ちびちびくん、
無事に退院できました。
家族全員揃っての生活が、始まってます。
とりあえず、
自宅で経過をみつつ、
今週中に、
また検査を受けて、問題なければ、
次は1ヶ月検診まで様子をみて…という感じになりそうです。
心配してくださった、みなさま、
すみませんでした。。。
そして、ありがとうございました。
ようやく、
初対面を果たした、
ちびdeco姉さん&ちびちびくん。

ちびdeco姉さんは、
初めての抱っこに、
わくわく、どきどき、ちょっとびくびく…。
赤ちゃんを抱っこして、
自然と顔がほころぶのは、
オトナだけじゃなくて、
コドモも同じなんだなぁ。
なんて、思いました。

念願の、家族四人+一匹生活は、
二人目とはいえ10年ぶりの赤ちゃんに、なんだかあたふたな父ちゃん母ちゃん、
初めての兄弟、初めての赤ちゃんに、舞い上がりっぱなしの姉ちゃん、
新入りの登場に、とにかく落ち着かないチェロ、
という感じで、
とにかく、ばったばた、です。
だけど、
そのばたばたさに、
『あぁ、やっと始まったんだなぁ。』
と、実感できたりして、うれしい。

うちに、帰ってきてくれて、ほんとにありがとう。
そんな気持ちで、いっぱい。
授かったことも、
産まれてきてくれたことも、
すごい『奇跡』。
そして、ここに、そばに居てくれるってことも、すごい『奇跡』なんだってことに、改めて気付かせてもらいました。
なんだかもう、
とにかく、感謝の気持ちでいっぱいになります。
この気持ちを忘れずに、暮らしていきたいなぁ、と思う。(つい忘れがちになるもんだけど…)
2013年、
家族みんなで、元気に、仲良く、一緒に過ごせますように…。
Android携帯からの投稿
コメント
コメント一覧 (6)
我が家にも男の子と女の子が居ますが、とっても賑やかですよ~♡
しっかりしたお顔立ちで!
退院おめでとうござます!
楽しい年になりそうですねー
更新楽しみにしています。
読んでホーーー。
とにかくよかったぁ。退院おめでとうございます。
姉弟の写真、いい写真ですねー感動です。
ちびdecoちゃん、嬉しいだろうね。
きっと初抱っこの感激は、大人になっても忘れないでしょうね。
10歳違いの姉弟だと、ちびdecoちゃんは、
何でも鮮明に記憶してくれる事が多くなるでしょうね。もしかしたら、ちびdecoちゃんの将来に大きく影響をもたらす弟くんかもしれませんね。
decoちゃんも、早く体調を戻してね。
良かったぁ。
イケメンですね~~♪
すきがあったら、横になって体を休めてね。
明けましておめでとうございます。
そして、大変な年末年始だったようですが、言葉もなくお邪魔だけして、申し訳ございません。
本当に良かったです!退院出来て良かったです。
今年はきっと4人とチェロ君に沢山の笑顔が来ますように。
そして、明けましておめでとうございます。
ベビちゃん、お家に来られて本当によかったです!
お姉ちゃんも、うれしそうで微笑ましいです。
うちも、もうすぐ二番目が生まれます。
上がまだ一歳10ヵ月なので、少し心配ですが楽しみです。
ママも疲れがあると思います。無理せずにお身体大切にしてくださいね。
本当によかったです!