おはようございまーす。 ^^
ちょっと肌寒いけど、
お散歩にはちょうどいい、今日このごろ。
この間の、注射の日も、
車じゃなく、歩きで出かけました。 (駐車場が混むというのもあって~)
チビが生まれてからは、車での外出がほとんどになっちゃったけど、
チビがまだいない頃は、
それこそ車での外出はほとんどしなくて、たいてい、歩き。
姉さんと二人歩きながら、しりとりしたり~、なぞなぞしたり~、
お店のショップカードもらったり~、どんぐり拾ったり~、そんな感じで楽しんでました。^^
この日も、とあるお店のショップカードをとってきて、
姉さんが、一言。
姉 「ままー、ルンチってなに~?」
私 「ルンチ?! えー、初めて聞いたー、どこに書いてるのん?」
姉 「ほらほらー」
【える・ゆー・えぬ・しぃー・えいち】、
=【LUNCH】!!!
姉さん、【LUNCH】とかいて、【ランチ】と読むのだよ・・・。 ( ̄ー ̄;
そういえば、遠い昔。
「boulangerie」(ブーランジェリー)のこをと、ボウランゲリエ、と読んだ人がいたっけ・・・・。
姉さんより最強やな・・・。(誰とは言わんが、いや、言えんが・・・( ̄ー ̄;)
あ、痛い話で始まってしまいました。 (←たいてい、いつもや)
では、今日の一品にいきましょう。
「エッグスラット」。
最近、よくテレビなんかで見かけますが、
そのたびに、姉さんと、「あれ・・・うまそうやなぁ~」って言ってたんですよ。
作って~作るわ~ て、やりとりしつつ、
なんだか延ばし延ばしになってしもてて。 (はよ作ったれー!)
申し訳なかったなぁ~という気持ちがいっぱい。 ^^;
と、いうわけで。
初・エッグスラットは、
「姉さんに捧ぐエッグスラット」になりました~。 ^^

↑ 『エッグスラット(さつまいも&カマンベールチーズ)』
姉さんに捧ぐ、エッグスラット。
姉さんの好きなもんを詰め込んだ、エッグスラット。
「さつまいも+カマンベールチーズ」を詰め込んだエッグスラット!
さつまいも+カマンベールの組み合わせは、
とにかく、姉さんも私も、大・大・大好きで~♪
ちょこちょこと、この組み合わせのもんアップしてたりするんです。
きっと、エッグスラットにしても、おいしいんちゃうかなーと。 ^^

ほんとのエッグスラットは、
耐熱のガラス瓶に、なめらかなマッシュポテトを詰め、その上に卵を落として蒸す。
とろ~り半熟状になったら、完成。
スプーンで、卵を崩して~まぜまぜして~なんならバゲットとかパンに塗って~
って感じで楽しむものみたい。
たしか、テレビでみたときは、
LAでオサレな朝食として流行ってるって言ってたっけな?
でもこれは、朝食じゃなくって、
「軽いおやつ」としていただきました。
エッグスラットは、半熟卵が命!
あのとろ~り、がなかったら、それはもう、エッグスラットじゃない。(初めてなクセにえらそうか)
あれがあるから、マッシュポテトがおいしく食べれるわけで、
あれがなかったら、ほんま台無し、元も子もなし。 たぶん。
せやけど、朝は、チビが特にややこしい。 ^^;
卵が半熟状の「ええ感じ」になる瞬間を逃さない、
なんてことは、絶対不可能!
なので、
「チビ的にオッケータイム」(なにそれ)に、集中して作りました。
終始、WECKに穴あけてしまいそうなほどの、ガン見。 (あやしい超マジックw)
そないに見んでええやろーっちゅうくらい、ガン見。かじりつき。 (こわ。)
半熟のええタイミングを、何が何でも逃したくなかったからね。
たぶん、「ええとき」ってのは、ほんまに一瞬やん?
一瞬で過ぎ去ってまうもんやん?
・・・・あぁ、卵で人生語ってしもたわ。w
では。
必死で守りぬいた「ええとき」な卵を、割ってみましょう~。 ^m^




