おはようございまーす。 ^^



ここんとこ、ちょっと心配ごとがある&チビの夜泣きが激しいゆえ、

ほとんど眠れず~~ なdecoでございます~。



ちょいとお疲れさんですが、

庭に出ると、いい香りに癒されます。

あ、アレの匂いちゃうで~。笑  (いうても置き土産はしょっちゅう・泣)




それは、金木犀~~~。 *^^*




自分で植えたわけちゃうけどな。 (たぶん前の住人さんが)




金木犀の香りをかぐと、タイムスリップしてしまう~ (時をかけるおばちゃん)

香りとか、音楽とかって、その頃の思い出と、色濃くリンクしてて。

それが流れると、ヒュン~って、一瞬で、その頃にタイムスリップ。



金木犀の香りは、小学生のわたしへと、いざなう香りです。 ^^  

(通学路に、大きな金木犀が、あった~ ←ウルルンの下條アトム的な)




食べ物の香りでも、ヒュン~って、飛んでいけます。

 





さんますだち茶漬け1






  ↑ 『秋刀魚のすだちご飯茶漬け』




すだち、秋刀魚、濃いめにひいたお出汁・・・・・。

秋の恵みと、いい香りのもの、満載。




この間、ほ助ちゃんのところでみた、
酢橘飯でいくら丼」。 →コチラ★

熱々のご飯に、酢橘をしぼりかけ、三つ葉、刻み海苔、

そして自家製のキラキラ宝石のようないくらの醤油漬けを、たっぷりと。

見た目、「料亭も真っ青」な美しさ。  きっと、お味も~。



いくらの醤油漬けは、ちょっとトライは難しいけど (いろんな意味で)

酢橘飯が気になって気になって。

想像しただけで・・・さわやかでうますぎるぅ~~~。



これならわたしでも、すぐに真似っこできるわぁ~(いろんな意味で)と、飛びついた。 







さんますだち茶漬け3





初めての酢橘飯、こんな感じで、楽しみました~。

簡単に、材料と作り方をメモメモ。



お茶碗一杯分のご飯に、酢橘1個分の果汁を絞り、白ごまを適量加えて、混ぜ混ぜ。

器に盛り、ほぐした秋刀魚の塩焼きの身を乗せ、刻んだ紫蘇をトッピング。



あ、ほんとは、秋刀魚の刺身がよかったんやけども、

こちらも「いろんな意味で」、断念。 (←もうええ)



ほいで、器の端っこに、ちょこっと柚子胡椒を。 こちらは、お好みで。

あとは、追い酢橘(追いがつおか・笑)ができるよう、酢橘を切ったものを添え、

濃いめにひいた熱々のお出汁も、たっぷり添えて。



ハイ、準備オッケー!







まずは、そのまんま、酢橘の香り高いご飯と、香ばしく脂ののった秋刀魚のコラボを楽しむ・・・。

うまいっ。  (うまくないはずないじゃないかっ) ←ないないややこしい



白ごまの香りとプチプチ感も、紫蘇のさわやかな香りも、いい仕事してます~。

どちらも、外せんアイテムやな~。





さんますだち茶漬け5




お次は、

熱々のお出汁をたっぷりと注ぎ、追い酢橘をぎゅっと絞りま~す。






さんますだち茶漬け7





あぁ・・・・・うまぁ~~~い。 *^^*



この香り・・・・あの頃へ、タイムスリップ! (どこへかは内緒♡ムフフ)






さんますだち茶漬け8




途中から、柚子胡椒も参戦だー!



