「食べるスパイス」、第二弾!!!
今日は、
モニターでいただいた、
「ラー油」、「ローストオニオン」、「あらびきガーリック」、
ぜーーーんぶ、使っちゃいますよぉ~^m^
主役のスパイスは、「ラー油」。
ラー油でピリ辛にした、ふりかけを作ってみたのーん^^
お手軽に、
サバの水煮缶を使って。
サバそぼろ、といえばいいのか?
とも思ったんだけど、
食べたときに、
「あ、ソフトふりかけだ♪」って、
なんとなーく、思ったの。^^
材料は多いんだけど、
ただただ材料を加えてって、
炒めていくだけ~。
ちょー簡単っす。
ほかほかご飯に、
たっぷりのせて、
わしわしーーーーっと、食べちゃおーーー^m^
万能ねぎは、お好みで♪
ラー油でぴりっと☆
ローストオニオンとあらびきガーリックの風味がきいてるぅ~。
がんがん箸が進んじゃうよーん^^
これで、
和風のパスタなんかを作っても、
おいしいかも~~~~♪ (妄想が広がる^m^)
***************************************
『ラー油でピリ辛☆サバのソフトふりかけ。』
〔材料〕
・サバの水煮缶 1缶(200g)
*ラー油 大さじ1
*生姜(みじん切り) 親指の半分くらいの量
*長ネギの青い部分(みじん切り) 5cm分
*あらびきガーリック 小さじ1/2
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1/2
☆コチュジャン 小さじ1/2
☆オイスターソース 小さじ1/2
☆醤油 小さじ1/2
☆塩 2つまみ
☆ローストオニオン 小さじ1/2
☆白炒りごま 大さじ1
〔作り方〕
①フライパンに、*の材料を入れて火にかけ、弱火でじっくり炒める。
長ネギが、うっすら茶色に変わってきたところで、サバ缶を、缶汁ごと加え、強火で水分を飛ばすように
炒めていく。
②ある程度水分が飛んだら、☆の材料(白ごま以外)を加え、さらに水分を飛ばすように炒める。
白ごまも加え、しっとりソフトなふりかけになったら、完成♪
***************************************
この間の金曜日。
ちびdecoの、一年生最後の参観でした^^
いや、参観っていうより、発表会。
手作りのプログラムも事前に配られて、
なんと、1時間半もありました~。
クラス全員での合奏や合唱などもあるけれど、
いちばんの目玉は、
生徒たちそれぞれが、数人のグループに分かれて、
得意なことを、披露しちゃうってこと。
この内容がね、
おもしろいの。^^
縄跳び、英語、早口計算、標識クイズ、ピアニカ演奏、フラフープ、漢字クイズ、
お手伝い発表、変身クイズ・・・・!
なんじゃこりゃ?な、タイトルのものもあるけど(笑)、
ほんとにみんな、かわいくて、がんばってて。*^-^*
一年生の最初の、あの「幼稚園のお遊戯かい!」って突っ込みたくなるような参観とは、
まるで違う、ものすごく成長した姿を見せてくれました!!! (カンドー!!!)
今回の参観は、発表会的なこともあり、カメラもビデオもOKだったようなので、
私も、ちょこっとだけ、撮影。^^
ちびdecoさんは、「漢字クイズ」でしたよ~。
まずちびdecoは、四画の漢字を書く、っていうのをがんばりました!
「犬」「円」「手」「五」と、書いたんだけど、
〔おー!いつの間に、あんなに上手に書けるようになってんねーーん!〕って、ココロの中で叫んでしまったよ!
(はい、親ばかでっせ。笑)
まぁね、算数が大の苦手なちびdecoは、その反動か、国語が大好き!
うんうん、よーやった♪
んでね、
いよいよ、漢字クイズ。
ちびさんが、ある漢字の、一画を書いたわけよ。
ほいで、そこで問題。
「わたしは、なんていう漢字を書こうとしてるでしょーか?!」
「はい、○○さんのお母さん!(←これ、わたしのこと。)」
って、先生に、当てられた!!!
