ずいぶん、あったかくなってきたし。
そろそろ、真剣に、この「身」を、絞っていかにゃあ、いかんね~。 (腰が重すぎてなかなか上がらない。笑)
・・・・・とかいいつつ、毎日、
お酒&おやつに、ついつい手がびよ~んと、伸びちゃうんだよねん。
まずは、これを改善しろってね!(笑)
悪あがき(?)で、最近、また、こんにゃくを、よく使ってますよ。
なので、今日は、こんにゃく料理~。
料理とか言っちゃってるけど、
これまた、簡単すぎちゃう(笑)
「ゆでて、漬けるだけ~。」 ですよん^m^
あれ?
前にも、これと似たようなものが・・・・。
「ゆでて、漬けるだけ~」の、 『こんにゃくのみそ漬け。』 とか、
「切って、漬けるだけ~」の、 『長いものわさび漬け。』 とか。
そうです、今日の料理は、この2つを足して2で割ったような、(そうでもないような・・・・どないやねん!)
そんな、お料理でっす^-^
とっても、地味~~~、なので(笑)
大葉を、敷いてみたり、しちゃったりして♪
そのまま食べても~。 大葉を巻いて食べても~。
↑ は、フレッシュな大葉ちゃんだけど、
↓ は、こんにゃくと一緒に漬けておいた、大葉ちゃんです♪
どうしても、フレッシュさんに比べると、色味が悪いし、くったりなっちゃうけど、
味がしみた大葉ちゃんも、いけますよ~。
********************************************
『こんにゃくのわさび漬け。』
〔材料〕
・こんにゃく 1枚
*わさび 小さじ1/2~小さじ1(お好みで調整してね)
*水 100cc
*だししょうゆ 30cc
*塩 小さじ1
*こぶ茶 小さじ1/2
*赤唐辛子 1本
〔作り方〕
①*の材料をしっかりと混ぜ合わせる(わさびがとけるように)。
②こんにゃくを下ゆでし、しっかり水分をふき取ってから①の漬け汁に漬ける。
(※こんにゃくは、そのままゆでても、斜め格子状に切り目を入れても、どちらでも~。)
→1~2日、冷蔵庫で寝かせましょう♪
+++お好みで、フレッシュな大葉を添えて♪大葉をこんにゃくと一緒に漬けても~♪+++
********************************************
↓↓↓ ちょっと弱り目な、decoさんが、いてはるので、サラッと、流してね~~♪
うへー。
めちゃしんどーい☆
GW前に、完全に風邪引いた?!
ほにゃらら~は風邪引かないってのにぃ。
おかしいな~。
はっ☆
・・・・・・もしや、黄砂のせい?!
今朝の天気予報で、「黄砂対策を~」なんて、言ってたしなー。
黄砂に、めっちゃ弱いしなー。
んーーーーーーー。
それとも。
今週の月曜にね、
ちびdecoが、初めて、学校でできたトモダチと、遊ぶ約束をして帰ってきたわけよ。
それで、ちょいと、ひと騒動!が、ありまして・・・。
入学して、初めての、
「ちびdecoの大冒険」は・・・・・、
わくわく、ドキドキ、楽しい楽しい、ちびdecoの大冒険は・・・・
お友達が怪我をしてしまう、という、最悪の結果に終わっちゃいましたのーーー >-<
・・・・・大変だったわ・・・・。
お友達と遊んでるときに、お友達が怪我をしちゃうって体験は、実はもう、何度もあるのよ。
だから、初めてのことじゃないの。
でもね、今回は、ちょっといつもと事情が違ってて・・・・。
あぅ。
私自身、ちびdecoが小学生になってから、いろいろ考えたり、心づもりをしてみたり。
この日がやってくるのを、心待ちにしたり、ちょっと心配だったり。
突然やってきた、このときを、
うまく、導いてあげられなかったことが、めちゃショック。
子どもも、親の手からどんどん飛び立っていくわけなんだけど、
でも、まだまだ上手には飛べないわけで。
親は、そこをうまくサポートしてあげなくっちゃいけないのになぁ・・・・。
子どもも、自分でいろんなことを体験して、失敗もしながら、学んでいくんだと思う。
もちろん、親も。
だから、今回のことからも、考えること、学ぶことが、いっぱい。
かつ、悩むことも、いっぱい。
・・・・・ひそかに、ここ2日、どどーーん☆と、キテおりました~^-^;
その疲労が、ここへきて、出た?! (疲れが出てくるのが、おそい。笑)
でもね、
とにかく、ちびdecoと一緒に、成長していくしかないもんね!
