うちで、たいてい常備してる缶詰といえば。
ツナ缶、ホタテ水煮缶、さばの水煮缶&味噌煮缶、
あとは、トマト缶、ココナッツミルク缶。
このあたりが、とっても便利~。
まぁ、切らしちゃってることも、よくあるんだけどさ。笑。
今日は、
おうちにあった、さば味噌缶を使って、
お手軽簡単、なのに、絶品!な、こちらを。
ピーマンとさば味噌缶で、ちゃちゃっと作った、炒め物。
これ、
すごーーーく、おいしいっ。^^
ピーマンが苦手な人でも、
いけちゃうんじゃないかなーって、思っちゃうくらい。
うちのだんなクンは、筋金入りのピーマン好きだから、
当たり前のように、わしわし食べてたんだけど、
ちびさんは、どっちかっていうと、苦手。^^;
だーけーど。
ご飯と一緒に、パクパク食べてたのーん。^^
ピーマンって、
よーく焼いたら、
苦味がやわらいで、甘みを感じるくらいになるでしょ?^-^
だから、
しーーーっかりと炒めてあげる。
ポイントは、これだけ!
あとは、
そのまんまでもおいしいさば味噌缶を、
どばーっと入れて、炒め合わせて、
仕上げに、みりん+醤油。
あ、あと、白ごまね。^^
はい、あっというまに、出来上がり!!!
絶品。ご飯のとも。^^
常備菜としても、おすすめ♪
どかーんと、
ほかほかご飯にのっけて。^m^
大人は、
粉唐辛子を、ぱらりとすると、
いっそう、ご飯がすすみまする。^^
******************************************
『ピーマンとさば味噌缶で、ご飯のとも。』
〔材料〕
・さば味噌煮缶 1缶(190g)
・ピーマン 1袋(5~6個)
・ごま油 大さじ1
・塩 少々
・白いりごま 適量
*醤油 小さじ1
*みりん 小さじ1
〔作り方〕
①ピーマンを3~5mm幅に、細長く切る。(たてに半分にしてから、横に細く切りました)
フライパンにごま油を熱し、ピーマン+塩をふって、中火でじっくりと、焼き色がつくくらいまで、炒める。
(ちょこちょこつまみぐいしてると、ピーマンの苦味がやわらいで甘みを感じるようになります。そのくらいまで)
②さば味噌煮缶を、缶汁ごと、どばっと入れ、木べらなどでほぐしながら、炒め合わせていく。
さばがほぐれてピーマンと馴染み、汁気がある程度飛んだら、*を加え、さっと炒めたら、完成!
仕上げに、白いりごまを、手でひねりながらぱらり~♪
+++お好みで、粉唐辛子をぱらりとすると、大人仕様に~♪+++
******************************************
あっという間に、
一週間の始まりですね!
今朝の冷え込みようといったら・・・・、
ほんまに3月ももう終わりなんかい?!って感じでしたが。。。
とにかく、日本ぜんぶ、早くあたたかくなってほしいーーーーっ!!!
今日も、おべんと作って(ピーマンの炒め物も入れたよ!)、
ちびdecoは、学童へ、
だんなくんと私は、仕事へ、
元気に、行けることに、感謝です。
コメント
コメント一覧 (7)
たどり着いてくださり、コメントもありがとうございます(*^^*)
そして、作ってくださり、ありがとうございました!!
とってもうれしいです~♪
そうなんですよね、コレ、めちゃご飯がススムんです☆
わたしも、また作ろうと思いまーす。
ほんとにありがとうございました(*^^*)
おいしかったです。めっちゃごはんがすすみました。みりん、しょうゆ足すのとたさないのとでは違いますね(^-^)
ステキなレシピを教えてくださりありがとうございました!
今では大好きだけど。
下のふきもそう。
子どもの頃、ふきが食卓に上ると、ゲって思った(笑)
今は、大好き。
嫌いだからと料理に使わなかったら、ずっと食べられないけれど
こうやって食べやすくしてあると、ふと、嫌いなものを
克服できたりしますね。
濃い味の味噌煮缶、きっと濃い味のピーマンにベストマッチ。
私としては、おつまみにもよろしんじゃないかと^m^
ふきね、これは、私も、母の味。
毎年一度は煮て、まだまだ修行中!
さば缶を使って、すごーーーい♪
これ、絶対にご飯が美味しそう。
何杯でもいけそう~
ピーマンが入ってるって、なんかいいなぁ~
これでピーマンが苦手なお子ちゃまも喜びそうだね!
母ならではの料理だわん♪
ピーマンって焼くと苦みが薄らいで甘みが出るのですか?
私はピーマンが苦手なんですが、妻はいつもピーマンをサラダに入れるので、苦く更に嫌いになっていきます。
でも中華料理店で一軒なんですが、美味しいレバニラのニラの代わりにピーマンを使う所があってここのレバピーマン炒めは美味しいのです。
焼くとピーマンが美味しくなるのは本当ですね。
これいいね★
ご飯にかけて食べたべたら、
あっという間になくなりそうーо(ж>▽<)y ☆
私も、子どもの頃はピーマンダメだったんだけど、
いつの間にか食べれるように…( ´艸`)
そうだよね緊急用にも少し買っとかないといかんね
鯖缶って結構好き~食べたくなっった
ピーマンセットで美味しそ