地味ですよ。
ものすごーーーーく、地味ですよ。
今日の一品も、わたしも。 (わたしはどーでもええ。笑)
↑ 『干し海老と白菜と舞茸の、塩麹蒸し焼き。』
ほらね? めっちゃ地味。(笑)
地味だけど、、、
とってもほっこり和む、優しい味ですよ。 (あ、わたしはそんなタイプちゃうけどね。笑)
「どんだけ白菜干してたん?!」 ってくらい、
ここんとこ、干し白菜のお料理が続いてますが、今日も干し白菜使ってます・・・。 ^^;
スーパーでお安い白菜に遭遇すると、うれしくてついついどんっと買っちゃって、
んでもって、そういうときに限って、無農薬野菜のセットにも、これまたどーん入ってやってきたり。。。
(いつものパターン。学習能力ゼロやな。^^;)
でっかい白菜は、そないに冷蔵庫に入らんしなぁ・・・・。
もうもう、とにかく、干しちゃえーーー! ってなやっつけな感じで、干しまくりだったのねー。 ははは・・・・。
ここんとこの、白菜使ったお料理は、
濃い目の味付けのものが続いてたから、
今日はね、調理法も、調味料も、ごくごくシンプルに、
あっさり薄めの、優しいお味に、仕上げてみたの。
地味だけど、優しい感じ、、、伝わる~?
今回使った食材はね、
干して甘みとうまみが増した白菜でしょー、
あと、これまたうまみたっぷりな舞茸と、干し海老。
うまみたっぷりなもんばっか。 ^^
作り方は、
ごま油で白菜と舞茸を炒めて、紹興酒をふって、干し海老+戻し汁+塩麹を加えたら、蒸し焼きにするの。
で、10分後には、やさしいお味のおいしい一品の、出来上がり~。 簡単~~~♪
こんなにうまみの詰まったもんばっか使ってるわけやから、
調味料&調理法がシンプルでも、おいしくなっちゃうってことなのかも~。 かもかも~。

毎晩、ビールを飲むだんなクンは、
どっちかっていうと、濃い目の味付けとか、ピリ辛なものを好むんだけど、
今日のコレは、やさしいお味だけど、お気に召したようです。 ^^v
最後に、、、
この地味~な一品が、美肌メニューやでぃってとこを、ちょこっと書いちゃいまーす。 ^^
〔薬膳メモ〕
*塩麹・・・発酵食品のひとつで、
腸内環境を整えてくれ、免疫力アップ、代謝アップ、デトックス効果もあり、
アンチエイジングにもぴったり。もちろん、美肌にもよい。
*白菜・・・胃腸をととのえ、便通もよくしてくれる→美肌に直結。
他に、お酒の毒を解消する作用や、風邪予防にも効果あり。
(※体の熱を取る効能があるので、冷え性の方は生食注意。)
*舞茸・・・気を補い、免疫力を高めてくれる。
生活習慣病の予防にも効果あり。
食物繊維が豊富で、腸内環境を整えてくれる。→美肌に直結。
*海老・・・体をあたため、腎を補ってくれる。→冷え対策&女子力アップが期待できる、女子にうれしい食材。
中でも干し海老は、海老の薬効を手軽に取り入れやすいし、殻ごと食べれるので、○。
と、いうわけで、
今日の一品は、
美肌げっとん♪免疫力あっぷ! な、うれしいメニューなのでゴザイマース。 ^^
**********************************************
『干し海老と干し白菜と舞茸の、塩麹蒸し焼き。』
〔材料〕*2人分*
・ごま油 大さじ1
・白菜 1/6~1/8個分(丸1日干したものを使用)
・舞茸 1/2パック分
・水溶き片栗粉 適量
*干し海老 大さじ1
*ぬるま湯 100cc
★塩麹 大さじ1
★紹興酒 大さじ11普通のお酒でもOK)
〔作り方〕
①小さなボールに、さっと洗った干し海老+ぬるま湯を入れて、20分ほど置き、干し海老を戻す。
白菜は食べやすい大きさに切り、舞茸は手で食べやすい大きさに裂く。
②フライパンにごま油を熱し、白菜を炒め(軽く焼き色が付くくらい)、舞茸も加え、紹興酒をふり、さっと炒める。→干し海老を戻し汁ごと加え、塩麹も加えたら、フタをして、中火で10分ほど蒸し焼きにする。
→白菜がしんなりとなって、水分もあとすこし、という感じになったら、水溶き片栗粉を少し加え、とろみをつける。
+++このままのやさしい味がおすすめですが、物足りなければお醤油をちょこっとたらしても~+++
**********************************************
★ランキングに参加しています。
お手数をおかけしますが、今日も、2つぽちっと応援いただけると、更新の励みになります!
よろしくお願いします!!!
~いつもありがとうございます*^^* 今日もお料理&育児、楽しく頑張りますっ。~
**********************************************
コメント
コメント一覧 (2)
地味とつっこむdecoちゃんがかわいい。
干しエビ大好き!!
風味がすごくいいよねー。
きのこダメなんだけど、舞茸は好き!!
白菜もおいしいよねー。
ごはんがもりもりすすみそうなおかずだわーヘ(゚∀゚*)ノ
優しい感じ、伝わる伝わる♪