まだまだ、本調子じゃなくて、
起きてるのもしんどくて、ついつい、横になってしまう、decoっす。
と、いうわけで、今日の記事は、
ぶったおれる前に、書きかけてた記事を、書ききって、登校・・・・じゃなくって、投稿っす。
そこんとこ、よろしくっす。笑。
今日は、ちょっと寒いの、マシな気がするけど、
ずっと寒い日が続いたり、
お野菜が、高かったりする。
けど、
春が近付いてきてるんだなーって感じられるお野菜を、
ちらほら見かけるようにもなってきて、うれしかったりも、するよね。 ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「スナップえんどうが、好きだーーーーーっ。」 (なんの叫びだ。笑。)
ほかにも好きな春のお野菜いっぱいあるんだけどね。笑。
↑ スナップえんどうのサラダ、レモンクリームソース添え。
スナップえんどう、
そのまんま、なーんもつけなくたって、あまーくて、おいしい。 ^^
ぱくぱく、どんどん、食べれちゃう。
わたしは、そのまんまでもぱーくぱく、やけど、
一応、ちびdeco&だんなクンのために、ドレッシング的なものも、添えて~。
添えたのは、「レモンクリームソース」 。
魚介のソテーと、よく合わせるんだけど、もちろん、お野菜ともとっても合うの。
いつもはヨーグルト入ってないんだけど、
今回は、ちょっとヘルシー寄りに、ヨーグルトを入れて、さっぱりと。 ^^
スナップえんどう、
こうやって、ぱかっと半分にして盛り付けると、
お子ちゃまって、めっちゃ喜ぶよね~♪♪♪
ちびdecoも、そのまんまやと、大して食べないくせに、
こうやって出すと、かわいー♪っつって、ぱくぱく楽しそうに食べてくれる。
(そして、どっかいっちゃったお豆ちゃんが、気になるらしい。笑)
ちっちゃいころ、大好きだった絵本を、思い出すみたい~。 ^^
スナップえんどうちゃんと一緒に盛り付けたのは、
この間作った、セミドライりんご&柿。
冷凍しておくと、とっても重宝♪
サラダに加えると、彩りがきれいになるし、果物の甘み&酸味が、いいアクセントになります。 ^^
あとはね、しっとり蒸し鶏ちゃんも~。
蒸し鶏を裂いて、ぜーんぶまぜまぜしておいた方が、
食べやすいし、サラダって感じになるんだけど、
なんとなく、こっちの方が、豪華に見えるんでねーか?って思って。
(単なる手抜き、ともいう。)
・・・・・・・・・まぁ、いろんな意味で、作戦です。(笑)
さぁ、
今日も、どーにかして、なんか作って、出さなくちゃー。
・・・・・・・・・・・・・・作戦、考えよ。 (てか、記事書いてる間に作れ!!!。笑。)
******************************************
↑参加しています。ぽちっと☆応援いただけると、うれしいです。^-^
******************************************
コメント
コメント一覧 (1)
レシピブログから参りました。
スナップエンドウ、私も好きです~~(笑)
激しく同感です♪
蒸し鶏がしっとり♪
ドライ林檎に柿♪
手作りの酸味のあるソース・・とっても美味しそう♪
目でも楽しめる素敵な1皿ですね♪
追伸・・・大丈夫でしょうか??
ご自愛くださいませ。