朝晩、
結構、冷えるよねん。
「ストウブ日和じゃー。^^」 って、思う日が、増えてきた、今日この頃。
涼しいと、キッチンに立つのもラクだし、楽しくなってくる~♪
秋の味覚もいろいろおいしいし、作るのも食べるのも楽しみな季節だっ。
(と同時に、キケンな季節でもあ~る)
そんなわけで、
一気に出番が増えてきてた、煮込み料理。 (オーブン料理もね。^^)
今日の煮込み料理は、
ストウブ鍋を使った、ド定番な、一品だよ。
↑ 『塩豚とじゃがいものトマト煮込み、ローズマリー風味。』
豚ばらブロック肉が安いと、
必ずといっていいほど仕込む、塩豚ちゃん。
冷蔵庫にストックされてること、多し。^^
豚ばらブロック400~500gにつき、小さじ1~大さじ1/2くらいの塩をもみこんで、
ジップ袋に入れて冷蔵庫で保存しておく塩豚ちゃん。
数日はぜんぜん平気、というか、数日おいた方が、むしろええ感じに~。
すぐに使わない~ってときは、そのまま冷凍庫でおやすみしていただいてもいいしね。
便利便利~。^^
そんな塩豚ちゃんと、
富山のおばあちゃんが作ったじゃがいもを、
一緒にコトコト、トマト煮にして~。
キャベツと玉ねぎも入れて~。
お庭に、わっさわっさと茂ってるローズマリーちゃんで、風味付け。^^
塩豚ちゃん・・・・・・
ストウブで煮込むと、
ほんとーーーーーーーに、
うんまいんだよね~*^-^*
ぷるぷるやわらか~♪ きゃきゃっ。
はい、こんなん♪
うまそー。^m^
ストウブ鍋持ってなかった頃は、
おうちで一番厚手の鍋で作ってたの。
もちろん、それでも、十分おいしいんだよー。
盛り付けるときに、
フレッシュなローズマリーちゃんをちょこんと添えて。
(なんせ、わっさわっさあるからね。笑。)
味付けは、
結構シンプル、だと思うよ。笑。
たっぷりのお酒とトマトで、塩豚を煮込んでるから、
もうそれだけでもかなりうまいからねー。^^
あとは、ブイヨン1個と、砂糖、塩、ブラックペッパーで。
仕上げに、ひとさじのバターを入れるのが、ポイント☆
それだけで、一気にまろやか~になって、たまらんうまさになるよ。^^
ほっくほくのじゃがいも♪
はふはふ言ってほおばると、しあわせ~*^-^*
ちびdecoも、もりもり食べるぞ。^^
ストウブで煮込んだお肉。
家族みんな、
「肉、にくー、にくをくれーーーーーっ!!!」って、なる。笑。
(ちょっときょわい。)
トマトで煮込んだキャベツ、
うまいに決まってんじゃーん。^^
あーーーー、
こりゃ、間違いなく、ワインだな。 うんうん。
秋冬は、
ワインの消費が激しくなるなる。
リーズナブルで、おいしいワイン、いくつか、仕入れにいかねばー。 (ワイン、ぜんぜんわかんないんやけどさ。^^;)
******************************************
『塩豚とじゃがいものトマト煮込み、ローズマリー風味。』
〔材料〕*3人分*
・豚ばらブロック 250~300gくらい(塩をもみこんで2晩おいたもの使用)
・じゃがいも 4個
・玉ねぎ 1個
・キャベツ 1/6個分くらい
・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく(つぶしたもの) 1/2片
☆酒 100cc
☆水 300cc
☆カットトマト缶 1/2缶分
*塩 小さじ1/4~1/2(味をみて調整)
*砂糖 小さじ1/4~1/2(味をみて調整)
*ブイヨン 1個
*ブラックペッパー 適量
*バター ひとさじ
〔作り方〕
①豚ばらブロック肉は食べやすくカット、じゃがいもは大きめにカット(水にさらす)、玉ねぎはスライスし、
キャベツはくし型に切る。
②厚手の鍋(ストウブ使用)にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りをしっかりとオイルにうつす。
にんにくを取り出したら、お肉を入れて表面を焼き付け、玉ねぎを炒め、じゃがいもも加えて炒める。
☆を加え、煮立ったら極弱火にして、ぴっちりフタをして、15分程煮込む。
③塩・砂糖・ブイヨンを加えて混ぜ、キャベツも加えてフタをして、さらに10~15分煮込む。
じゃがいもがやわらかくなってたら火を止め、バター+ブラックペッパーを加え、ざっと混ぜ、バターがとけたら、
器に盛り付けましょー♪
******************************************
↑参加しています。ぽちっと☆応援いただけると、うれしいです。^-^
******************************************
土曜日の、
学童の秋祭り。
たっぷりと楽しんだ、帰り道。
漂ってきたのは、
お魚を焼いてる、香ばしい匂い・・・・。
おー、秋刀魚の塩焼きか?
なーんて、勝手に妄想して、にんまりしてたら、
ち 「ママ、どないしたん~?」
私 「ん?いまさー、焼き魚の、めっちゃいい匂いがしたやろ~?^^」
ち 「え~、そうかぁ~?(くんくん) ・・・・・空鼻(そらはな)、ちゃうのーん?」 (←マジで言ってる)
空耳じゃなくって、空鼻(そらなは)。
なんやそれ。笑。
いやいや、確かに、秋刀魚のええ匂いしてんけどなぁ・・・・・。
翌日は、ちゃっかり、秋刀魚の塩焼き、食べました。笑。
・・・・と、
なんとなく、ゆるっとした雰囲気漂う土曜日を過ごしたんやけど。
今週は、ハンパないっす。
キツイっす。
ドラえもんにきてほしいっす。
でも、のび太になるのはちょっとイヤっす。
だから、がんばるっす。^^
秋は、いろんな行事もあるし、
みなさんも、きっと、忙しいですよねー!
体調管理もむずかしいこの時期だけど、
楽しい週末目指して、ともに元気に乗り切っていきましょーね♪
コメント
コメント一覧 (1)
いい香りが漂ってきそうだよ~
ストウブ・・・えっ!ストーブ???
だって寒いもんさ~
ありゃりゃ~~~!^^;
我が家にも電気のいらないストーブ一台あるよ~!
きゃ~しつこ~~~いなぁ~~~!笑
そうそう肝心のストウブは持ってないのよ~><
おいしいのができそうな気がして欲しくなるぅ~~~♪