「とりそぼろときゅうりのまぜまぜごはん。」・・・気付いたら、
・・・ひらがなばっか(笑)。
これは、昨日の昼ご飯のメニュー。
旦那クンのあつ~いリクエストです。(笑)
材料は、とりひき肉+きゅうり+レタス、そして、「イカ」(←これポイントなの)!
(冷蔵庫がさごそ・・・)
・・・よっしゃ、全部ある!
(とりひき肉もイカも、めっちゃ安いときに買って冷凍しておいたやつ、ね^-^)
簡単だし、これに決定~☆
材料は多いけど、びっくりしないでぇ。
作ってみたら、とっても簡単だし、なにより!
ほんと~~~に、おいしいから♪
←今回は、うっかり、きゅうりを斜めに切らずにたてに細く切っちゃった・・・。がび~ん。。
**********************
『とりそぼろときゅうりのまぜまぜご飯。 + イカのうまみもプラスして。』
〔材料〕*2人分+お子ちゃま1人分*
・ごはん お茶碗2人分+ちょこっと1人分
・とりひき肉 140g(とり胸肉をミンチにしたよ)
・イカ(フープロでミンチ状に) 70g(※だいたいお肉の半量くらい)
・にんにく(みじん切り) 1/2片分
・レタス 2~3枚(ザクザク千切りに)
・きゅうり 1本(斜め薄切りにしてから千切りに)
・マヨネーズ 適量
*しょうゆ 大さじ1
*みりん 大さじ1
*酒 大さじ1
*砂糖 小さじ1
*昆布茶 少々(付属の小さいスプーンに1/2くらい)
☆塩 小さじ1/2弱
☆しょうゆ 小さじ1
☆ごま油 小さじ2
+++お好みで、フライドオニオン&刻みピーナッツ&輪切り唐辛子をかけると・・・うんまいっ。
〔作り方〕
①フライパンに油大さじ1(分量外)とにんにくを入れて火にかけ、にんにくが色付いて香りがたったら、
とり&イカのミンチを加えてそぼろ状に炒めていく。
お肉の色が変わったら、*の調味料を加え、水分が飛ぶまでしっかり炒める。
②千切りにしたきゅうりを塩少々(分量外)でもみ、水で洗ってよく絞ったら、☆の調味料でナムルにする。
③お皿にごはんを盛り、マヨネーズを適量塗って、①のそぼろ+②のきゅうり+千切りレタスを乗せる。
お好みで、フライドオニオン+刻みピーナッツ+輪切り唐辛子をトッピングして、完成♪
**********************
ほんと、書いててびっくりなくらい、材料が多いな~。(汗)
だけどだけど、ほんとに簡単でうまいよ^-^v
お友達がお昼時に来てくれたら、ちょこちょこお出しするけれど・・・
いつも好評♪
まぁ、たいてい、初めて見たときは「・・・なんか不思議」って言われますけどー。(汗)
↓ きゅうりとレタスの多さに、「えっ・・・」ってなるらしい^-^; 見た目も地味だしね~。
このまぜごはんに、絶対に入れてほしいのが、「イカ」。
これで、とりちゃんだけでは出ない、深~い(?)お味に。
相乗効果っていうのかな?
うまいよー^m^
まだやったことないけど、たぶん、海老でもおいしいんじゃないかな~?
うちは、イカ星人が2人いるので、いつもイカだけど。
あとは、きゅうりのナムル。
手抜きな作り方&味が濃い目になってるけど、これにはそれでいーのです。
すべてをまぜまぜしたときに・・・ええ感じになってくれますよん^-^v
***読んでくださって、ありがとうございます♪
お帰りの際、ぽちっと応援いただけたら・・・とってもうれしいです*^-^*
お手数をおかけしてしまいますが、よろしくおねがしします!
コメント
コメント一覧 (23)
お弁当にもいいかも~♪
まだやったことないから、今度やってみるみる~♪
なかなか、うまいっすよ(自画自賛、爆)
ほんと!
材料が増えると・・・ビビル。(笑)
みーんなドン引きしそうだもんね^^;
やっぱ・・・引いた?
どひゃーん。
ぽち、ありがとう♪
でも、調味料にはエスニックなし(笑)
でも、なんとなく、エスニックですよ~^-^
フープロ手に入れてから、調子に乗ってる私です^-^
そうなんです、Wで~す^-^v
ガブっといっちゃってください!(笑)
フライドオニオン、乗っけるだけで、さらにおいしくなった気が・・・♪
応援、いつもありがとうございます♪
ゆみぴいさんのところから、きてくださったんですね!
