こんにちは~。^^
晴れたり雨降ったり、
寒かったり暖かかったり、なんだか落ち着かないお天気が続きますねぇ。
寒暖差が激しいと体調崩しやすいし、気を付けて過ごしましょね。^^
そうそう、この間の寒かった日に、
息子と一緒に姉さんを中学まで迎えに行ったときのことなんやけど。
(※ちなみに、この日を最後に姉さんの送迎は終了していまーす。イェーイ♪)
なんかこう空気がボヤ~としてるなぁて思いながら運転してたら、
途中から霧?モヤ?みたいなんがぶわ~と広がってきて、焦ったんよね。
私「わ!霧(キリ)いっぱーい!ヤバッ!」
とか叫びながら運転してたんです。(^^;)
で、無事に姉さんを拾って帰ろうとしたとき、
息子が、急に張り切ってしゃべりだしたんよね。
息子「ねぇちゃん!すごかってん!」
姉 「ん?なにが~?」
息子「さっきな、
キリンがいーーっぱいやってんで!(*゚▽゚*)」(←めっちゃうれしげ)
姉 「・・・・・・キリン??( ゚ ▽ ゚ ;)」
私 「・・・・・・あ。( ̄▽ ̄;)
それ、霧(キリ)のことやわ。w」
ようやく意味を理解した姉さん、大爆笑ー!!
まさかのキリン出現にびっくり&大笑いしたひとときでした。^^
(息子には、キリンがいっぱい見えてたのかも。妄想力すげー。w)
さてさて、
それでは今日の一品いきまーす!
今日は、姉さんのだ~い好きなお魚料理です。^^
↑ 『ぶりのオイスター照り焼き・青梗菜添え』
ぶりの照り焼きの、オイスターソースバージョン♪
普通の照り焼きよりもこってりコクがある感じなので、
付け合わせに、ゆでた青梗菜を添えています。
お酒のおつまみにも、ご飯のおともにもぴったりの一品でーす。^^
ぶりは、ふっくらやわらかくって、
照り照りのオイスターだれがしっかり絡んでおいしい~♪
青梗菜は、色鮮やかでツヤやかで、そしてほんのり甘みがあって。
こってりなぶり照りと、相性バッチリ♡
一緒に食べると、いくらでも食べられちゃう感じです。^^
姉さん、コレがほんまにめっちゃ好きで、
見ただけで「わーい!(≧▽≦)」て喜んでたんやけど、(かわいいヤツめw)
「あぁ・・・やっぱうまい♡」
「身がふわっとしててタレが濃厚で・・・ヤバい、なんぼでも食べれるぅ~」
て、うっとりしながら食べてました。(笑)
それでは、作り方いきまーす!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
『ぶりのオイスター照り焼き・青梗菜添え』
【材料】(3人分)
・鰤の切り身 3切れ
・青梗菜 1株
・塩 小さじ1/4
・片栗粉 適量
・ごま油 大さじ1
<A>
・酒、醤油、オイスターソース 各大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・おろし生姜、おろしにんにく 各チューブで1cm分
【作り方】
①フライパンに1cmくらいの高さの水を入れて火にかけ、沸騰してきたらサラダ油と塩を少々(ともに分量外)加える。しっかり沸騰したところに青梗菜を加え、やわらかくなるまでゆで(途中、一度ひっくり返す。トータル3分前後)、ざるに上げておく。
②ぶりに塩をふり、10分ほど置く。出てきた水分をふき取り、片栗粉を薄くまぶす。
③①のフライパンのお湯を捨ててさっと水でゆすいで水気をふき取る。フライパンにごま油を熱し、中火に落としてぶりの表になる面を焼いていく。表になる面に焼き色が付いて、身の下半分くらいが白っぽくなったらひっくり返し、フタをして2~3分ほど蒸し焼きにする。
④ぶりに火が通ったら、フライパンの中の水気や油をキッチンペーパーでふき取る。
⑤<A>を加えて味を絡める。器にぶりを盛り付け、青梗菜を添える。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
フライパンひとつで青梗菜ゆでて鰤を焼くので、簡単&後片付けもラクチンでーす。^^
ポイントは、
◆青梗菜は、油と塩を少々入れたお湯でゆでる(色よくツヤツヤに仕上がります)
◆ぶりは、塩をふって余分な水気を出しておく。調味料を絡める前に、フライパンの中の水気と油をふき取る(臭みを取ります)
なんてことないことばっかやけど、
このひと手間でワンランクアップのおいしさになるんちゃうかな~と。^^
最後に、効能について。^^
「青梗菜」には、血の巡りをよくし「お血(おけつ)」を解消する効能があって。
女性には「お血」の人が多く、辛い生理痛やにっくきシミの原因になってることが多かったりするので(※もちろん別の原因がある場合もありますが)、これってすごくありがたい!また「肝」にも作用し、体にこもった熱を取り、モヤモヤやイライラを解消する効能もあるので、これから「肝」が弱りやすい春にありがたい食材のひとつでもあります!
