おはようございま~す^-^
ちょっとお休みしちゃいました。
なんだか、「一反もめん」みたいな気分のdecoで~す。
ん?
意味わからんて?
そーだよね(笑)。
自分でも、よくわかんないや。(笑)
(なんだかぺらんぺら~ん、みたいな?)
今日はね、
先に、うれしいつくれぽのご紹介から♪
仲良くしてくれてるみゅーにゃんさん がね、
「ピーマンのXO醤きんぴら。 」を作ってくれました~♪
みゅーにゃんさんっ、いつもほんとにありがとう~*^-^*
すっごく、うれしいです~♪(ご紹介が遅くなってごめんね>-<)
みゅーにゃんさんは、じゃこ入りで作ってくれたんだけど、
すっごくおいしそう^m^ → コチラ☆
うふ。
んで、私も、
早速、まねっこ^m^
じゃこ入りで、作ったんだよーん。
↓↓↓

今回は、
お庭のピーマンで。
とっても貧弱なピーマンたち・・・・みるぅ?

んね?
なーんか、めちゃ細いでしょー(笑)
ちっこい、赤い子もいたりなんかして^-^
でもでも、愛しいわぁ~。(あほ?)
じゃこ入り、やっぱりとってもおいしかったな~♪
みゅーにゃんさん、ありがとう~!
んでんで。
この、ピーマンのXO醤きんぴらを作った日の晩御飯が、こちら。
↓↓↓
時間なっしんぐで、
すぐにできちゃうものばっかだよ。(笑)
トータルで、30分かかってないんじゃないかな?(ぶはっ、どんだけテキトー。)
この日のメインは、
ルクエで、テキトーに簡単に作った、蒸し料理。
↓↓↓
はい、テキトーです。(笑)
んー、名付けるなら、
「里芋の豚キムチ蒸し。」かな?
ルクエに、
おばあちゃんから送ってもらった里芋をスライスして並べて、塩をぱらぱら、
その上に、切った白菜を並べて、塩をぱらぱら、
その上に、豚コマを乗っけて、塩こしょうをぱらぱら、
んで、キムチをのっけて、酒をふって。
あとは、ごま油+ウェイパー+醤油を混ぜたものを上からまわしかけて、
レンジでチン♪(里芋にすぅ~っと串がささるくらいまで)
一旦レンジから出して、上に、ニラをのっけて、もうちょっとチン♪
← こんな感じ~。
仕上げに、白胡麻を、指できゅっとひねりながら加えたら、完成~。
・・・・・単に、材料を重ねて、レンチンしただけやないかぁ~い。(笑)
とってもヘルシーで、
これはこれで、おいしかったんだけど、
なんだかんだいって、やっぱり炒めた豚キムチが好きかも~(笑)。
(でもでもやっぱり、こういう手抜きも、たまにはいいじゃ~ん、ねっ^m^)
そしてそして、最後の一品は、
オレンジページ11月2日号からの、つくれぽです。
↑ 「たたき長いもと豆腐の昆布茶あえ」で~す。
口当たりやわらかなお豆腐と、
しゃきしゃきの長いものコンビネーションがいい感じっす~^-^
味付けが、とーってもシンプルなので、
私は、勝手に、仕上げにごま油+白ごま、そして食べるときに粉唐辛子もプラス。
(要するに、のんべぇ仕様にした感じよ~。笑)
おいしくいただきました♪
んでんで。
オレンジページ11月2日号は、こんなんでっす。
↓↓↓
今回は、
「焼きもの」上達ドリル、が付いてます~。うれちー♪
特集は、「おいものおかず」。
芋好きには、すんごいうれしい特集だわん。
じゃがいも、長いも、さつまいも、里いものレシピが、
いろいろ載ってますよ~♪
今回私がレポしたのも、ここに載ってたものです^-^
ほかにも気になる記事はというと、
「絶品フライパンピザ」だね~。
耳に、チーズの入ったタイプのピザを、フライパンで焼いちゃうんだから、
すごいよね~!
ちびdecoが絶対喜ぶと思うから、また時間があるときに、やってみたいわ♪
そして、
「シリコンスチーマーが気になる」という記事。
私は、ありがたいことに、ルクエのレギュラーサイズを持ってるので、
ほんっとに便利だな~って痛感してるんだけど、
(今日もルクエを使ったお料理だしね。笑)
こんなにいろんなメーカーから、
いろんなタイプのものが出てるなんて、正直知らなかった~。恥。
か~わいいお花型とか、ボール型とかもあるんだね!
