いびつなハートの、プチパイでっす。(笑)
それにしても・・・・
・・・・・ほんっとに、いびつでへたっぴ。(ぶはっ)
んでも、すごくおいしかったので、
アップしちゃうもんね~~~♪♪♪ (もっときれいに作ってからアップせぃ!笑)
いえね、
もともとは、
わさび+クリームチーズの、大好きな組み合わせで、
ちょっとしたおつまみを作るつもりだったのよ。
でも。
ふと、
しょうが+クリームチーズを混ぜちゃいたい~~~って、
衝動にかられちゃって~^m^
んで、混ぜてみた。
味見して・・・
・・・・・・砂糖、入れよ♪
んで、入れて、混ぜてみた。
んでんで、ちょこっと、なめてみた。
うほっ?!
うめぇ~じゃん!!!
この組み合わせ、今まで知らなかった自分に、ばかばか~!って感じよ~。
このジンジャーチーズクリーム使って、
チーズケーキを作ってみたいなぁ~って思ったけど、
それはまた、今度にして、(あらま、めんどくちゃかったのね。)
すぐにできちゃう、
プチパイにしてみました~。
すぐにできるし~って、作った割りに、
へたっぴゆえに、いびつで、きちゃない。^-^;
いびつなハートの、お見合い状態、ですな。(笑)
そもそも、ハートにしたのが、いかん。
暑さで、あっという間に、冷凍パイシートもだれだれに~。
私の腕も伴わず、こんなお姿に~。(あ~れ~~。)
丸にしとけばよかったな。。。(丸でも、結果は一緒だったかも・・・^-^;)
んでもね、いびつだけどね、
ほんと、おいしいんだ~
なんとなくね、
ジンジャークリームなめてみたときに、
「ふむ、黒豆だな」って思って(根拠なしっ。)、
1粒ずつ、乗せました~^-^
これがまた、私的には、最高に合うっ^m^
「しょうが入り」ってわかってる私には、
やっぱり、ほんのり生姜なお味なんだけど、
何も知らずに(教えな~い。笑)、
ぱくっと食べた、ちびdecoと旦那クンは・・・・・
ちびdeco「これって、レモンクリーム?」
旦那くん「これって、カルピスと練乳?」
はい、ぶっぶーーーーー!!! (きゃはっ。なんか、全然違って、うれしぃ~^m^ 。 ←ワル。)
二人とも、生姜入りって聞いて、
お目目をまあるくしてましたわヨ。
*******************************************
『ジンジャーチーズクリームの、黒豆プチパイ♪』
〔材料〕*プチパイ4~5個分くらい*
・冷凍パイシート 1枚
・溶き卵(つや出し用) 少し
・黒豆煮 パイと同じ数
☆クリームチーズ 40g
☆生姜すりおろし(ハウス特選本香りシリーズ使用) 小さじ1/2
☆砂糖 20g
〔作り方〕
①冷凍パイシートを室温に5~15分程出しておき(気温によります)、麺棒で1.5倍くらいに伸ばす。
直径5cm前後の型<大>と、一回り小さな同じカタチの型<小>を用意し、まず<大>で8~10個抜く。
(型の大きさ等で数は変わってきますが、偶数分抜きましょう。)
続いて、抜いた分の半分を、さらに<小>で抜き、外側の部分(枠になる)を使用する。
②オーブンシートを敷いた天板に、<大>で抜いた方を並べて溶き卵をハケで塗り、
その上に、<小>で抜いた枠を重ねて乗せ、溶き卵を塗る。
210度に余熱したオーブンで8~10分ほど焼き、荒熱を取る。
③ボールにクリームチーズを入れてクリーム状に練り、生姜を加えてよく混ぜ、さらに砂糖を加えてよく混ぜる。
②のパイの真ん中に詰め、黒豆を1粒乗せて、再び210度のオーブンで、5分ほど焼いて、完成♪
+++冷やして食べると、よりおいしいです♪+++
*******************************************
夏休みも、あと10日!
