おっはようございます~。 ^^
って、さわやか気取ってるけど、
さむっ。
ただいま、朝の4時30分。
今朝の奈良は、冷え込んでおります。。。
昨日も、たいがい寒かったよね~。まだ11月やっちゅーのに。>-<
寒すぎる&雨の昨日に限って、ちびの10ヶ月健診やら、なんやらーかんやらーと忙しく。。。
10kgの米より重いちびちびを小脇に抱え、1日バタバタしておりました。
ちびちびは、鼻水がびがびにしながら(平成生まれの昭和な子)、がんばりました。
わたしは、夜の20時には、またもや大仏さんになってました。 ちーん。 (また座り寝かい)
・・・・夜に、しゃきっと起きとける方法って、なんかないっすかね? ^^;
(起きてたいのに、意識が飛んでしまふ・・・・)
んーーー、
まぶたに、マジックで目を描いとくとか? (起きてるフリやん)
・・・はい、どーでもいい話は、おいときまーす。^^;
↑ なんちゃって~な、ティラミス風ココットカマン。 です。
そう、なんちゃって、デス。
材料は、
カマンベールチーズ+マリービスケット+コーヒー+牛乳+板チョコ+ココア。
なんちゃってティラミス、なんです。
・・・・・・・ん?
マスカルポーネチーズでもなく、
せめてものクリチでもなく、
カマンベールチーズって・・・
「なんちゃって」を超えて、
もはや別モノやろ。。。 (すんまへん。。。 ^^;)
でもでも、
ここは、ティラミス風って、言わせてやってちょーらいな。
ティラミス気分で、楽しんで作ったからさ。
んでは、
どんな感じか、スプーン入れてみましょー。
ほ・・・・。
ほほぅ~~~。 ^m^
板チョコの甘さと、
カマンベールの塩気が、仲良く、手をつないでますよ~。
これは、珈琲のおとも、というよりは、
赤ワインのおとも、な感じでございますねー。 ^^
あ、そうそう、
画像では、板チョコ3切れしか使ってないけど、
実際のレシピでは、5~6切れ、と、書いてまーす。
3切れだと、カマンベール感が、ちと強すぎるので。。。 ^^;
ちょーーー簡単レシピは、 → 板チョコで♪ティラミス風ココットカマン。 by decopi
***
さてさて。
今日は、久しぶりに、
うれしい受賞の報告が~~~♪
ちょっと前に、
クックパッドさんの、 「明治北海道十勝カマンベールチーズを使ったココットカマンレシピコンテスト」
っていうのに、応募してたのね。
応募してたレシピは、
今日の、なんちゃって~なティラミス風ココットカマンと、
前に、ここにもアップした、
『さつまいもドリア風ココットカマン。 』の、2つ。
で、
受賞したのは、今日のじゃなくって(笑)、この間のさつまいものヤツ~~~。↓

コレがね、うれしいことに、「子供が喜ぶレシピ賞」っていうのを、受賞!!!
無類のカマンベール好きの、ちびdeco姉さんに捧ぐレシピだったので、
「子供が喜ぶレシピ賞」ってのが、
めっちゃめちゃうれしいっ♪♪♪
あ~~~、モニター応募して、よかったぁ~。 ^^
(ココット型とカマンがほしくてモニター応募したクセに。 ← 動機がビンボーくちゃい。)
発表してくださってるページは、コチラ→★ です。
お時間ありましたら、のぞいてみてくらはい。 ^^
やっぱ、うれしいもんだわ~。これからも、がんばろーっと。
(地味~~~にだけど。笑)
**********************************************
★早起き得意、夜更かし苦手な40代です♪(あほか)今日は大仏さんにならんようにがんばります!(笑)★
↑ランキングに参加しています。1日1クリック応援!いただけると、めちゃ励みになります!
よろしくお願いしまーす!!!
**********************************************
コメント
コメント一覧 (2)
いつか数々のレシピでカフェしてくださいね(≧∇≦)
ちびちびくんの健診お疲れさまです。
もう10か月ですか?早いですね。
受賞おめでとうございます。すごいですね。
ティラミス風ココットカマン、さつまいものドリアココットカマン、どちらも美味しそうです♪。
私も作ってみたくなりました。