(どびっくりー☆)
あわあわして、
わたし 「えーーーー?! ・・・・・えーっと、えーーーーっと、えーーーーっと・・・・・・三(さん)!」
ちびdeco「ちがいまーす♪」
(くっそー、めっちゃうれしそうやん。!笑)
ちびdeco「こたえは、天、でした~♪」
(し、しらんがな・・・・。^^;わはは・・・・)
と、みんなに笑われた、一幕でした。ちゃんちゃん♪
まぁ、わたしは笑われてしもたけど、
ちびdecoの、すんごい成長っぷりに、ほんとカンドーしたわん^^
だって、人前が大の苦手なのに、しっかりと、発表してたし!
やったね^^v
いろいろ心配はあるけれど、
2年生になるまえに、こんな姿をみれて、ちょっとほっとしたし、すごくうれしかったな~。^-^
このまま、のびのびと、学校に行ってほしい、母なのでした。
***************************************
ランキングに参加しています^^
応援クリックしていただけると、とっても励みになります!
感謝です♪♪♪
コメント
コメント一覧 (10)
ちびdecoちゃんの一年生最後の参観のとこ、読みながら私、胸がきゅっと熱くなったよ。ちびdecoちゃん、みんなの前でよく頑張ったね! この1年の成長は大きいよね!!
ふりかけ美味しそう♪
decoちゃんのお料理大好き♪
おなかすいてきちゃうよぉ(笑)
ちびdecoちゃんの成長もいつも微笑ましく読ませてもらっています(^_^)
大変なことあったみたいだけど
ダイジョブかな…
話して楽になることならいつでもメールしてねo(^-^)o
無理しちゃだめだよ~!
私ね、いつかdecoちゃんがふりかけを作って、
紹介してくれるような予感があったの(笑)。
このブログを見て、「ついに来たーー!」と思った(^.^)
鯖、いいね♪
鯖缶はいつも安く売ってるし、すごくいいわ~♪
ありがとう、decoちゃん~!(^^)!
さばの缶って売ってるかな 今度探してみるね
すっごく美味しそうだもん
私もこういうの食べたい!
これ、ご飯とはもちろん、パスタとも合いそうで
すっごく美味しそ~。
缶詰を使って作れるっていうのも魅力的!
いざって言うとき、こういうレシピが
あると助かりま~す。
ちびdecoちゃん、頑張りましたね~。
そして、今回のレポを拝見しながら
decoさんのちびdecoチャンを思う
優しい親心が文章からすっごく伝わってきました。
子どもの成長って素敵ですね。
そしてそれを見守る母ってそれ以上に素敵です。
ふりかけ!しかもサバ缶使いがいいな~
ラー油とサバ缶の組み合わせは想像してなかったわ
甘辛でご飯にピッタリだわ!
ちびdecoちゃん 1年の中で、ちょっと色々あったけど、すごく成長した姿、こちらも嬉しくなっちゃった!
1年間の発表、こちらもあるから、6年になると凄く感動もあったり、寂しさもあったり・・・・
また春には2年生でどんな姿を見せてくれるか楽しみでもありますね
わぁ~ピリ辛なふりかけ、おいしそう~♪
私も、わしわし食べたい!!
うんうん、パスタにもよさそうですね~。
あぁ夜中なのにおなかが・・^^;
そしてチビdecoちゃんすごーい!!
なんだか私まで嬉しくうるうる来ちゃいそうになりました。
成長すごいですね~。。
先生みたいだねぇ~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
・・・それなのに
指されて、間違えるなんてぇ~(´∀`*))ァ'`,、
そりゃ笑うしか無いべぇ~(^w^)ブブ
それにしてもちびdecoちゃん字が上手だねぇ~♪
お習字やったら如何かな??
きっと、上達早いよ~!!私みたいに~プッ
水煮の缶詰かぁ~♪
こんな風に、使う手も有ったかぁ~マイッタネコリャ、、(*;^-^)ゞ
美味しそうだぁ~♪
ご飯モリモリ食べられまっス♪
そうなると・・・体重が気になる私だねぇ~!!
今日も、増えてたぞ~!!(´Д`;A)
鯖のソフトふりかけ、美味しそう。おつまみにもぴったりですねん。
ふりかけおいしそー
私もモニター当たったけど、まだ作ってないよ~
今朝も何作ろーかと、考えてました。
締め切りまでまだ日あったよね?
ちびdecoちゃん、がんばったね~♪
子供の成長はすごいよね❤
decoちゃんのちびdecoちゃんネタの大ファンです!