端っこに、ちょいと塗っておいた柚子胡椒を、

秋刀魚にちょいと乗せたり~

お出汁に溶いたり~。



おぉーーー、柚子胡椒のさわやかな辛さが、これまたいいアクセントォ~




    
    最初から最後まで、おいしゅういただきました~。 




    ほ助ちゃん、いつもおいしいものを教えてくれて、ありがとう~♪

    秋のお楽しみが、また一つ、増えました。 ^^








そして、もうひとつ、つくれぽ。

あらためて、すっかり酢橘に魅了されたあたくし。

これも、作らずにはいられず~。



塩すだち2


 



akoakkoさんに教えてもらった、「塩すだち」~。



ちまたで大流行の「塩レモン」。

わたしはいまだにトライしたことないんですが。

だって、腰が重すぎて。 (見たまんま~) 



しかし、そんなわたしでも、

akoakkoさんちで「塩すだち」をみたら、腰がふわりと軽くなり、

即行で、仕込みましたよ~。 ( ´艸`)






塩すだち1




粗みじんにした酢橘と、10%くらいの塩を、漬け込みます。

粗みじん、最初はちゃんとしてたのに、

途中でチビ的な諸事情により(汲み取ってくださいまし)、作業一時中断。



戻って、再開。

そしたら、なぜかスダチをスライスにしてたわたし。(笑)



下の方だけ粗みじん、上の方はスライス。



画像では、粗みじんのがうまいこと隠してる隠れてるけど、(姑息か)

一日一回、ビンを振って混ぜてると、だんだん、おかしなビジュアルに~。(笑) ハハハ

ま、わたしがやると、そんなもんです。 ヘヘヘ



塩すだち、詳しくは、akoakkoさんちにて~ ➡コチラ★

いま、akoakkoさんちでは、すだちを使った素敵レシピが満載ですよ!





あ、そうそう、酢橘ってね、

あの素敵な香りで、気の巡りをよくしてくれる食材なんです。

ストレス解消や、疲労回復にも、いいんですよ~。 食欲ないわ~ってときなんかにも。

あと、肺を潤してくれる、乾燥の秋にうれしいうれしい食材でもあるので、

旬のうちに、たっぷりとお料理に取り入れて、美肌効果を狙いたいですよね~。 ^^

やっぱ、akoakkoさんちのお世話になりましょう~。




ちなみに、過去に私がアップしたすだち料理を少し。



皮ごとすだちのシラスバターごはん

さわやかすだちと、とろ~りチーズの、鶏胸ソテー

すだちでさっぱり♪イカゲソとニラのエスニック焼きそば

蓮根と長ねぎのすだち塩ポン酢


こんな感じ。



ちなみにちなみに、ド定番の「秋刀魚×すだち」の組み合わせは、

「秋刀魚=血の巡りをよくする」

「すだち=気の巡りをよくして肺を潤す」

そんな、最強美肌コンビなのです~!!!




とりあえず、秋刀魚の塩焼きをすだちで食べときゃあ、間違いないでっ! (安易)






さぁて、「塩すだち」。

出来上がったら、まず何をつくろうか~。 想像するだけで、わくわく~。 ( ´艸`)




    akoakkoさーん、わくわくをありがとう~♪ 完成するのが楽しみです。 ^^







***



[薬膳メモ]


*秋刀魚・・・血の巡りをよくしてくれるので、美肌効果が高く、血栓予防にも。
        脾・胃を補うので、胃腸が弱ってるとき、ストレスなどで体が弱ってるときなどに。

*酢橘・・・気の巡りをよくしてくれる。疲労回復効果も。
       消化を促してくれるので、食欲不振なときにも。
       肺を潤し、喉の渇きを癒す。
       ガン予防にもいいといわれている。

*紫蘇・・・(大葉)
      気のめぐりをよくし、胃の働きを整える。(※香り成分は、ストレス解消に効果あり)

      血のめぐりもよくしてくれ、体を温めてくれる。貧血に○。

        →冷え症の人は、積極的に摂ると○。 寒気からくる風邪のときにも○。

          美肌効果も大。 (特にシミ対策に!)

       花粉症やアトピーなどのアレルギー症状の緩和にも、いいとされる。

*白ごま・・・潤いを補うので、皮膚に潤いを与え、便秘の解消にも。






****************************************

 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

   お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^
    (クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

 
         今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。

****************************************