。(・ε・)


フタ付きの大きめ&深めのフライパンで作った方が、
野菜もある程度一気に炒めることができて、より簡単&時短になるかもです~。(ストウブで作る意味なしw)



ぶちゃけといてなんですが・・・
詳しいレシピはコチラ➡★ に書いてますので、よかったらのぞいてみてくださーい!





***


【薬膳メモ】

<茄子>
体の熱を取り、胃腸の調子を整えてくれるので、夏ばてや食欲不振なときに。
(体を冷やしすぎないように食べすぎに注意し、体を温めるものと一緒に食べるようにする)
利尿効果が高く、むくみを取ってくれる。
血の巡りをよくする。

<ズッキーニ>
体内の余分な熱を取り、体を潤す効能があるので、口の渇きを癒し、夏バテにもいい。
むくみの解消や、尿が出にくいときなどにもいいとされる。
(※油との相性がよく、βカロチンを効率よく摂取できます)
(※きゅうりに似てるけど、かぼちゃの仲間です)

<トマト>
夏が旬なので、体を冷やし、喉の渇きを止めてくれる働きがある。
(冬に食べるなら、体をあたためるものと組み合わせると、○。)
胃腸の働きを助け、血液サラサラ効果もあるので、美肌やアンチエイジング効果も。

<オクラ>
体を潤し、血の巡りをよくする。
胃腸の働きを整えて、消化を促進する。便秘の解消にも。
疲労回復にも。

<玉ねぎ>
気・血の巡りをよくし、体を温めてくれる。 →美肌に。
粘りのある痰や咳の緩和に。
胃腸の調子を整え、消化を促進し、胃の不快感の改善に。

<オリーブオイル>
潤いを補う。→肌の乾燥や、喉・鼻の乾燥や痛みをやわらげる。→美肌に○。



****************************************
 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

 

レシピブログに参加中♪  

今日も来て下さってありがとうございましたー!暑いので、体調にお気を付けくださーい。

****************************************