またまた、地味すぎるお料理で、
失礼しやーーーーーっす。^^
何度目かしら?な、「カレーのもと 」を使った一品。 (しつこい?^^;)
今日は、カレーうどん風。
「風」、だよ、「風」。 (強調。笑。)
とってもテキトーに作ったので、
作り方も、メモ書き程度に、失礼しやーーっす。 (←流行ってんのん?)
あったかいうどんつゆを作っておく。
油を熱したフライパンで、一口大にカットした厚揚げを、焼く。
ここで、うどんをゆで始める。
厚揚げがいい感じに色付いて焼けてきたら、
水(大さじ1)+めんつゆ(大さじ1)+カレーのもと(大さじ1~2お好みで調整)を投入し、
水分を飛ばすように、煮絡める。
途中で、4cmくらいの長さに切った青ねぎも加えて、ざっと火を入れる。
器に、ゆであがったうどん+あったかいうどんつゆを入れ、
カレーのもとをまとった厚揚げ&ねぎをトッピングしたら、完成!
カレーの残りでカレーうどんも大好きだけど、
カレーのもとで、なんちゃってカレーうどんも、なかなかっすよ。^^
おつゆにね、カレーのもとをなじませつつ、食べるのが、またいい感じなの♪
カレーのもとは、結構なスパイシーさんなんだけど、
ちびdecoさま、「おいしー♪」っつって、完食。^^
うどんのおつゆのおかげかな?それとも、厚揚げ?
とにかく、よかったよかった♪
この間の、和風ドライカレー炒飯もモリモリ食べてたしね。
そうそう、ほいでね、
カレーのもとをまといつつ、おつゆも吸った厚揚げさんがね、うんまいのよー♪
もはや、ねぎは、薬味では、ないのじゃー。
がっつり、立派な、「具」ですよー。^^
あー、簡単で、おいしかった♪ (自己満足。笑。)
******************************************
↑参加しています。ぽちっと☆応援いただけると、うれしいです。^-^
******************************************
今日は、ちびdeco氏の学校の、
土曜参観、あーんど、学校のイベントでした。^^
雨の予報だったんだけど、
明け方までざーざーふってた雨は、うそのように止み、
暑い!!!っつーくらいの、晴れ間が。^^
イベントでは、
たくさんの模擬店が出たり、
お花の種を結びつけた風船飛ばしなんかもするので、
雨だと、やっぱり、悲しい感じだなーって思ってたの。
すごいなー、この天気の回復具合!
パワーいっぱいの、「晴れこども」(そんなんあるん?)たちで、いっぱいやったんかも。^^
参観はね、
カッターナイフを使った、図工の授業でした。
子供たち、この日が、カッター、お初。
先生も、子供たちも、親たちも、・・・・・・どっきどき。 ^^;
小2でカッターって、わたし、使ってたっけなぁ?
なーんて、遠い記憶を紐解きつつ・・・・・ぜんぜん、思い出せず。爆。
とにかく、みんな、ちょーぎこちなくあぶなっかしかったんやけど、
最後には、結構上手にカッティングできるようになっとりました。^^
イベント後、ちびさんは、颯爽と遊びにでかけてしまい、
あたくしは、ものすごく久しぶりに、
一人の、土曜の昼下がりを、まったりと、過ごしております。^^
こんなん、何ヶ月ぶりかしらん・・・・・。♪♪♪
もっとまったりしてたいけど、
いまのうちに、ちっとはたまってる家事も、片付けないとね。^^;
よしっ、やるかぁーーーー! (相当お尻・・・じゃなくって、腰が重い。)
みなさま、素敵な週末を~~~♪♪♪
コメント