(立て続けの卵画像・・・どんだけ卵LOVEやねんw)
どですか、この感じ。
うまそでねーですか? (うまそうだろ~( ̄▽+ ̄*)、と言っている)
しかし、
卵とさつまいもの存在は、見ただけでわかるけど、
カマンベールはどこにおるん??? って感じですね。 ^^;
「味としての存在感」は、しっかりあるんだけど、
「物体としての存在感」は、すっかり消えてました。 (なんかこわい・笑)
見た目の存在感はなかったけど、カマンベールは、絶対必要!
まろやかで、自然な甘みのあるさつまいものマッシュと、
塩気のあるカマンベールチーズの組み合わせは、やっぱり最高。( ´艸`)
そこに、とろ~り卵が絡まって・・・・
かなりヤバイうまさでーす♡

ところで、このWECK。
我が家の、初WECKでもあるんです。(初WECKで、初エッグスラット!)
この間のお休みにお出かけしたときにね、
姉さんが、「誕生日やし、なんかママのほしいもん買ってあげる~♪」って、言ってくれて。
ちょうど、フラッと立ち寄った雑貨屋さんに、WECKがあったの。
実は、ずっと欲しかったWECK。
でも、家にある空き瓶活用したらええんやし・・・って、
貧乏性炸裂で、買ってなかったの。(笑)
私 「これ、ずっと欲しかったやつやねんなー」
姉 「じゃあ、それにしよっか♪」
と、プレゼントしてくれました。 *^^*
めっちゃうれしい~~~
姉さん、ありがとう~♡ (母、感激。(T^T)゚。)
ついに我が家にきてくれた、WECKちゃん。
今度は何に使おうかな。 わくわく♡
(*****ごめんなさい、薬膳メモお休み中です。。。*****)
****************************************
『エッグスラット(さつまいも&カマンベールチーズ)』
【材料】*2人分*(※WECK Mold Shape ガラスキャニスター160ml 2個使用)
・卵 2個
・さつまいも(大) 1/3本(正味で100gありました)
・バター(加塩) 10g
・牛乳 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・カマンベールチーズ(6ピースに切れてるタイプを使用) 2ピース
+お好みで、バゲット
【作り方】
①さつまいもは皮をむき、1.5~2cm角にカットして水にさらし、ザルにあげ、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)で3分加熱する。
→熱々のうちにマッシュし、バターを加えて混ぜ溶かし、バターが馴染んだところで塩と牛乳を加えて混ぜ、なめらかな状態にする。(なめらかさが足りない場合は牛乳を少し足してください)
②耐熱の透明容器に油(分量外)を薄く塗り、①のさつまいものマッシュを詰め、真ん中にくぼみを作る。
③カマンベールチーズを半分にカットし、切った面を上に向けて並べ入れる。
上から卵を割り入れ、フタをする。(フタがなければラップをかける)
④深めのフライパンに、容器の1/3くらいの高さのお湯を沸かして弱火にし、③を並べ入れてフタをし、10~15分ほど蒸す。(※時間は目安です。半熟状がおいしいので、時々卵の様子を見てください。今回は13分で火を止めました)
+++お好みで、かりっと焼いたバゲットを添えて、召し上がれ~♪+++
****************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、
お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)
今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。
(最近、ゆるっと気味でごめんなさいっ><)
****************************************
コメント
コメント一覧 (4)
これめちゃくちゃ美味しそう(//∇//)
お芋×カマンベールチーズの組み合わせ大好き♡
そこに半熟とろとろ卵も組み合わせるとか最強っすー!!
姉さん優しいなぁ♡
うちもそんな娘に育ってほしいなぁ(笑)
あ、読み違えめちゃくちゃわかりますよ!!
てか日本語でもあります…
最新は3日ほど前(笑)、ばぁばと買い物中、
「早生ふじりんご」が安くて興奮したあたし、
「お母さん!!“そうせいふじりんご”安いで!!」
「…。“わせふじりんご”って読むんやで」
チーン(笑)
去年のこの時期も絶対“そうせいふじりんご”って読んでたわ(爆)
私もdecoちゃんのルンチ食べたい~(笑)
姉さん可愛いのぉぉ♪
あっ、冗談抜きにして
そのエッグスラット食べたいよぉぉ^^v
めっちゃお洒落だもん♪
出来れば近いうちにチャレンジしてみようと思いま~す♪
ええ子やなぁ(*^.^*)