「鰤」には気・血を補い、体内の陰液(血と水分)を補う効能(=「滋陰」といいます)があり、
これまた弱った「肝」に作用してくれて、貧血や高血圧、動脈硬化や血栓予防などに効果的とされてます。また、体を温め、冬に弱りがちな「腎」にも作用するので、
寒い時季にもうれしい食材!アンチエイジングにも◎ですよ~。^^
と、いうわけで、
冬から春にかけての養生にぴったりの一皿なのでございまーす!
今夜の一品にまたコレ作って、
テスト勉強に疲れ果ててる姉さんを励ましたいと思いまーす。^^
***
【薬膳メモ】
<鰤>
脾の機能を強くする。
体を温め、気・血を補い、陰液(血や水分)を補い体内を潤す。
貧血、高血圧、骨粗しょう症や、動脈硬化、血栓の予防などにもいいとされる。
<青梗菜>
血の巡りをよくし、お血(おけつ)を解消する。
体にこもった熱を取り、モヤモヤやイライラを解消するといわれる。
脾・胃を補い、腸の調子をととのえる。
ガン予防にもいいと言われている。<にんにく>
体を温め、下痢や、寒さからくる風邪に効果的。
咳や痰を鎮めてくれる。
胃の活動を整え、体力の回復にも。
(※はちみつとの組み合わせは×、陰虚体質の人にも×、とされる。)
<生姜>
体を温めてくれ、慢性的な冷えに効果的。→免疫力アップ、老化防止にも。
寒さからくる風邪に効果的。
脾と胃を補い、食欲増進に。
******
「LINE」で更新通知を受け取ることができます。
よかったら、登録お願いしまーす。^^
****************************************
****************************************
コメント
コメント一覧 (5)
いやでも息子君以上のまちがい、あーもするわ(笑)
ちょうど今日あたりあーの爆笑ネタのせようと思ってたところ(笑)
オイスター味やと普通の照り焼きよりこってりするしがっつり系な味になるしいいですね!
てかdecoさんのぶり画像がめっちゃ美味しそうで…
ぶり食べたーい!!!
かわいい!
こういう子供の間違い語録って本当かわいいよね。
きりんがいっぱい・・・
心のメモにしっかりメモっておこう(^^)
10年後に思い出すと再び爆笑できるよね♪
ブリのてりやき
てりてりで美味しそう。
切ったとこの実の白さが美しい~♡
うちの子魚きらいやけど、ぶりの照焼は好きやねん。
肉ばっかり食べさせてないでたまには私もブリ焼かなくちゃ!
サバンナをきりんとともに走る
decoカーを想像したら(どんな車に乗ってるか
知らないけど笑)かっこよかったよー(笑)
息子くんほんとかわいいねえ♡
ひなちゃんも教えてくれたんだけれど
きょうの更新した記事、わたしも鰤いるよw
食べたいものとかこれが食べたいと思って食べた時期とか
きっとすごくシンクロするんだろうな~。
前世があったとしたら、もしや姉妹とか同じ釜の飯を
食べた同士かも(○´艸`)
decoちゃんの鰤の照り焼き、ふっくらしていて
美味しそうだ~。片栗粉をつけるのと
出てきた脂をぬぐうのポイントなんだね。
わたしどっちもしてないわ^^;
今度作るときはもっと丁寧に作りたいな♪
キリンの大量発生・・そりゃあ、運転するのも大変~(´艸`*)
しかし、面白すぎる・・・w
鰤の照り焼き、たまんなーい♡
さっき、冷凍庫で鰤を見つけたばかり・・・w
これはご飯が進んじゃうね~!
ぶりだーーーー♡
照り焼きだーーー♡♡
めっちゃ食べたい・・・前に食べたのは一体いつだろう(;^_^A
うち、旦那様が魚系ダメだから、おうちでほとんど魚料理をしたことがないんだよ。
かろうじて焼き鮭とかね・・・。
あぁっdecoちゃんちへ遊びに行った時にはぜひ、魚料理をよろしくね。懇願するわ( ´艸`)
ところで、きりんが大量発生したらすごいことになるよねw
思わず想像してしまって・・・
昔、サファリパークへ行ったことを思い出したわ。。
姉さんと一緒に大爆笑しちゃった(⌒∇⌒)