収納場所が問題だけど、ちょっとほしくなちゃったわ~。
おっとっと、
その前に、もっともっと、ルクエを使いこなせるようになりなさい、わたし!(笑)
オレンジページさま、今回も、ありがとうございました!!!
そして、最後まで読んでくださったみなさん、どうもありがとう~^-^
***
遊びにきてくれて、ありがと~♪
愛の応援ぽちっと☆よろしくでっす!
いつも、感謝です*^-^*
コメント
コメント一覧 (9)
ルクエ、大活躍!! バンザイ~!だね♪
このたたき長いもと豆腐の昆布茶あえも美味しそう!
オレンジページ、これはほんと不動の人気だね~
おうえん
やっぱりルクエ欲しいなぁぁ
簡単に美味しい蒸し料理ができちゃうんだものね~
ダイエット中だし、ヘルシーな料理は嬉しいです♪
たたき長いもと豆腐の昆布茶あえも美味しそう~*
ポチっ!!おうえーん*
もう体調はよくなった~?
キムチ料理いいなー
うちのダンナさん、キムチが嫌いなの!(信じられヘ~ンでしょ!?)
オレンジページ、いつも歯医者さんで見るの。
作りたいのはiPhoneで写真撮るの。(セコイ!)
毎月送ってくるんだよね~♪いいなー
一反木綿みたいに ぺらんぺらんて大丈夫
かな?体調あまりよくないとか??
季節の変わり目だし decoちゃん忙しいし
気をつけてね
こんなに美味しそうな献立を30分で作れちゃう
なんてすごいよ 私だったら確実に1時間以上
かかるだろうな 手際悪いのチャンピオンに
なれると思う
ルクエってやっぱりよい?
お友達のところでよく見かけるし外でもよく
見たりするんだけど 買っても使わない
調理器具ってけっこうあるもんだから
これも買って使わないともったいないなあと
思って買えてないの
おめでとうのコメントをどうもありがとー
うんとね おとついの記事に動画が見れる
URLを貼りつけてあるので もしよかったら
時間があったとしたら気が向いたら(しつこい)
見てくだちゃーい ありがとうね^-^
オレンジページ車屋さんで中見たんですけどかなり読みごたえありますね(≧∇≦)今回のだけ買おうか悩み中です(・∀・)☆
照れますなぁo(*^▽^*)oあはっ♪
どうも有り難う☆m( _ _ )m☆
私のちりめんじゃこは、余り物で入っているか入ないか分からない位だったのに・・・
decoさんのは、た~くさん入っていて美味しそうだわ☆(*^∀^)☆
今度は、私もチャンと入れます♪(≧∇≦)b
「たたき長いもと豆腐の昆布茶あえ」も美味しそうだなぁ~♪
また、真似ッコしょうっと(^w^)ブブ
そうだ!!私も有ったんだわ
蒸し料理に使わねばぁ~!!
芋好き~には、堪らんレシピだね!!(*'ε`*)チゥ
参考にしますねぇ~♪
これだけのお料理30分でつくれちゃうdecoちゃん、尊敬よ^^蒸し料理は栄養も逃げずに摂れるし嬉しいよね^m^
それに~もうお酒のアテにぴったりのものばかり(笑)長いもと豆腐の昆布茶あえっておいしそう!仕上げにごま油って・・・これ絶対好きだな笑
そうそう。無理は禁物…。
大丈夫大丈夫♪decoちゃんのがんばりはみんなが知ってるよ☆
>お返事
器。スタジオMさんのものなの。直火OKただしIHはダメなの。こんなん好きなの私だけかしら~と思ってたけれどdecoちゃんにも気に入っていただけて嬉しいっ☆
おはようー
今、韓国唐辛子系にはまってる私としては、今夜あたり、キムチ料理を考えていたから、美味しそうで・・・・・
蒸してあるからヘルシーだね(^^)
ルクエ うんうん
ほししぃーーーー
そうなんだよね、可愛い形のも沢山出てて、迷ってます(>_<)
レギュラーサイズが一番使いやすそうだと思うの
秋刀魚の梅おろしを作らせてもらいました♪
とっても美味しかったです
写りは、decoちゃんみたいに綺麗に撮れなかったけど、ごめんね<(_ _)>
味は、goo-----でした。
ご馳走様でした
mayaさんもありがとうございました<(_ _)>
豚キムチ蒸し、いいね~これ^^
お手軽メインディッシュ♪ルクエバンザイだね~!
ルクエ、私も使ってるよ~昨日も使った^^
ルクエで調理すると、しっとり仕上がるのがうれしいな♪
豆腐と長芋もピーマンも、とってもおいしそう!
なんだか体調がイマイチなのかな?
あんまり無理せず、のんびり過ごしてね^^