大晦日の明日は、


大掃除に、おせち作りに、なんやかんやに・・・・と、


パニってる自分の姿が、目に浮かぶわ・・・・。^^;     (すぐパニっちゃうのよねー。^^;)





と、いうわけで、


今年は、これで、最後の更新になりそうです~。




さてさて。


今年最後の、一品は、


おせちにも、よくね?な、たたずまいの、コチラ。





decoの小さな台所。-塩麹ツナごはん蕪カップ詰め2




 ↑ 『塩麹ツナごはん、小蕪カップ詰め蒸し。』





なんだか、ややこしいタイトルですが。^^;




実は、とっても、簡単シンプルな、一品なのよ。^^


小さな蕪をくり抜いて、そこに、塩麹とツナの混ぜご飯を詰めて、


レンジで蒸しただけ~。(笑。)




decoの小さな台所。-塩麹ツナごはん蕪カップ詰め4




ルクエに入れて蒸したので、


そのまんま出しちゃってもぜんぜんOKなんだけど、


ちょっと、お正月を意識して、ちゃんと、お皿に~。(笑)




フタを、そのまんまぽんってのっけて、出すと、お子ちゃまが、かわいー♪っつって、喜びます。^^


(あたくしも、喜びます。笑。)





decoの小さな台所。-塩麹ツナごはん蕪カップ詰め3



ぱかっとフタをあけると、


塩麹ツナごはんが、顔をだします。^^



めちゃ簡単だけど、


なんとなく、手が込んでるように、見えちゃわない?^m^


それでいて、とーっても上品で、おいしい一品なの。 (得した気分だ。^^)





塩麹とツナの混ぜご飯がね、うまみたっぷりで、これだけでもおいしいんだけど、


蒸した蕪と一緒に食べると、それぞれを引き立てあってる感じで、より、おいしくなるの。


蒸した蕪の甘さも、格別だし~♪


素材のうまさをじっくりと味わえる、そんな感じに、しみじみ、おいしい~。*^-^*




decoの小さな台所。-塩麹ツナごはん蕪カップ詰め7


くり抜いた蕪の中身も、粗く刻んでごはんに混ぜこんでるの。・・・・・見えるかな? ^^;


このご飯、蕪カップに入れたあと、おにぎり1個分くらい余っちゃうので、


にぎってラップに包んで、レンジで1~1分半くらい加熱したら、刻んだ蕪もほどよくやわらかくなって、


おいしいシンプルおにぎりになりますよ~。  (小腹がすいたときなんかに、ちょーどいいの。笑。)





decoの小さな台所。-塩麹ツナごはん蕪カップ詰め1


レンジで、5分→蒸らし、5分、でできちゃうのに、


見た目もかわいいし、おいしいからさ、


おせちの一品に、仲間入りさせちゃっても、いいかも~。^^





・・・・・・とか、いってるあいだに、早く、大掃除&おせち、任務完了させなさい、あたし。





・・・・・・・・・・・承知しました。  (←ミタさん風。笑)




そんなわけで、


ラストスパートせねばなりませぬので、これにて、今年の更新は、おしまいにしとうございます。^^





***




今年は、


本当に、いろんなことがあった、一年でしたね。。。


個人的にも、いろいろありましたが、


今、こうして、家族でおうちで元気に過ごせてること、そして、くる年も、家族で迎えられることに感謝し、


来年も、地味ーに、でも、地道にしっかりと、あゆんでいけたらなーと思います。




なんだか、いくつになっても不器用で、間の悪い、どんくさいわたしですが、


来年も、そんな自分と向き合いつつ、がんばってこうと思っているので、


あたたかい目で、見守っていただけたら、うれしいなー、なんて、思います。*^-^*




いつも遊びにきてくださってるみなさま、ほんとうに今年も一年、ありがとうございました。


ささやかなブログですが、また来年も、どうぞよろしくお願いします。


そして、よいお年を、お迎えくださいね。 *^-^*


みーーーんなに、幸せがいっぱい降り注ぎますように・・・・・。



                                       2011.12.30 deco。



******************************************





『塩麹ツナごはん、小蕪カップ詰め蒸し。』



〔材料〕*3人分*


・小蕪 3個

・酒 大さじ2 

*あったかいご飯 小さなお茶碗に軽く1杯分

*塩麹 大さじ1/2

*粉末の和風だし 小さじ1/4

*ツナ缶 大さじ1



〔作り方〕

①蕪の皮をむき(葉は、2~3cm分残しておくとかわいい)、フタになる上の部分を横にカットし、

スプーンなどで、中身をくり抜く。(カップになる部分に穴があかないように注意してね~)


②くり抜いた中身の蕪を粗く刻み、*の材料とともに混ぜ合わせる。

→①でくり抜いた蕪のカップに詰め、フタをのせ、耐熱容器に並べて酒をふり、ラップをふんわりとかけ、

レンジ(500W)で5分加熱。→そのまま5分蒸らす。完成!(ルクエを使うと簡単です。^^)


 ~残ったご飯は、おにぎりにし、ラップで包み、蕪がやわらかくなるまでレンジで加熱(1~1分半くらい)

   加熱して食べると、美味♪~




******************************************




                           

                           人気ブログランキングへ    


              ↑参加しています。ぽちっと☆応援いただけると、とても励みになります。^-^




******************************************