気持ちを、上げて上げて↑↑↑、いきます!!!
ぐちぐちなdecoに、つきあわせちゃって、ごめんね!>-<
でもでも、つきあってくれて、ありがとう*^-^*
明日からは、また、元気なdecoに、戻ります☆
***
今日も、遊びにきてくれて、ありがとうございます♪
応援ぽちっと☆いただけると、またガンバレマス☆
よろしくお願いします☆
(クリックした後、画面が開ききるまで、少し待ってくださいね!)
いつも、ありがとう☆☆☆
コメント
コメント一覧 (22)
ダイエット~♪
まじで、私も頑張らないと!(笑)
ダイエットには、これ、まじでいいかも^m^
うふふ、作っていただけたら、すっごく幸せ~♪
お口に合うといいな~^-^
gonmamaさんも、あったかい言葉を、ありがとう!!!
やっぱり、先輩ママさんのお言葉は、説得力があって、力強い!
元気でます☆
そうだよねー、母は、忍耐☆(笑)
私も、もっと、修行ですな^-^
ほんとにありがとう~☆
こんにゃく好きさん、ここにも発見!(笑)
おいしいもんね~^-^
こんにゃくも、わさび漬けちゃったけど、うまかったわ^m^
そうなの、大葉と、合う~♪
うふふ。
なべちゃん!
あったかーい言葉を、たくさん、ありがとう!(涙)
ほんとにね、いろんなことがあるよね。
いちいち凹んでたらだめだって思うんだけど、
子どものことになると、つい、悩みすぎちゃって・・・。
自分のことは、テキトーなのにね!(笑)
うんうん、これからも、子どもとゆっくりでもしっかり、成長していけるように、がんばる!
こんな私だけど、これからも、よろしくね♪
こんにゃく~♪
ロッキンちゃんも、C子ちゃんも、好きなんだぁ*^-^*
めちゃうれしー♪
甘く炊いたこんにゃく、ちびdecoも大好きだよ☆
これは、大人向けだけど、こんにゃく好きのちびdecoは、やっぱり食べてました(笑)
ちびdecoのことでは、とってもやさしいコメント、ほんとにありがとう♪
すっごく、元気付けられました!
さすがだなぁ、ロッキンちゃん・・・!
あんなに素敵なCMシスターズを育ててるんだもんね、言葉の一つ一つに、重みが・・・!
改めて、尊敬です!
私も、ロッキンちゃんみたく素敵なママになりたいな~^-^
がんばりますね☆
わさび漬け、シリーズにしちゃった(笑)
えへへ♪
おっ?!
長いもちゃん、チャレンジしてくれたの?!
わおーーーーー☆
うれしぃ~*^-^*
ほんとに、いつも、ありがとう♪mayaちゃん!
うるるる。。。(涙)
いつも、やさしい言葉を、ほんとにありがとう!
うんうん、ほんとだよね!
ちびdecoが笑顔であるように・・・・
私も、もっと、ででーん☆と構えてられるよう、
精神修行を積むわぁ(笑)
もうね、元気だよ!!
ありがと~*^-^*
ふくともさん、大丈夫?!
来てくれて、すごくすごくうれしい*^-^*
ありがとー♪
でもでも、無理しないでね!
あは。
食欲も、でてきたんだねー^-^
しっかり食べて、元気パワー!!!(笑)
ちびdecoのことでは、とってもあたたかい言葉を、ほんとにありがとう*^-^*
ココロにしみました~。
ほんとにねー、どんどん、離れたいく感じだよ~。(涙)
そうであってほしいけど、急激すぎて、私もびっくり。(笑)
子育てに、悩みがないときなんて、ないんだよね~。
そうだね!悩みすぎず・・・!