ありがとうございます♪
とーってもうれしいです*^-^*
(ゆみぴいさんにも感謝♪)
すなっく豆腐♪
よろしければ、ぜひ、作ってみてくださーい♪
私も、遊びに行かせていただいちゃいます^m^
も・ち・ろ・ん、ざびじがっだ~(笑)
しっかり充電してきたかな?^-^
そうそう!ちょこっとアジアンを意識したそぼろちゃんなの^-^
アジアンな調味料、なーんも使ってないんだけど^-^;
お野菜たっぷりは、ほんと、うれしいよねん♪
うふふ。
はーいっ、レシーッブ!!!(笑)
楽しい応援、ありがと♪
フープロ、私も数ヶ月前にゲット♪
それで、調子に乗って、何かと使ってるんです^m^
激安のフープロですが・・・。
つくれぽ、ありがとうございました!!!!
めーっちゃくちゃうれしいです*^-^*
こころがじわ~んと・・・あったまり♪
ふんわりスナック豆腐ちゃんも、とってもおいしそうでした♪
私も、リンク貼らせていただいちゃいました♪
こちらこそ、ほんとにありがとうございました!
何をおっしゃる!
奥様のお料理、なんでもおいしい~なんて・・・♪
素敵なご夫婦だわ~^-^
うちの旦那クンは、文句言うのに命かけてる(?)から、なかなか褒めてくれないんだよー。
(だから、意地になって頑張っちゃう!笑)
いつも来てくれて、ほんとにありがとーーーっ!
感謝、してるよん*^-^*
そうよっ、イカがミソなのよっ(笑)
ほんと、材料が多いと、書いてるうちにものすっごく・・・ビビる(笑)
あれ?
あんなに簡単だったのに・・・なんで~?
みたいな。
レシピ書くのって、ほ~んと、難しいね!
むむぅ。
うんうん、ダブル使い、かなりうまいっす。
(自分で言うな!ってね)
団子もとってもおいしいけど、これもいけるよ~♪
うふふ。
↓せっかくきてくれたのに、更新遅くなっちゃってごめんね!!!
いつもありがとう♪
ちびちゃんの教室、行ってらしゃい♪
お弁当にもよさそう!
今日メンテだったから更新遅いかな~?
今からチビの教室で出かけるからとりあえず
応援ぽっちん^^あとで来れたらまた来ます♪
思いつかないなぁ~~
でもどちらもいい旨味をもってるから美味しいよね!!
うひょ~~味が気になるぅ。
そうそう、レシピの材料が増えるにつけドキドキするよね。。。
皆ひくんじゃないかって(笑)
ぽちぽちぽち
いかをフープロで刻んだり、手の込んだ人品なのに、簡単、とは、なんて働き者なのー!
わぉ、鶏とイカのWミンチですかぁ!!
こりぁぁ、絶対美味しいですね~
レタスとキュウリもたっぷりで
大きな口で、ガブーーっと食べたいなぁ^^v
フライドオニオンもポイント高そう(笑)
ポチっ!!おうえーん*
ゆみぴいちゃんのところから飛んできました。
すなっく豆腐に一目惚れ。
今度作ってみますね^^
またきまーーす!!
会いたかったぁ~?(小悪魔風(*^^*ゞ)
っていうか私が会いたかったわぁ~♥
↓のポークソテーも美味しそう~^^
柚子胡椒とバター醤油!つまみたい~!
やはりdecoちゃんの味付け大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き
今日のそぼろも~!驚き!!
イカの旨みが隠し味なのね~^^
アジアンな感じがまた心鷲掴み~♪
きゅうりとレタスの多さが女性には嬉しいわ♪
2日分の愛の応援サーブ受け取って♪そーれ(^^)ノ♥♥♥
今UPした記事にてスナック豆腐のツクレポさせていただきました♪
揚げ焼きにしたせいか、大きさが大きかったのか、サクッってならなかったのだけど、簡単だし、またチャレンジしてみるね(^_-)-☆
りんくも貼らせていただきました。
素敵なアイデアありがとう(*^_^*)
旦那様のリクエストに応えて作るなんて優しいね。
我が家は私のリクエストに応じてくれません。
(キッパリ)
妻の作るものはなんでも美味しいけど、食べたいものは聞くけどそれを作ってくれることは無いです。
ごめんねー応援逃げです(;´Д`)ノすませーん(i∀i*)
イカがミソなのね!!
八宝菜とかもお肉と魚介で
うまくなるもんね!(^^)!
納得だーーーーーー!!
材料がいっぱいになる時って
レシピ書いてて怖くなるんだよね(笑)
でも、
実はすっごく簡単なのよ~って
思うのに、
調味料の多さに我ながらビックリ、みたいな(笑)
★病院行って咳もかなり落ち着いた!!
アリガトーー(^^)v
鶏とイカをダブルで使うとは!
これは旨みがすごーーーく出ておいしそう!!!
どちらもミンチ状にして炒めるのね~
イカミンチってやったことないよ
いつもフープロかけたら団子にしてた
これ面白い!!!