ちびdecoさん、
先週、
一年生を、無事修了しました。^-^
卒業するわけでもなんでもなく、
ただ、一年生(しかも一年生)を修了しただけ、なんだけどさ、
ものすごく、感慨深いんだよなぁ・・・・・・・。
・・・・・って、書いてたら、
えらく長くなりそうだったので、
続きは、あとで~。笑。
んでんで。
お祝い気分だぁ~っつって、
ちびdecoさんの大好きな、
いちごのスイーツを作ることに♪
ちょっと、いや、かなり、がんばって・・・・
苦手な・・・・・
・・・・・タルトに、挑戦!!!わお!
わたし、
タルトは、
ほとんど、作ったこと、ないんだよね。。。^^;
なんだか、
ハードル高く感じてたのと、
・・・・・・・めんどくちゃい、なんて思ってたから。笑。
でもでも、
一年間がんばってきたちびさんと一緒に、
おいしいいちごのタルトが、食べたい!!!
作ってみたら、
あり?
案外、・・・・・・できるじゃん・・・・・・!^m^ (調子に乗りかけ)
ほらほら、
タルト生地だって、なんとかなってるし~。 (完全に調子のりのり。)
ほいで、
一口つまんだならば・・・・。(こら)
自分で言うのもなんなんですが・・・・。
これ・・・・・絶品じゃいっ!!!^m^ (そして得意の自画自賛へ。)
・・・・・・・・・。
と、こんな感じで、
一人で盛り上がってますが。(笑)
お菓子作りが得意でない私でもできちゃったので、
実はタルトって、もしかしたら、意外と簡単なのかも~?(気付くの、遅いか?^^;)
かってぃんぐぅ~。の、図。
ちなみに、
いちごをのっける前は、
こんなに、地味。笑。
← ちなみに、白いものは、ココナッツ粉末でっす。
だからね、
いちご好きのちびdecoが喜んでくれるかなーって思って、
あえて、フレッシュなイチゴを、上に飾ったのよ。
なのにさぁー、
「ママー、これさー、上に乗ってるイチゴ、いらんでぇー。」
「えーーーーっ?!なんでなんで~?!きれいやし、おいしいかなと思ってんけど・・・・・・・。」
「このな、中に入ってる、ジャムっぽいイチゴとクリームが、うますぎるね~ん^m^
せやから、上のいちごは、なくていいわ~。(バッサリ。)」
「・・・・・・・あら、さようでおじゃりますか・・・・・・。(撃沈。)」
(苦笑。)
まぁ、そんなわけで、
トッピングのフレッシュいちごさんはさておき。
このタルトのポイントは・・・・
「ココナッツクリーム」 と、 「即席イチゴジャム」。
↑ これ!この部分!!
特に、わたしのイチオシは、「ココナッツクリーム」。
アーモンドパウダーでつくるアーモンドクリームの代わりに、
ココナッツパウダーでクリーム作ってココナッツクリームにしてみたの。
タルトにしたら、うまそうだなーって、
いつものように、妄想してたのよねん。^^
ほいで、作ってみたらば・・・・。
これ、うますぎーーーーーーーーっ!!!
いろんなものに、使えそうだな~。^^
(と、また、妄想の世界へ~)
余談だけど・・・。
むかーしむかし、デート中に、
カフェ(あ、当時は喫茶店か。爆)でタルトを食べてたとき。
タルトの↑↑この部分をフォークでカットしようとしてて、
かたくてかたくて、えいや!ってフォークをざくっと入れたら、
タルトがふっ飛んでった・・・・・・・。^^;
どえらい、恥ずかいことになっちまいやした・・・・。
もしかして、
タルトへの苦手意識は、そのせいか?! (ちがうか。)
↑参加しています。応援いただけると、うれしいです。^-^
******************************************
なーんか、
今日は、えらく長い記事になっちゃってるけど。^^;
なんだか、そんな気分やの~。
ちびdecoの成長記録として、さっきの続きも書いちゃおっと。
(長いから、よろしければ、お時間のある方だけ、おつきあいくださるとうれしいっす。^^)
さて、
ちびdecoさんの一年間をふりかえるに・・・・。
去年の四月、
新しい環境の中に、どーんと、飛び込んだ。
知らない子ばかり、
いきなり大嫌いな運動会、
私が仕事始めちゃう、
勉強ぜんぜんわかんない、
意味もなくなぜか上級生がこわい、
先生に怒られてばっか、
などなど・・・・・、
いっぱい頭打って、
何度も何度も、泣いてたなぁ~。。。
学校行くの、何度も拒否られた。(苦笑)
わたし、自分が一年生のときは、ワクワクな気分しかなかったから、
なんでこんなにこわいがいっぱいなんだろーって思う部分もあったけど、
なんといっても、これは、彼女の個性のひとつで。
人一倍不安症(?)で、ものごとに取り組むのにも慣れるのにも、
人一倍時間がかかります。
でもでも、じーーーーっくりと根気をもっていけば、なんとかなるんだな。
それに、この個性も、成長とともに少しずつ、変化を遂げてきてるんだよね。
以前に比べたら、格段に、慣れるのが早くなってる!(あくまでも、ちびdeco比。)
いや~、
ほんっとに、この一年で、
たくましく、成長してくれたもんやぁ・・・・・。しみじみ・・・・。(涙)
しかもね、
気づけば、この一年間、無欠席やった~!