貴重な週末ですね~^-^
みなさんも、素敵な週末を~~~♪
***
遊びにきてくれて、ありがとでっす♪
愛の応援ぽちっと☆いただけると、明日もがんばれる!
よろしくでっす!
いつも、感謝でいっぱいです*^-^*
コメント
コメント一覧 (12)
これは是非作ってみたいわ。
パイもキレイに焼けてる~♪
パイ最近焼いてなかったから、ヨダレが・・・∈^0^∋
夏休み、あと10日だね~ こっちも今年は9月1日からなんだ~ あぁ、息切れ、息切れ。
おうえん。
やっぱさすがdecoちゃんだね☆
やっぱり味を見ながらいろいろ調合して味を
作り上げていってるんだね、毎回!!
私はそれがうまく出来ないから尊敬する!!
いつかそんな風にお料理が出来るようになったらな~というのが大きな目標☆
まだまだ勉強しなくちゃいけません♪
ちびdecoちゃんも元気そうだね♪
それがなにより嬉しいことだよね☆
やーん、ハート型がとってもかわゆいよ~^^
ジンジャー味っていうのが気になるわぁ
一口ポイっと入れてちょーだい(笑)
残り少ない夏休み、ちびdecoちゃんと楽しい思い出を~*
ポチっ!!おうえーん*
なになにどこがぶちゃいくなのさっ
めちゃ可愛いよ^^♪ハート型のパイ!
しかもお味はなぬ~ジンジャー?!黒豆のっけ?
食べてみたーい!!
黒豆がのったプチパイ、とっても可愛いですね~。
ジンジャーチーズ、なんて発想なんでしょ!!
どんな味なのか、すっごく気にります。
この前、初めて冷凍シートを使いました。
そっか~、こうして形だって
ユニークに出来るんですよね。
ハートが可愛いです。
ポチポチっと応援☆
ワインにバッチリだよね^^
それにジンジャー絶対おいしいじゃん☆
でこちゃんのレシピ、
いっつもビール欲しくなるよ!!
おはよう(@^▽^@)
ジンジャークリーム♪
美味しそう♪
私だったら考えつかないよ~^^
美味しそう♪
ハートもキュートだね♪
カワイイッ(@^▽^@)/
今日も応援^^v
ジンジャークリーム???
これ新しい!!!
おいしいんだね~decoちゃんのオススメなら間違いなし!
食べてみたいな~♪
もっときれいに作ってからって・・・
いやいや、十分きれいだよ♪
ハートがかわいい♪♪♪
もうdecoさんとこは、気になる味がたくさん!
家が近かったら、確かめに行きたいくらい~。
スイーツで生姜って意外に合いますよね~。
食べてみたいなぁ・・。
ハート、ちゃんとわかりますよ!
かわいい。
ぽち☆
私も生姜入りって聞かずに当てっこに参加したかったなぁ(^-^)
ちびdecoちゃんも楽しい夏休みを過ごされているようで良かった♪
水着似合ってるよぉ(^-^)
ジンジャラーな私、しょうがのお菓子は大好きです♪
でも、クリームチーズは未体験ゾーン!!
興味深々!
黒豆、アクセントにいいねっ。
暑さで、パイシートもだれるだろうけど、
私もだれてまーす。
トップのコメントについて、うんうん、わかるよ~。
無理なく楽しめるやり方で、
ブログをずっと楽しんでいきたいですよね!
応援!!
ジンジャーチーズクリームーーー!
聞いただけでも美味しそう。
作りながら考えて、完成品になって行くのは私と似てるよ(^.^)
楽しいよね★
完成品が、めちゃ美味しく出来たら最高な気分になるよね♪
これプチでいいね"^_^"
冷蔵庫チェーーーック!
冷凍パイシート、あるある(笑)。