うんうん♪
ありがとう!もう、大丈夫^-^v
あは。
誘っちゃったかしら~?(笑)
えーっと、頭の中は、妄想でいっぱい(笑)だよ。^-^
ちびdecoのことでは、心強いお言葉を、本当にありがとう!!!
やっぱり、先輩ママさんのお言葉は、重みがあって、説得力がある!
3人のお子さんの子育て・・・ほんとに尊敬だよ~。
これからも、いろいろアドバイス、ください!
そうだね、とにかく、でーん☆と、構えてないとね!
もっと、精神の修行を積まねば。。。
いやん、decoちゃん、て呼んでねん^-^
もうね、すっかり元気だよっ。
ほんとにごめんね!!!
ブログで愚痴はしない!って決めてたのに、
ついに、出ちゃったわぁ。。。
恥ずかしい~>-<
こんな私だけど、これからも、どうぞよろしくね!!
そうかー、cocoroはんも、先輩ママさんに、相談に乗ってもらったんだぁ。
ほんとにね、ついつい、育児の話になっちゃうもんね~。
イチバン、気になることだもんね!
悩みは、尽きない(笑)
こうやって、私も、一緒に、頑張っていきます☆
こんにゃく、お手ごろだし、いいよね♪
ヘルシーだし、どんどん使っていきたい食材です☆
あは。
びよ~んと、わかってくれますぅ?^m^
ついつい・・・んね!
そんな私にも、三十路オンナさんにも、
こんにゃく料理はぴったりだったりして^m^
うふふ。
ちびdecoのことでは、やさしいコメント、ありがとうございます♪
もう、復活です!
こんな私ですが、これからも、よろしくお願いします☆
あらっ、息子さんも、おんなじような症状!
やっぱ、黄砂アレルギーかなぁ・・・?
ほんと、いやんなっちゃうわぁ。
毎日、鼻と鼻の下、まっかっかよ(笑)
こんにゃく、ダイエットにおすすめメニュー♪
簡単だしね(笑)
ちびdecoのことでは、やさしいコメントありがとう!
そうだよね、みーんな、いろんなこと
乗り越えて、いまがあるんだよねー。
やっぱり、先輩ママさんたちの言葉には、
重みと説得力がある!
ココロから尊敬しちゃうよ!
私も、ちょっとずつ、成長していきたいわ~。
そうなの?!
こんにゃくも、そっちには、あんまり売ってないのかぁ・・・。
うるる。
今度、日本に帰ってきたら、こんにゃくもね♪
ばっちり応援、ありがとー*^-^*
イチバン乗り、ありがと♪
こんにゃく、わさび漬けちゃった^m^
長いももいいけど、こんにゃくも、うまかったよん♪
ほんとにねー、
いろんなことが、あるよね~。
もうほんと、生きてるうちは、ずっと、修行だね(笑)
ありがとね、タラちゃん♪
ともに、ガンバロー☆
早速、作ってみるね。
子育ては楽しいけど、色々あるからね、、、
我が家、男の子ふたり、ホント色々ありました。
今もホントはブログに書きたいこともいっぱいあるんだけど、ふたりから「俺らの事はネタするな~」と釘をさされているのです、、、
まっ!耐えては母強くなるのです('-^*)/
こんにゃく、大好きなの~~~
わさびづけなんて考えつかなかったわ~!
大葉との組み合わせにノックアウト~!!!
ほーんとおいしそう♪
そっか、そんなことがあったのね・・・
子供がまじわれば、いろんなことがあるものね
凹む気持ち、よーーーく分かる
反省して悔やんで・・・そして子供と一緒に私たちも成長していくんだよね
decoちゃんはちゃんとちびdecoちゃんと向き合ってて
すごく大切にしてて・・・その想いはしっかりちびdecoちゃんにも
伝わっていると思うな♪
これからもお互い頑張って行こうね~!!!