皆勤賞、いただいてきたんやでぃっ♪
ちびdecoさん、めっちゃめちゃ誇らしげでした。^-^
(遅刻に早退は、あるんやけどね。^^;)
(まぁ、私が鬼って説もあるんやけど)ほんとに、よくがんばってくれました!
いまではね、
2年生になるのが、楽しみ、だなんて、いうんやよ!!!
おぉ、ブラボー!! (おいおい)
うんうん、その気持ちを忘れずに、
2年生も、楽しく、前向きに、一生懸命、
いろんなことを、学んでおくれ~。^^
あ、でも、肩の力は、抜いていこうね~♪
***
長々と、おつきあいくださって、
そして、ちびdecoの成長を見守ってくださって、ありがとうございます^-^
コメント
コメント一覧 (9)
decoちゃんのタルト、凄く美味しそう~
今、こっちでは風評被害で、栃木のイチゴとかめちゃくちゃ安いの
いっぱい食べたいな~って思っちゃった
生協でも品物がまったく入ってこなくなったので、少々不便ですが
こういうスイーツは歓迎でわ(*^_^*)
ちびdecoちゃん、うんうん 皆勤賞おめでとう!
わが次女も皆勤組、上手に熱出すときは休みの時(笑)
2年生になって、ちょっとお姉さん気分を学校で味わうとまた楽しい時間が増えることでしょう
楽しみにしています
そうは思ってなかった(^^ゞ→ごめん、まったく失礼よね。
たくさん褒めてあげてね~
って言わなくてdeco母なら絶対めちゃくちゃ褒めてるはず(笑)。
タルト・・私もハードル高っ・・と位置づけてます。
簡単なのーーー?(^.^)
decoちゃんが言ってくれると、
ホッとするよ。信じて作ってみようか~
わぁ、手作りのストロベリータルトなの~♪
お店に売っているものかと思ったよぉ(笑)
たっぷりの苺で、見ているだけで嬉しくなっちゃうね^^v
ちびdecoちゃんも皆勤賞だなんて
すっごく頑張ったね♪イェーイ♪
いつも温かいコメントありがとう~><
decoちゃんにはいつも元気をいっぱいもらってるよぉ^^v
ほっと一安心だよね。
わがやのむすめちゃんも、保育園までいろんなことがありすぎたので、小学校心配だった。
でもいろんなことがあって、むすめは親の想像以上に強くなってるよ。
それは感じる、確かに!!
意外とママより子供は強いよ、強くなる。
そのうちおいていかれそうにね!!
本当におめでとう☆
おめでとう☆
普段どおりのdecoちゃんのおいしそうなブログをみると安心して落着きます。
また来るね!!
タルトおいしそーだー!!
ココナッツクリームってのが
decoちゃんらしいし、
アーモンドよりアタシもこっちのほうが
好きだわ!
ウチも一年生修了。
あたりまえか(笑)
これから先が楽しみだね!
お互いおめでとー!(^^)!
ではまたね。
なかなか遊びに来れないけど
許してねー^^;
これまたいちごのタルトが美味しそうで・・・あぁ、春だね~ タルト、滅多に作らなかったけど、なんかこれみたら作りたい気持ちがアップしてきたよー!(^○^)
とーってもおいしそうないちごのタルト!!
見てるだけで幸せになりそうです!
あ~食べたい!!!
そしてチビdecoちゃん、一年がんばりましたね。
読んでて、心ジーンとなりました。
すっごくすっごくがんばって、
すっごくすっごく成長したんですね。
きっと、ママの暖かい目も大きなパワーになったんだろうなぁ。。
2年生のチビdecoちゃんも楽しみですね!!
勝手にちょっと心配していたけど、この1年で、とってもたくましくなったんですね。
よかったです。2年生になるの、楽しみですね!!
ココナツ大好きなので、いちごとココナツクリームなんて、気になります^^ タルトこわいけど、また作ってみたいな。
ココナッツ大好きなの
食べたいな♪
ちびdecoちゃんの成長にも感無量です
楽しく学校に通ってくれてるのが一番だっ(^_^)v
これからもdecoちゃん親子を応援させてね
それから
いつも温かいコメントをありがとぅ
お礼がなかなか出来なかったけれど
いつも嬉しく思ってました(*^-^*)
私も少しづつ前に進まなくては☆
また来るね、ちびdecoちゃんの様子もまた教えてね(^_^)