あ~~~~~れぇ~~~~~~~。
また、しっぱいなのねぇぇぇぇぇ。
もう、何回、こんなセリフを発したかしらん。(涙)
おんなじところを、ぐるぐる回り続けてる気分。
はい、何度焼いても、
シフォンケーキ、うまく焼けましぇーん。ぐっすん。
涼しくなってきてから、
急にやる気がめきめき出てきて、
シフォンケーキの練習再開!
って、張り切ってたんだけど。
ほんまにわたしって、
お菓子作り、うまくならへんわ~。
なんでやろ?
この大雑把な性格のせい?
いやいや、性格のせいにしたらあかんな。
んー、
・・・・・・・・・・・なんで?(早い話が、得意でないのね。にゃー。苦笑。)
うまくなるまで、
プレーンばっか焼き続けたら、ええんかなーって思いつつ、
それだと、テンションが続かず、
ちょこちょこ違うフレーバーとか焼いてるのが、
実は、あかんかったりして?!
そう思いつつ・・・・
今回は、
↓ 「抹茶黒ごまシフォン。」 (懲りないヒト。)
真上からの、画像だけよーん。(笑)
(とても、横からの画像をお送りする勇気はないっす。)
抹茶味は、
もちろん、ちびdecoさまのリクエストん♪
黒ごまは、わたしの勝手なアンチエイジングぅ~。(笑)
うん、味はね、おいしかったわ~^-^
ちびdecoも、わしわし食べてたし。
ただ・・・・・ふくらみがね、どーしても足りないのよー。(涙)
(誰か、たすけて~。)
シフォン修行の旅は、続くのであった・・・・・。(なんのこっちゃ。)
*****************
うれしいうれしい、
つくれぽのつくれぽをいただいたよーん♪
仲良くしてくれてるgonmamaさん がね、
この間、私がつくれぽさせてもらった 、
ロッキンちゃん の『混ぜるだけ!簡単バナナブラウニー♪ 』を見て、
これまためーーっちゃおいしそうな、ブラウニーを作ってくれたの! → コチラ☆
コーヒー豆のカタチのチョコ&スライスアーモンドがのっかってて、すごくオサレでね、
さらにすごいのが、フライパンで焼いてるの!!!
びっくり☆
ただただ、感動よぉ~*^-^*
gonmamaさん、ありがとう~♪
そして、ロッキンちゃん、改めて、素敵なレシピをありがとう~!
*********
素敵な週末、過ごしてますか~?^-^
イマイチ、本調子でない我が家の面々。(あらま。)
せっかくの、秋。(イチバン大好きな季節なの~。)
早く、元気モリモリになるどー!
***
遊びにきてくれて、ありがと~♪
愛の応援ぽちっと☆よろしくでっす!
いつも、感謝です*^-^*
コメント
コメント一覧 (11)
さて、シフォンの膨らみが悪いとか。
考えられる理由。
型がテフロン。すべっちゃうから、テフロンだと膨らんでもずり落ちる!型はアルミ?しかもバターなどは塗らないでね。
もしくは、オーブンの温度がちょいと低い。電気オーブンならこの理由も考えられます。予熱を高めに設定してみて。オーブンのドアあけるとすごく温度下がるからねえ。
あとは
卵白の泡立てが足らないまたは立てすぎ。
卵黄などと混ぜるときに、混ぜすぎるのもよくないけど混ぜなさすぎも膨らみません。大きな空洞ができてるなら、混ぜなさすぎかめ?
このあたり気をつけるとたぶん大丈夫♪
じゃあね
本当に失敗続きなの?
めちゃくちゃきれいに見えるのに~!!!
あーとってもおいしそう・・・た、食べたい^^;
今日はちょっと短めでごめんね~^^
ようやくコメできたよぉ~~
シフォンきれいに焼けてるよ?
横にもしや大きなあな・・・???
カルディの仕事は日々あわただしい!!
でもお店の中の商品みてるだけで楽しいよ(笑)
今200店舗達成セール中だからお買い得よん♪
シフォン、画像を見る限り大成功!すっごく美味しそう!
それと、リンク&紹介、再度ありがと~! これもdecoちゃんが美味しそうに作ってくれたからだよ!! ほんとありがとうね!
では、今日もおうえん
シフォン、難しそう~。
decoさんでも難しいんだもの・・私~・・挑戦するのが怖いです^^;
でも抹茶とゴマ・・おいしそう~♪
和、なケーキって大好きです^^
ぽち☆
でも美味く食べられたならOK!じゃありませんか?
そういえば子供が幼稚園の時上手に焼いてたお友達がいたのを思い出したわ~
習っておけばよかった・・・悔やまれるぅ・・・
抹茶黒ごまシフォン、タイトルだけでやられます。
どこが失敗なんでしょうか?
美味しそうだけど。。
膨らみませーーーん。
何故にーーーー??
謎のままです。
decoちゃんと一緒に謎を解明したいよ(ーー;)
勇気を振り絞って、是非横からの写真も見てみたかったな~(笑)。
私にだけ、こっそり見せて!なんて・・(笑)。
とっても美味しそうに見えますよー!!!!!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ
でもでも、突き詰める気持ちも分かりますッ!!
シンプルなお菓子ほど、実は難しかったりしますよね。
抹茶黒ごまフレーバーも、
ものすごく好みです☆
おいしそうだぁ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お菓子づくりって、出来上がるまで状況が
わからないのが、辛いですよね~。
私もロールケーキ、何度失敗したことやら。
生地が全然思うように膨らまず、たぶん4、5回は失敗したかな、、、
そして、decoさん、同感です♪♪♪
失敗しているものの、同じ味ばかりだと
テンション続かす、私も色々な味に
チャレンジしていました(笑)。
だってね、飽きちゃうもんね(大笑)
納得いくケーキが焼ける日も遠くないはず!
出来上がったら、絶対レポしてね。
ポチポチっと応援☆
体調不良!?大丈夫かな?
週明けに備えて、今日は、家でゆっくりしてね。
抹茶味、ちびdecoちゃんのリクエストなんて大人だなあ!
うちの中学生は、いまだ、ペットボトルの緑茶が苦くて飲めない(>_<)
シフォン、上から画像を見る限り、
すっごくおいしそうですよ~!!
私なら、大成功と自画自賛してるよ。
理想が高いのよね、きっと。
理想のシフォン目指して、またがんばってね♪
(アドバイスなどできないので、応援だけです^^;
)