うちのC子が特に好きで、よく甘く炊いて作ってあげていたよ~
decoちゃんのこのこんにゃく料理は、さらっとしていっくらでも食べれちゃう~ ダイエッターにはさらに嬉しい!\(^O^)/
ちびdecoちゃん、そっかぁ。。。色々あったんだね。
小学生ってさ、幼稚園時代とは違って少しづつ少女に変身していく時期でもあるもんね。しかも、子供なりに子供の世界があって、親が入れない時もあって・・・ でも、うん、一緒に成長! こうして前向きに考えられるdecoちゃん、素敵なママだよ! 私も見習わなくちゃ!!
わさび漬シリーズっ好きよっっっ
じつはっ長いもちゃんチャレンジさせて頂きました(y^^y)
のん兵衛に持って来いおつまみ!!後日紹介させてねっ☆
今回はこんにゃくっまたも気になるっぽちり~~んっ
お加減いかが!?今から主婦業まっしぐらウィークだから心配っ。
無理しないようっ子供がいない私が言うのもなんだけど
ちびdecoちゃんが笑ってくれる事が何よりだと思うっ☆頑張れっママっ☆☆
☆お返事☆
手抜きばかりで…お恥しいっ。それなのにっっっ
decoちゃんの優しさに…涙&感謝
蒸篭っアイディア!!教えてっ~
私の中でdecoちゃんレシピは最強だものっ^^楽しみにしています
ご心配おかけしました。
ようやく復活してきました^^
そして、decoさんの美味しそうな料理が食べたくなってきました~♪
(これが復活の証♪)
そして、decoさんも色々悩まれてるんですね。
お友達との関わりが、どんどん親から離れたとこで出てくると
ますます悩みが深くなりそうですね。
私はまだまだそんなことがないのですが、
これからきっとあるんだろうなぁ・・。
悩みすぎず、相談しつつ・・いい方向に向かっていってくださいね。
decoさんが早く元気になりますように。
応援☆
decoちゃんの漬け料理にはやられっぱなし(^^ゞ
だって、美味しいんだもん!簡単だし・・
よくまぁ考えられるね~★
どんな頭してるの?(笑)
ちびdecoちゃん・・・
何もなく大人になる人なんて居ないと思うよ。
親もそうやって子供に成長させられて、子育てを終えるのでしょうね。
うちは3人も居るから、女だけどいろいろあったよ・・ここで言えない話も山ほどあります(笑)。
でもそれも今となれば、思い出です。
decoちゃん、くじけんな~。
まだまだいろいろあって当然とデーンと構えましょう♪そんな親を見てると、子供も安心するのよ。
元気ですか?
ちびdecoちゃん、いろいろあったんですね!!
今日わたしも先輩ママにランチしながらいろいろ相談に乗ってもらってきましたよ!!
(本当はボランティアの話し合いのはずが、やっぱり育児のことになっちゃった☆)
ず~~~っと子供と一緒に親もまなぶんでしょうね!!
私も一緒に頑張っていくよ~~~☆☆☆
いいね~我が家も最近ヘルシーなこんにゃく料理が増えてきました!
お値段も手ごろですしね♪
これも是非やってみたいです☆
>お酒&おやつに、ついつい手がびよ~んと、伸びちゃうんだよねん。
↑わかります、わかります(w)
ダイエット中の私にぴったりなので
是非、作ってみたいと思います!
ちびdecoさんの件ですが、
大変でしたね。。。
ちびdecoさんもショックを受けられただろうし。。。
また元気なdecoさんに戻ってくださいね♪
応援しています♪
黄砂アレルギーってのもあるらしいからそうじゃないかな?
こんにゃくわさび漬け、食べてみたい~♪
これならカロリー気にしなくていいしね(笑)
ちびdecoちゃん大変だったね。
うちの息子悪たれ坊主だったから、かなり顰蹙もんで、一年生の時はかなり肩身が狭かったわ^^;
まだまだ全然大丈夫よ♪
☆
今日もばっちり応援
こんにゃくをわさび漬けとは!!
考えもつかなかったよ。
これおいしいね。
しかもヘルシーってのがいいじゃん♪
この季節もあるし、子供のこともね・・・
一筋縄ではいかないことっていっぱいあるよね。
子供と一緒に親も成長していくんだよね!!